KDE3.5は知らんがfirefoxの場合「メニュー」に勝手に追加されると思う
ターミナルエミュレータでなくてもランチャー系アプリがWMなりデスクトップについていると思う
「思う」ばかりでもうしわけないが
少なくともKDE4とかxfce4*はそう。
あとWindowmakerの場合もランチャーあったし
firefoxとかgimpは入れなくても決め打ちで登録済みだった。

>>744のレスは悪くはないと思うけれどfirefoxが分からない人に
「DOS窓を開いて」は理解できないと思う。

つーか>>743はKonqueror使えているんだったら
wine入れてWindows版firefox入れるのが正解。
そもそも6.4Rから7.1Rにした方がよい。KDEは3.5のままでよい。
まだ全然なれていないのだから今がチャーンす。