HDD(ata)のモーターを作業中止めたいのですが
webに転がっている話が古くてわかりません。
biosで設定しても効かないしACPIは有効でやりたいです。

作業中新規に起動するアプリや保存はメモリかUSBにリンク貼るなどhw.ata.suspend=30
手はこうじようと思うので
とりあえず基本の伝授をお願いします。
ちなみにloader.confに
hw.ata.suspend=30
とかやって放置してもだめでした。