>>838
> へー、これってWindows用ドライバを基本にしてるの?
まぁそう絡むなって。
一般的な read/write/interrupt/strut/ioctlで実行する中身がそんなに大きく変る事も無いと思うが。
Win用ドライバが枯れたかどうかは知らんが、最近のngeはちゃんと動いてると思うけどなー。
おまけに商用S10でGLDv3対応のって、nge/rge/bge/e1000gしか無いし。
GLDv3のドライバが必要ならM山さんのドライバをGLDv3でコンパイルし直せば良いと思うけどね。