初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 19:46:59ipfwでNApTする場合divertしてユーザーランドのipnatでNApTを行う。(このときioctlで動的に穴をあけている)
ユーザーランドでのNApTは性能悪すぎ。論外。
これで出来るなんてほざいてる>>136のような馬鹿は死ねばいい。
2-3年前からはng_natでインカーネルでNApTできるようになったが、動的に穴を開けられない。
ipfwはカーネル向けの動的な穴あけインターフェースを用意していない。
そんな事も知らない>>136のような馬鹿は死ねばいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています