トップページunix
494コメント156KB

Tera Term r2【テラターム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 23:14:07
Tera Term (Pro) は MS-Windows 用のターミナルエミュレータです。
このスレでは SSH 対応拡張モジュール、TTSSH も取り扱います。

●前スレ
テラターム@Linux 板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1012915309/

関連サイトなどは >>2 あたり。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 23:14:42
●関連サイト
Tera Term Home Page@SourceForge.jp (Tera Term および TTSSH)
http://ttssh2.sourceforge.jp/
Tera Term Home Page@Vector (Tera Term および Tera Term Pro)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002416/
Tera Term Pro for Microsoft Windows 2000/XP/2003 Server 日本語版
http://www.sakurachan.org/teraterm-j/
TTSSH 日本語版
http://www.sakurachan.org/teraterm-j/ttssh/
TeraTerm Window Changer (Tera Term などをタブ化する)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4192/ttwc.html

●関連スレ
Putty その2@UNIX 板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1084686527/
Poderosa使ってる奴いる?@自宅サーバ板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1137596282/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 23:30:56
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 23:36:20
おー、テラタームスレも、UNIX板に進出か
Welcom to Unix board!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 00:04:42
>>1
独断と偏見で乙
正直、どこでもよかったよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:49:22
静かだな
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:58:02
なんでウィンドウズソフトのスレが海栗板にあるんだ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 11:32:34
Cygterm使ってみたけど使いにくい。
なんかコピペをCygterm間で行なうと、おかしくなる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 15:30:24
>>8
そう? うちでは問題ないな
改行の設定がどうなってるか確認してみるといいよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 16:04:35
cygtermって、Teratermのバックグラウンドで
動いてるだけなんじゃないの?
直接さわってcygterm間でコピペとか
そうやって使うものなの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:53:03
>>10

端末設定を送信、受信ともにCRにしたら、うまくいきました。
thx。
0012102008/11/03(月) 23:03:21
可哀相な>>9
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 10:09:02
みんなテラターム! (挨拶)

起動オプションで接続ダイアログを表示しないのってなんだっけ?
設定ファイルの方ならわかるんだけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 10:17:00
>>13
設定iniのHostDialogOnStartupを手動で弄る方法以外は
起動オプション、GUI設定共に無かった気がする。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 17:44:14
Tera Term + w3m でなんか表示がくずれる
gnometerm + w3m なら問題無しなのに、、
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 00:53:14
>>15
Tera Term バージョンはいくつ?
バイナリログある?URL・キャプチャ画面もあればなおいい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 12:10:48
>>14
http://ttssh2.sourceforge.jp/manual/ja/commandline/teraterm.html
1文字のオプションの選択肢も無くなってきたなぁ。
2文字とかでなんかいいのある?
0018中の人2008/11/14(金) 12:34:00
/DS オプションを追加しました。
いつも接続先を選ぶ前にオプションをいじる人はこちらをどうぞ。

>>15
PuTTY と比べてみるから URL 教えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています