Sun Microsystems 最恵の支援
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 20:09:31これから、どうなるのでしょう
【前スレ】
Sun Microsystems 最後の信者
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1217503051/
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 18:44:13すごいけど、何に使うの? いや、まじで。
単一SMPで、そこまでの性能が必要な用途、
そして、512コアにスレッドを分散させることが容易な用途。
実はパーティション切って使い、各パーティションは・・・なんてオチで、
より小規模な構成を数台でも構わなかったりしないか?
もちろん1台で全部のほうが柔軟なことは確かだけどさ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 18:45:15HPCとかではx86の方がSPARCより強いんだが。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 18:49:180952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 18:50:50ストレージ総合スレでもたててやったらどうだ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 18:56:300954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 19:11:510955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 19:18:01アスホールか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 19:22:410957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 19:40:21しまいには、ネットワークの遅延のがネックだとか、ユーザがとろいのがネックだなどと言い出すに違いない。
ここまでCPUの話できているのに文脈から話の範囲を判断できないやつは仕事もできないのだろうな。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 19:40:280959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 20:03:040960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 20:04:45メモリがボトルネックなら、ハードディスクなはなんだ?
アスホールか?
これどゆこと?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 20:05:340962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 20:07:53アスホール = ケツの穴
これでわかるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 20:35:53つまるところの話だな…(ry
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 20:37:57便秘文化の人か。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 21:18:39最近の Sun は遅れるのがデフォだな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 21:32:350967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 21:35:550968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 21:49:24今のXeonMPだって32ソケットまでサポートしているが・・・
純正マザーボードも出ないし基本的に8ソケット以上はIntelはやる気が無い
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 21:51:43いやでもわかるからいいや。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 21:55:40Xeon最強!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 23:09:000972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 23:14:06相変わらずRASもスケーラビリティもItaniumと差別化されるようだが?
具体的にお願いします
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 23:17:010974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 04:55:400975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 10:54:08いきなりのっけから間違ってるがwwww SPARCは バークレーRISCだつーのw
>>921
答えはわからんが、時系列だと ARMはすごく古いぞ。SPARCや MIPSと同時期か
さらに早いくらい。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 10:56:26最後の斥候
最後の投機
最後の岩延
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 10:58:06まあ、まだ実績皆無だからな。お手並拝見だ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 10:59:340979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 11:41:52昨日はじめて IT系の株買った投資家みたいなこと言ってるな。
現状の米国資本主義の悪い面の典型。目先しか考えないで適当なこと巻き散らして
経営の邪魔。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 12:13:39短期利益を追求
↓
事業の切り売り、研究開発の縮小、技術・人材の流出
↓
一時的に利益は出るかもしれない、株主はウハウハ
↓
売れない・売るものがなくなってきた
↓
どうにもならなくなって終了
本当に重要で将来性の高い分野にうまく集中できればいいが
うまくやれたという話はそうあるもんじゃないよな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 13:11:020982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 13:13:260983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 13:59:550984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 14:05:28問題なのは宗教にして弾圧根拠に利用しようという CISCコンプレックスの
習癖なのだよ。ダメだろ人として。キミのことだぞ?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 14:36:500986名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 14:39:290987名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 14:40:190988名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 14:47:560989名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 15:38:360990名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 16:34:03それがサンマイクロエクスペリエンス
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 19:00:410992名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 19:40:360993名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 19:56:230994名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 21:33:230995名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 21:35:490996名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 21:41:49空気読めよ>>995
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 21:56:18Sun christens once and future Supernovas
http://www.theregister.co.uk/2009/02/04/sun_supernova_lineup/
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 22:53:42http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/05/monty.html
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 22:55:251000名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/05(木) 22:56:4310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。