Sun Microsystems 最恵の支援
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 03:13:56命令を含んでいるから、そこでいうRISC変換はもともとあり得るものだった。
SPARCは基本的に、単純な命令で構成されているので、同じ意味での
RISC変換は意味がない。
もっともSPARCの内部アーキが、初期のSPARCから変わってないことはない。
大きな意味で考えればsuperscalarなんかも内部的に効率によい命令
アーキテクチャで実行しているといえるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています