サン・マイクロシステムズはいかがですか?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 20:05:40ユーザーもパートナーも中の人もみんな仲良く雑談しましょう。
前スレ
サン・マイクロシステムズはいかがですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052118495/
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 23:13:52初めから買う気はなかったんだよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 23:14:24買収されてしまったら、自分の地位は危うくなるわけだから。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 23:17:16ここから地獄が大展開だ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 07:24:16「ブログの更新とネットショッピングで〜す。開演時間に遅れるので早く帰りたいで〜す(爆)」
「……」
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 10:02:59Sunは今以上に今後頑張らないといけないね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 10:19:410132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 14:19:32⊂⌒( `Д´) 死んじゃいやあああ
`ヽ_つ ⊂ノ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 16:22:060134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 18:51:36「僕ちゃんもうすぐ50だけど新聞はTV欄しか読みましぇ〜ん(爆)
ママの手料理最高!○○のライブ最高!」
「……」
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 19:41:27WWIIのポーランドのようだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 20:17:050137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 20:31:570138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:24:27ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/07/news091.html
これか
しかしIBMだけはありえないと思う
あそこの汚さは異常
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:45:21売れてない理由が中の人が原因ならSunのサーバを保守入れて使ってる会社の人はもっと怒っていい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:53:39利益の出ないJava、OpenSolaris、OpenOffice.orgばっかやってた報い
ま、MSのMSNやXBoxやZuneも同じだが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 00:02:590142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 00:08:580143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 00:34:000144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 00:34:36惨は本業を忘れてたから。ジョブス復帰前の林檎と同じ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 00:38:17UNIXサーバ用OSの一つにすぎないSun/Solarisとでは
努力に対する見返りが違いすぎるだろw
それに林檎が成功したのは業種を変えて携帯音楽会社になったから
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 03:48:050147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 03:48:49君面白いね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 10:20:54それでもサンにとってそこそこ安牌な中核事業ではあったろ
>>142が答えだな、やり方を間違えたんだ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 13:27:56林檎は一貫して消費者向け文房具屋だよ。製品でなくセグメントが重要。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 00:19:21UNIX業界での投資は無駄といいたいのかw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 00:23:36いちいちつっこませんなアホ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 10:19:430153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 17:39:58いつもママの手料理で〜す(爆)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 18:48:10あの人一緒に仕事した事ないけど、どうしてそんなにバカにされてんの?
某氏が「絶対にクビにしてやる」って張り切ってるし。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 20:10:140156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 22:33:130157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 22:50:37禿胴w
程度低すぎw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 22:57:470159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 23:18:07確かにあの粘着性はきしょいわな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 23:29:500161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 10:28:23> 同程度かそれ以上に低能
えぇぇ?w そんな馬鹿がこの世に?w
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 10:56:37きもいよ・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 12:07:360164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 20:16:37そんな頭の弱そうな奴がここにいるのか?
あとダイワハウスってのも元ネタ何?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 04:28:320166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 07:05:490167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 11:18:270168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 16:35:18歳を取れば取るほど幼稚なバカが多いのは事実だね。
どうしてそうなってしまうのか不思議でならないが。
あの手のは年収1/3以下に条件下げても引き取り手は無いだろうね。
例えば、辞めさせられたプロパーの方が経験値はともかく
よっぽど使えたし精神年齢も高かったよ。
景気やその他外的要因抜きにしても、放っておけば
そのうちに自然に消えて無くなる企業だわ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:31:41どこかのntpサーバ云々スレと一緒になるぞ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 19:10:03普通に考えたら難しいよね?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 19:22:250172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 20:20:02外(パートナーやお客様)なんかやってる暇ないのだ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 22:14:44普通はありえないことだし、残った社員も大変だろうね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 22:28:510175名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 23:46:58逆に半分も残すのって感じ。
それもアフォ管理職の多くも残ってる。
一旦噂であっても(今回は噂ではない)
身売りの話がでれば、今後の開発不足や
保守レベル低下などで、ユーザーやSierは
もう選択肢から外している。
ますます売れないよ。
クロザーのみが数年対応すればいんくらい、
人では不要。株価は浮揚せず。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 10:16:21ってそれができないからこんな状況になったんだろうな・・・・
ところで経営サイドは内情には危機感皆無だろ?小さなゴミクズが積もり積もって壊滅的になってる。
ユーザーから唾吐きかけられる前にゴミを排除して構築し直せ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 11:33:210178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:55:530179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 13:39:44幹部は米国本社の意向に従うのが仕事。手足はパートナー。
植民地経営と同じだよ。本国は現地には管理者だけ置いて命令する。
手足は二等市民である原住民。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 14:40:210181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 15:36:19肥溜山王でコケにされまくってるあのオヤジだって、
あまり風邪をひかず体が頑丈に出来てるっつうのが取り柄らしいw
つまりなんとかとハサミは使いよう。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:29:170183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 18:14:130184名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:23:04+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: | 社員が半分にされちまっただ。。。
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:47:53現時点では身売り先すら見つけられないのか・・・
ThinkPadのように中国企業が買収しないことを祈る。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:57:320187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:33:490188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 09:27:060189名無しさん@お腹いっぱい
2009/04/13(月) 14:03:40中学生にマリファナ吸わせレイプ?相手の親が怒って本社に電話しまくりってどんな男だよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 20:44:490191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 21:03:430192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 12:54:18山王や神宮も引き払って
全員用賀でいーんじゃね?w
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 20:33:07山王、神宮、用賀、その他地方全て引き払い、
自宅勤務でよろしんじゃ?
保守部隊は違う舞台(会社)に強制転籍だし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 23:08:19自宅勤務だと今以上に仕事しない奴らが出て来る。
株取引、ネットショッピング、チケット手配
チャット、ブログ更新を終日やってるような
実働時間はメールチェックの30分かそれ以下みたいなのが。
ああいうのは監視付けて強制的に仕事させる場所に飛ばさないと
これからも何も変わらない。
それでもいいってなら別にかまわんけどな。大賛成。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 23:50:20マシじゃねーなおか?
社に出ていても、生贄の相談や、
身の振り方や194に記載されていることしか
していないのだから。
既にSun社員以外の普通の顧客でも見放している。
聡明な企業は数年前から、取引を縮小していると思われ。
まぁ、あたりまえだわな、数年で日本の首相の数より多く
担当営業やSEが替わるんだから。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 19:41:210197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 01:11:17新製品?ただの石乗っけ換えだけじゃねーの?
意思より頭、すげかえろやって感じ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 09:31:200199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 19:08:31http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090416/328595/
桜も散り、いよいよ追い込まれてきたか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 21:06:260201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 02:00:01もはやIBMしか買ってもらえないんだよね。きっと。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 03:02:58あるAnonymous Coward 曰く、
日経の報道によると、海上自衛隊は2010年度までに、現在保有するほぼ全てのパソコンを米サン・マイクロシステムズ製のシンクライアントに置き換えることになった。
「昨年明るみに出たイージス艦の情報流出事件などを受け」たものだとのこと。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 03:47:110204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 08:22:08買収されても製品は当面消えんよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 09:55:512009年 04月 16日 15:58 JST
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 10:26:08それを身売りするほうから熱望してるって一体・・・。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 12:50:52ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/17/news033.html
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 13:22:340209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 15:40:410210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 17:17:010211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 19:34:180212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 19:48:470213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 21:02:18そういうのに限って面白くないから実に寒い
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 21:13:560215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 21:51:230216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 21:56:310217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 00:37:210218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 07:56:220219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 10:01:12だろ?バカみたいだろ?
あれで、もうすぐ50歳で一応○○○○なんだぜw
ったくすっげぇ会社だよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 13:18:320221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 14:27:41売り上げ激減。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 15:21:200223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 15:28:45注目されていないのが幸いしたか。。。
http://news.livedoor.com/article/detail/4116071/
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 15:31:14+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: | 社員が半分にされちまっただ。。。
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 17:18:40製品と同じく人気全く無い企業の前に
日本では非上場だし。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 18:50:36300〜400人でしょ。
上位だよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています