なんとなくSolaris/x86 part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 11:57:38「教授する」とは,「専門家が理論(体系)を説明する」もしくは「カリキュラムに沿って専門的に教える」ということで,「教示する」とは,「1つ1つの事柄を(知識を持った者が)示唆・指示する」ということです。
「教授する」は,大学などで専門的なことを伝えることを表すので,
なじみがない人も多いかも知れませんし,積極的にはあまり使われないように思います。
むしろ,相手をたてたり,からかう意味合いで使われることが多いように思います。
というわけで、通りすがりにものを教えてもらうなら「教示」が正解。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています