>>508= >>509 はドライバ以前に何か大事なものを自分でけして
それでおかしくなっているんじゃないのか?

確かにhalはなくても良さそうではあるけれど
hal前提でビルドしてからhalを消したら落ちて当たり前だよ、
特に動画関係はdbus使ってんだろ。

hal -dbus使わないならばそのつもりでソース変えるなりしないとだめで当たり前

とりあえず確実に言えるのはxorg-server-1.5*というやつが失敗作だったってことで
1.4*にするか1.6.*にするかのどちらかにした方が良いって事だけだ。
halが不要と思う気持ちはわからないでもないし
operatorなら別にshutdownコマンドを「ランチャー」に登録した方が電源断も手っ取り早いけど
全体の作りがそうなっているのにそこだけはさみできっちゃうのはダメだと思う。

とりあえずnvidiaだと快適という現実があるわけだからnvidiaな環境にしてみて
それでだめかうまくいくかそれが知りたくはあるな。