FreeBSDを語れ Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/10(日) 06:44:25ドライバの存在するチップはGENERICのコンフィグファイルを見たら
Atheros
WaveLAN/Intersil/Symbol 802.11
RT2500
BayStack 660
Aironet 4500/4800
があるというのは分かったのですが、これらのチップを採用しているUSB接続の製品がわかりません。
製品名からチップベンダーを調べるのは割と楽なのに、チップベンダーから製品を探すのって難しいんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています