>>98

だからニッチ勝負でよいのでは。
だいたいx86と同じ土俵に引っぱり出すこと自体にムリが。
x86もWinows(あるいはLinux)も良くなってきたが、半永久的に
リプレイスできない(すると無理が生じる)分野がある。
汎用機同様、盛り上がらないが無くならないところを狙う感じ?

でも、これじゃジリ貧なので、レッドシフトなんて言い始めた
わけやね。ぐんぐんCPUパワーを必要としている市場があって
そこを狙うと。いや笑っちゃいけません。