>>528 intelで動くとはいっていない。やり方がばらばらだといっているだけだ。
ダメなら素直にxorg-server戻せばいいじゃないか
すぐに戻せないならそもそも管理が悪い。
1.6.0がでた当日かららnvidiaで動かないという話がでててここに至っている。

FreeBSD-7.1+xorg-server-1.6.0は少なくともnvidiaカード使えば
Fx6200とかでもちゃんと動くし
hal入れとけば適当なデスクトップで
USBメモリとかのやりとりでsudoとか使わなくてもファイラーで操作できるんだから
それを正として構築してそっから明示的に入れ替えしてオレ流は構築すればいいよ。
第三者はそういうカキコをみて自分の道具とかと照らし合わせて各々が判断すればいいし
購入のめどにできる。