トップページunix
1001コメント303KB

FreeBSDを語れ Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 00:39:05
FreeBSDについて語るスレです。

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

前スレ:FreeBSDを語る #22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1231983300/
0999名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 15:04:05
>>1000
portsに関するコマンドはmakeとmake install、make cleanの3つを説明しましたが他にも色々あります。

インストール過程ではmakeのオプションとして
fetch、checksum、depends、extract、patch、configure、build、installの順序で実行されるようになっています。
各オプションは以下のようになっています。

make fetch FTPなどのサイトからソースコードをダウンロードする
make checksum ダウンロードしたファイルが正常かどうか確かめる
make depands このportsに依存関係(インストールするために必要なports)があるportsをインストールする
make extract ソースコードを展開する
make patch 展開したソースコードにFreeBSD用のパッチを当てる
make configure コンパイルするオプションなどを指定してコンパイルするための準備を整える(configure)
make build コンパイルする
make install はコンパイルしたバイナリをOSにインストールする
make package はコンパイルしたバイナリをpackageにする
1000名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 15:13:44
1000get


きゃっほw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。