NetHack 地下:45
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 20:56:44あなたは読んだ:
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
NetHack 地下:43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1214131557/
【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 23:28:100814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 23:29:160815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 01:16:27ロドニー・フォー・テルマ?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 01:17:48ねとはくスレ発の「お約束セリフ」になるに違いない>物理レベルで誤爆回避
例えば、「なんぞ、これ」とか「才能の無駄遣い」とかのように。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 01:24:390818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 01:26:150819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 01:33:390820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 06:22:510821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 07:01:170822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 12:36:27何言ってんだお前ら
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 13:12:5216位にworthless piece of yellowish brown glass が入ってるんだけど、
どゆこと?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 13:26:140825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 14:07:09茶褐色のガラスでは。
何故そんなもんを願うのかは謎だが。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 15:10:09俺も不思議で調べてみたが特に何かあるわけではないようで
Wish失敗した時に飛んでくるのかな?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 15:55:510828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 17:27:420829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 20:28:230830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 21:53:05レプラコーン公園だ!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 23:32:16x < (i)を具現化するとはガイジンの癖に生意気だネ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 00:24:060833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 00:26:05"アミュレットの魔除け"でググッたらDebianのサイトとミラーとこのスレしかヒットしないとか。
ttp://packages.debian.org/ja/etch/nethack-gnome
パッケージ: nethack-gnome (3.4.3-10.1)
英語ページでは the Amulet of Yendor (try saying THAT one backwards!) って書いてある。
どう見ても誤訳です。ありがとうございました。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 00:57:140835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 01:03:190836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 06:26:11だれか英語力のあるひと解説お願い
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 09:57:140838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 13:24:53Yendor=Rodneyが正解じゃないか?
どうもNetHack関係者にRodneyさんはいないようだが、Rogueあたりに由来があるのか…
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 13:34:48結局よくわからんな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 13:49:13http://en.wikipedia.org/wiki/Wizard_of_Yendor
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 17:06:14"Taluma Rodney "…
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 19:31:290843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 20:31:03バランス調整ネトハクみたいだが結構派手に変更してるね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 20:34:22ペットいないの?
紐あればクレジット溜めまくってサービス費用作れるよ
金は払うんじゃなくて置くんだ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 21:43:53この記事によると、『Rogue製作者の一人であるMichaelが
「面白い名前で逆に読むとちゃんとして聞こえる」と考えて
Amulet of Yendorを名付けた』とある。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 23:39:15恩寵のペットだとアイテム拾わないから…
それに金をそのままでおいてもいっぺんに拾わないよね?
鞄につめてそれ拾わせればいいのかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 00:27:36$5000ほど金作れればあとはどうにでもなる
お金袋作っとけ
使う店に置いとけばいいし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 00:27:490849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 00:35:35しっかりしてる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 00:56:37本体ってJNetHack-1.1.5のことか?
NetHack-3.4.3 と JNetHack-3.4.3-0.10はダウンロードできたが・・・
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 01:11:27プロジェクトページを経由しなされ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 02:59:05すまね、ダウンロードリンクが切れてると書くべきだったw
>>851
おおなるほど、まるでそっち見てなかったぜ。d
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 22:56:180854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:02:23詳しくはguidebookを
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:11:330856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:15:340857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:21:420858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:23:32俺はトカゲの死体の名前をつける
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:30:41よく使う道具はaの周り、鎧はWERTYUの順で。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:33:15なんとなくキーボード上でも固まってるから…
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:47:11秘密の扉を探すときは3歩毎に20s
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:59:48鎧は靴,小手,兜をA〜Cに,Dをシャツ,Eを胴鎧,Fをクローク,Gを盾に.
あとは食べられないアイテム(幸せの石とか)をyに置いて誤食を防いだりとか.
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 00:02:09防具はシャツをy、鎧をzで他のはその時その時だけど必ず大文字
ドアを探すときは23s
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 00:12:01簡単
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 00:31:000866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 00:43:5898版のテンキーの0が別のコマンドに割り振られてたとかで。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 00:57:160868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 00:58:43鍵はq、袋はz、目隠し/タオルはsにしている。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 01:00:13x < 蜘蛛と床だよ!全然違うよ!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 01:13:59wandを振り切りたい時はzに当てる
トカゲの死体はZ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 01:30:12その間に余計な動作は一切しない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 03:10:38さすが俺の愛するシビレフグちゃん。ちょっと笑ってしまった。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 03:32:06そう思っていた時期が私にもありました。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 05:17:14薬は角入れば飲みまくる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 05:24:140876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 05:31:390877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 07:53:02普通の短剣とエルフの短剣を4本ずつ常備する
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 08:07:01sだろうと.だろうと関係ない。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 08:30:390880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 02:24:23エルフの短剣だけじゃダメ?
とりあえず揃い次第10本持ち歩く、けど重いのよね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 02:49:45敵によって錆びないor燃えないを使い分けるってことかな?
でも燃えることって少ない気がするしエルフの短剣だけでいい気がする。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 03:09:56そこは効率じゃなくて、自分的に何となくってレベルの話じゃないかと。
・ベースキャンプの入り口の左右に石像を置く
・願うときは錆びないも燃えないも腐らないもまとめてfixed
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 03:51:180884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 04:07:000885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 04:10:16だな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 05:14:45なるべくホームポジションから動かさなくてすむように + 方向指定がいる物は左手に
…聴診器の位置には改良の余地があるな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 06:12:320888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 06:20:53ユニコーンの角c魔法の笛xつるはしs・・・aに近くて連打しやすい
武器防具の割り当てはこだわりはないです
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 06:24:08どういうメリット?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 06:48:05錆の怪物と茶色プリンで使い分けるからです
でも吸魔の怪物が出てくると強化した短剣がもったいないから
結局素手に頼ることになるんだよなぁ・・・
弓も魔法も使えないと吸魔の怪物と兄者が辛い
>>889
テレポート禁止だからでは?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 10:22:32/\
/\ /__\
/__\ | ´< ` |
| ゜ ゝ゜ | 彡πヾ⌒i むしろあっちのほうが強いんじゃないか?
/彡πヾ\ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mind / .| .|____
\/ flayer / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 11:46:20振り絞る用に
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 11:57:26テレポ禁止で絶対に敵に邪魔されない
つまり…@@
あと階段降りて上ると水も100%あるとかいろいろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 12:11:08あと壁も壊れないから岩もぐらとかにボッコボコにされてむきーってならないで済む
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 13:51:17逆に言うと、祭壇にまつわるミスをしなくなるが。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 13:53:310897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 14:22:08呪い鑑定してないアイテムまとめて鉱山なり近場の祭壇までもってけばいいだけだし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 14:31:190899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 14:54:34捧げるのはベースキャンプでやらなくてもいいよね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:14:55祭壇ではアイテムの祝呪判別に使ったり、聖水作ったり、
アーティファクトもらったり、魔法書とかもらったり、
結構アイテムに絡むことが多いので結果的にベースキャンプになってしまうね。
むしろ祭壇でいろいろしたアイテムを別のフロアのベースキャンプに
もって行くほうが激しくうざいんだが。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:17:27@ < 我々に言わせればそういう争いが一番うざいであります!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:18:400903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:19:22@ <- クサイ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:22:070905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:22:15食べちゃった♪(テヘ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:26:45エルフの短剣は揃えるのが難しいから、私は…
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:42:340908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 16:46:16エルフの短剣はまとめて持ってるやつはいませんが、出現数は結構多いように見えます。
面倒くさがらずにちゃんと拾っていけばかなりの数が集まりませんか?
>>906
銀の短剣ですね。わかります。
経験上、願いやポリパイルを使わなければ5本も集まらない気がしますが。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 17:05:15イラクレベルでフセインと一緒に出てくる亡霊だな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 17:13:06なので、それだったら普通の短剣をさっさと集めてさっさと強化した方が強いと。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 19:10:49そう、4本ならともかく10本集めるのは時間がかかります。
エルフの短剣の利点より、普通の短剣の集め易さのほうが勝ると
私も思っていますので。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 19:18:38レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。