トップページunix
1001コメント215KB

NetHack 地下:45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:56:44
あなたはテンプレがなぐり書きされているのを見つけた.--More--
あなたは読んだ:

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

NetHack 地下:43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1214131557/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 22:00:36
二重苦だ!-more-
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 00:37:18
両こめかみに蜜蝋のろうそくを8本立て、
目一杯強化した手斧二刀流で、
レイスクイーンを食いまくってやる!
はあはあ、、
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 01:42:01
はい.次の患者さんどうぞ.
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 01:58:43
h < ハグベアーといいます よろしくお願いします
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:19:29
グチュルグチュル
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:28:49
@、お前は脳ミソを吸って殺すと予告しよう
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:39:00
にじゅうくだ! --More--
どこからかハッピーバースデイの声が聞こえた
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 12:50:30
-10でNetHack3Dやりたいんだけど、どこをどうすればいいのかわからん
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 13:55:16
あなたは30の足音を聞いた.--more--
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 15:23:43
( - 呪われたこたつ(光っている)
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 16:03:54
俺のNetHackのfruitオプションは「みかん」だが?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 16:32:27
「スイーツ(笑)」なのは俺だけだな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 16:34:19
「トマト」だろう
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 16:53:38
「まめ」とか「いも」にしてます。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:05:23
「########」にしてる。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:08:16
だれかLoveとか入れてる奴居るんだろう、このど変態!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:12:58
あなたのLoveは汚れた.
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:16:01
あれ……? 「女」にしてるの俺だけ……?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:22:33
alt.orgで変なの拾うと数分固まってしまうw
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 18:42:32
変なのって何?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 18:42:55
妙な乗客
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 20:33:32
そろそろ「魔法のマーカを手に入れると1000歩以内に死ぬ」ジンクスを打ち払いたい。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 20:43:16
浮かれるな。高望みせずに識別の巻物を量産するつもりで行け
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 20:51:08
床にインクが切れるまでEの字を書けば1000ターンぐらいは持つんじゃね?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 21:15:47
>>324
アドバイスありがとう。
低レベルで灰色エルフに囲まれるとか、不可避っぽい死に方で失う時も多いけど、
いいアイテムを手に入れて、高揚して浮かれた結果、死んでるのもまた事実。
あまり気にせずにプレイすることを心がてみる。

でも、聖水くらいは作りたいと思ってしまう欲。

>>325
それを使うなんてとんでもない!


0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 21:45:49
そもそもマーカがなかったから死んだ、あったから生き延びたという状況が今までのプレイから思い出せないという
魔法の楽器類と同じような存在感とオモ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 21:59:54
>>327
いやいやいや、思い出せますって
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:12:21
怪物を怯えさせる巻物を作って生き延びたこともしばしある
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:18:03
俺はテンパってマーカでEの字書いちゃったよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:20:56
誰しも通る道だよ、それは
でも消えるんだよな……
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:44:34
本当に重要な結界を張りたいのなら、雷の杖か炎の杖でEの字を焼き付けるべきだ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:47:36
電撃で杖が破壊される可能性を考えると、
雷の杖を持ち歩こう
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:49:23
鞄に入れときゃいいじゃねーか
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 22:50:31
取り出す時間が惜しい
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 23:12:40
スライム化対策で一本カバンからだしてるな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 23:24:29
穴掘り→普段使い
雷→動物園対策
炎→緊急用
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 01:14:20
アイテムは本当に欲しい時に限って手元にないものなのですよ
ありきたりな杖どころか、ただの袋でさえもね
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 01:22:53

@h


%h < 皮袋一つできました
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 01:30:48
道中落ちてる袋ってそういうことかー
なるほどなー
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 02:23:05
スキタイ流の調達法ですな
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 03:13:13
@ < そんなわけないだろ!
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 04:12:51
h <正確にはタマ袋を皮袋として流用してるんだがな
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 06:11:29
鎧とかもスッポリ入っちゃう大きさだと狸の玉か
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 06:48:23
宝石入れには丁度いいサイズ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 09:08:02
カンガルー革の袋いかがっすかー
http://www.isanyodo.com/goods/overseas/oceania/australia/125544.html
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 11:31:11
あのかわいらしいカンガルーの死体の一部(政治的に正しいかどうか微妙な表現)を加工した品だと考えると途端に猟奇趣味の香りが
@さんが使う革製品はなんの皮だろうか
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 11:35:28
牛(?)、馬、象、ネズミ、イグアナ、、よりどりみどり

レンジャーなら皮バッグとか干し肉ぐらい作れそうだな
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 11:40:30
ワニ革からなんか作ったら高く売れるシステムとかあればいいのに。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 11:48:36
どうやって作るんだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 12:10:16
'(' "お裁縫セット"
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 12:26:23
ワニの死体を変化させると燃えないかかとの低い靴になるとかなんとか
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 12:28:04
死体は変化させても死体にしか……
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 12:34:27
ワニの死体をputしてenchant armorだろう。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 12:35:56
>353
ネタじゃないぞ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 12:39:40
@ < 皮がうめぇんだよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 12:39:46
マジなのか
すごいな、萌え…燃えない防具ができるのか
でもワニの死体……
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 12:43:35
ワニ皮ってことか
知らないことはまだまだあるな
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 13:28:03
つまり、かば焼きのうまさを欧米人に知らしめる必要があるということですね?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 13:53:53
ようこそ@!ルイ・ヴィトンの袋店にようこそ!」
 ------
 |(((((|
 |@・・・・ 
 |(((((|
 ------
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 14:02:19
カバのカバン
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 14:15:32
>>359
重量5で栄養価200ぐらいってこと?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 14:55:38
>>352
ほんとだ。ムダに細かい作りこみを…。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 15:59:31
無力化の杖を軽量化の鞄に詰めてしまった…
中に入れていた探索のオーブが爆破処理されてしまった。

まぁオーブは重いしなくてもいいけど…
また鞄探さないといけないのがめんどいぜ

…今度から無力化の杖には**** warning!! ****とか名づけとこうかしら
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 16:05:36
爆破処理なんてよくあること…。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 16:06:43
長く潜ってると、鞄に入れる作業がルーチンワークになってしまうから危ない
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 16:07:59
無力化やコカを手に入れたら即そいつを安全に葬るためのサブイベントが始まる俺スタイル
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 16:09:52
無力化の杖って使ったことないやそう言えばorz
ここぞと言う場面で何か有効に使うぞ、と思っていつもとってはおくんだけど。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 16:13:47
ニンフとかレプラコーン対策に持っている@.
大体使う前に入手した時点で死ぬ@.
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 16:14:38
強化値 - の指輪等々に.
よくお世話になってます.
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 16:15:04
無力化はベースキャンプに置いて、祝呪解除や強化値リセットにしか使わないな。
持ち歩いてるといつか鞄に入れてしまう、アイテム大量に手に入るEMでは特に。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 19:33:52
俺も無力化の杖はベースキャンプ派。
でも薬はこれでは水にならないケースもあるし、巻物は祝呪が取れちゃうので
最近では水上歩行の靴と防水クロークつけて堀に行くのがMy Style。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 20:04:03
俺は軽量化と防水袋の2つ持ってる・・あればだけど

防水のほうには無力化の杖、聖水、scare monster を1つずつ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 22:30:26
杖は全部かばん類に入れないよう心がけている
autopickupからはずしておくのもいいかも知れぬ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 23:01:08
autopickupなんて$以外いらんだろ条項
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 23:20:19
>373
そして防水袋を軽量化のほうに入れてしまうんだな
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 00:19:21
>>368
rogueではかなり使う
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 00:45:28
MENUCOLORオプション使えるなら、無力化の杖やトリックの鞄は黄色みたいな目立つ色にする
そして爆発物を拾ったら慎重に防水鞄に入れる
これで中盤以降のうっかり爆発はかなり防げる

>>352
SUGEEEEEEE
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 00:51:41
吸魔の怪物対策としてゲヘナに持って行くのはアリかもしれない
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 01:37:22
さっきnhで初めて炎の球体に遭遇して一瞬ギョッとした
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 01:42:06
それなんてYKYBPDCTLW?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 06:43:21
OPTIONS=boulder:8にして倉庫番行くととてもびっくりできそうだな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 08:44:05
あんまり心臓には良くないのは確かだぁな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:03:46
同族捧げたらよりによってジョウビレックス出てきた
コカトリスの死体が出るまで粘るしかない
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:18:23
なんか困るの?どこでやったか知らんが行かない階層に放置しときゃいいんでないの
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:20:02
下手に手が出せないんだよアイツ
祭壇に行くまでの道のりを遮ったりして邪魔でしょうがない
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:23:46
手を出さんでも隣合えば階段一緒に登ってくれるじゃん。
それとユニコーンの角あるなら飲み込まれて穴掘りの杖>飛び出してトドメであっさり殺せない
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:24:46
途中で送信してしまった、あっさり殺せないっけ?と書こうと思ったら・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:27:16
それが最序盤なんだな。迷宮の一階なんだ……
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:30:25
最序盤で同属ささげるとか珍しいなー、オークでプレイでもしてんの?
そりゃさっさと諦めて放置したまま階段下りたほうが早そうだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:33:30
そうするのが良さそうだな……
斃せるほど強くなったらイスカリオテの神父ごっこでもするわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 21:01:05
@ < デモゴルゴンと会った事ないです
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 21:08:48
@ < タイタンに召還された。


まぁ、一緒にコカトリスも召還されたのでコカトリスウェポン(笑)で何とかやり過ごせましたが。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 23:08:07
そういや俺もデモゴルゴンないな
召還使ってくる奴らは即殺してるからだろうが
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 23:09:46
何かにつけて出てくるイーノグのほうがうざい
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 10:45:47
迷宮入って1ターン目で落石の罠踏んで死んだら、『注意一秒、怪我一生、死亡一歩.』とかメッセージ出やがったw
なんでこんな細かいとこにまでネタ仕込んでんだw
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 11:02:43
>>396
おめでとう
なかなか見られるものではないよw
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 16:30:34
携帯で出来ないかなぁ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 18:42:04
>>397
戦士な漏れには良くあること。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 20:17:35
初めてゲヘナ行った時の死因がイェンダーの召喚したデモゴルゴンだったなあ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 20:29:05
ペットにしてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています