トップページunix
1001コメント267KB

Sun Microsystems 最上川上流

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:39:23
五月雨を集めて早し最上川

【意訳】五月雨のように断続的に数々のIT企業を買収して集めても、
業績の下落ぶりはまるで急流のように早く、あとには何も残らない。
【補足】
スレッドタイトルは、一説に最上川上流に不法投棄のゴミが溜まって
いる惨状を某企業の内情なぞらえて詠んだ哀歌とも。詠人不知。

【前スレ】
Sun Microsystems 最大の超新星
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1233928036/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:40:14
【過去スレ_1of3】
Sun Microsystem最大の失態
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006171354/
Sun Microsystems最大の敗退
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1064134161/
Sun Microsystems最大の反省
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1067603469/
Sun Microsystems最大の虚勢
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1073745032/
Sun Microsystems最後の航海
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078795800/
Sun Microsystems最後の晩餐
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083085439/
Sun Microsystems ラストダンス
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1086081133/
Sun Microsystems 最後の反撃
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088605878/
Sun Microsystems 最後の一葉
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094886926/
だまれ小僧!お前にサンが救えるか
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1103972661/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:41:31
【過去スレ_2of3】
Sun Microsystems 最後の理不尽
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110926614/
Sun Microsystems 最後の量産
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1114945256/
Sun Microsystems 最後の遺産
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1121277000/
Sun Microsystems 最後から二番目の真実
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1127872934/
Sun Microsystem 最大の遊撃
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134031385/
Sun Microsystems 最大の滝壷
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138786320/
Sun Microsystems 最大の重複
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1141840635/
Sun Microsystems 最大のリストラ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1149485579/
Sun Microsystem 最大の夜長
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1159681441/
Sun Microsystems 最大の移行
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1164826577/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:42:41
【過去スレ_3of3】
Sun Microsystems 最大の回復
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1170949021/
Sun Microsystems 最後の提携
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1181454302/
Sun Microsystems 最大の黒箱
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1193754625/
SunMicrosystems 最大の探検
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1207761568/
Sun Microsystems 最大の字余り
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1214127349/
Sun Microsystems 最後の信者
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1217503051/
Sun Microsystems 最恵の支援
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1224846571/
Sun Microsystems 最大の超新星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1233928036/
Sun Microsystems 最上川上流
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1239259163/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:43:27
【公式サイト】
Sun Microsystems
http://www.sun.com/
サン・マイクロシステムズ
http://jp.sun.com/

blogs.sun.com
http://blogs.sun.com/
サン・マイクロシステムズ - 公式ブログ
http://jp.sun.com/communities/blogs/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:48:26
CEO辞任
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 15:53:00
乙 これはポニテ云々
0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 16:35:23
マクニリの所有株は 2.3%だそうな。Southeastern Asset Managementが 17.3%。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 16:48:17
KPCBってとこすごいな。フェアチャイルドや HPの古参に、ビノッドコースラ、
ビルジョイ、コリンパウエル、アルゴアときた。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 17:25:25
>>1
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 19:03:08
>>1
最大の栗鼠顔
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 19:15:53
Rock出るかなぁ〜?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 21:44:39
Sun Sparc guru splits for Redmond
http://www.theregister.co.uk/2009/04/08/sun_chip_geek_quits/

アーキテクトが辞めちゃってるくらいだから、もうできてはいるみたいよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 22:02:10
Rockではアーキテクトの仕事なんてとっくの昔に終わっている
アーキテクチャが固まった後の設計とデバッグが長いんだよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 22:22:09
Rock でアイタタタニウムやP6は撃沈できるの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 22:26:21
いたたにうむはこれからだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 22:47:12
そういえばSPARCの前四半期の売り上げ
ついにItaniumに抜かれたな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 23:13:20
>>14
アーキテクチャの定義って意味じゃ、とっくの昔に終わってるだろうが
チーフアーキテクトつったら普通はチップの完成まで責任持つだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/09(木) 23:16:35
まあそらそうね
しかしMSで何するんだろな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 00:19:36
飼殺し
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 08:09:37
いろいろと終わり
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 09:58:39
ラシッド教授みたいにMSリサーチで幸せな研究人生とか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 10:04:29
Javaのラムダ式の参照実装書いていた人も、
MSRに買われていきましたが
現在その実装の方は放置状態w
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 10:07:50
Haskellのえらい人はガンガンコンパイラをバージョンアップしてるな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 13:18:08
なんだよこのスレタイwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 13:24:49
わかげのいたり
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 13:30:08
そうだな、「中流」、の方がよかったかもな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 13:32:25
いや、「濁流」、もしくは「流木」。「決壊」。

0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 13:34:10
あっ、「合流」。...いや、「蛇行」か?w
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 13:36:06
浚渫
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/10(金) 14:01:26
>>19
Rockも OpenSPARCの仲間入り
→コミュニティで開発継続
→ベンチャー企業が タブレット機とスマートフォンに採用
→Googleが買収
→シュミットが呼びかけ、ビルジョイとマクニリが合流
→教育用コンピューターを開発していたベクトルシャイムを招聘
→スマート端末部門を別会社化
→完全復活!!!w!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています