初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その100
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 23:15:47事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましい。
再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/
前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その99
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1230176228/
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 19:14:41バージョンが上がるごとに設定が不便になっていくのか。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 20:08:060998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 20:14:14X -config /root/xorg.conf.new
でいいだろ。
ちなみに情報が白紙ならばhalだとか日本語入力とかで一苦労だと思うが
ちょっと調べれば分かる程度
>>995
KDEなら
export GTK_IM_MODULE=uim;
export QT_IM_MODULE=uim;
がないとダメなアプリもあるだろうね、
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 06:11:38初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その101
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1239657049/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 06:17:15すかっとしたぜ!!!!!!!!!!!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。