「1、2、3、この中に表示されていない最小の自然数はなんですか?」
という命題は、集合論の矛盾として有名である。

最小の自然数は4と思われがちだが、それは
「この中に表示されていない最小の自然数」として「 」の中に存在するから、
最小の自然数は5になってしまう。
すると今度は「この中に表示されていない最小の自然数」が5ということになるから、
最小の自然数は6になってしまう。
すると今度は………