>>175
Slackwareとかで組むのは楽だけど、3年保守してセキュリティホール対策を考えるとつらい。
昔はSlackwareを使っていたから、それなりに知ってるがRHLが幅を利かせてきた頃から、
rpmが嫌いだったし、glibc2が出たあたりから根負けした。

FreeBSDなら、とりあえずシステムを全部コンパイルし直すということが、計算機能力の拡大に
よってさして問題にならなくなってかなり経つ。 たぶん、一応全部自前ソースコードを検証できる
とは思ってないけど、コンパイルが通らないようなシステムを動かす気にはならないという意味で
乗り換えたんだった。