Solaris10で出力される日本語メッセージが、
オリジナルの最終ver2.3では正常に表示されますが
オープンソース版のVer4.69では化けてしまいます。

文字コードはどちらもEUC,EUCに設定しています。

オープン版はほぼ初めて使うのですが、Setup - Terminal - Kanjiの部分以外に
設定変更が必要だったりするのでしょうか。