UnboundはTTLが10%を切ったキャッシュ済みレコードにクエリが
あったときにそのレコードをプリフェッチする。すべての
DNSキャッシュサーバがUnboundのプリフェッチをするようになると
人気があるドメインのDNS権威サーバの負荷が10%上がる。

Unboundのプリフェッチはデフォルトでオフだし、unboundあまり
普及していないから問題にはならないけど、同じことをBIND9でデフォルトで
オンで実装されると困る人が出てくるかも。
ブラウザのプリフェッチほどひどくないけど。