Emacs part 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 12:45:39Emacs21.4.1で、ja_JP.UTF-8の記号文字の幅を解決する方法があったらお教え
いただけないでしょうか?
Fedora や CentOSはlocaleがja_JP.UTF-8ですが、記号やギリシャ文字などの幅
が半角だと扱われてしまいます(…■○△αβд)。
Emacs上だけでもそれを解決したいと思い、↓のページの内容を適用したところ、
・Emacs22 + UTF-8 における文脈依存な文字幅の問題について
http://www.pqrs.org/tekezo/emacs/doc/wide-character/index.html
いちおう動くようになりました。
しかし、他にEmacs21(on CentOS 5.2)が使われているマシンがあって、こちら
には前述の方法が適用できません。これを解決する方法があったら、お教えい
ただきたいのです。
よろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています