Tera Term r2【テラターム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 23:14:07このスレでは SSH 対応拡張モジュール、TTSSH も取り扱います。
●前スレ
テラターム@Linux 板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1012915309/
関連サイトなどは >>2 あたり。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 00:48:20.95誰が使うんだろう?
今でも、Modemプロトコルの需要ってあるのかな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/06(火) 07:51:38.69アプライアンス製品でOS壊れた時の復旧作業とか、何かの理由でtelnetしか接続手段が無い時のファイル転送とか。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 02:00:56.62ファームウェアの転送とかではまだありそう
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 02:05:39.46■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています