初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 18:48:36事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましい。
再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
過去ログ
http://www9.atwiki.jp/freebsd/
前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1212681617/
0002名無しちゃん…電波届いた?
2008/10/22(水) 18:55:49http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
0003名無しちゃん…電波届いた?
2008/10/22(水) 18:56:53Date: 2008/10/21(火) 22:03:58
バージョン7.1ってマジでまだ出てねえの、なにかんがえてんの?wwwww
馬鹿じゃね?超ばかじゃね?wwwwww
_____________________________________________
From: [974] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 2008/10/21(火) 22:05:51
これはアレだよね!!!これってあれだよね!あれ!あれだよね!
7.1から標準スケーラーになるって言われてたULEが実はまだ全然
安定して動いてないんだよwwwwテラバカスwwwwww
いまだに旧来のスケーらとか馬鹿すぎじゃぼけwwwwww
_____________________________________________
From: [975] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 2008/10/21(火) 22:18:08
スケーラー
_____________________________________________
From: [976] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 2008/10/22(水) 02:24:09
ハウステンボス儲かってますか?
_____________________________________________
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 18:19:32rootになれなくなってしまったんですが
どうすればよいでしょうか?
> su -m
su: permission denied (shell)
となってしまいます。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 19:12:06マルチするなヴォケ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 23:12:48釣りだろうけどさ、前スレに答えは書かれている。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 23:31:47しようとしている時に稀にfetchの途中で通信が途切れフリーズした
ような状態に陥ってしまいます。
無通信タイムアウトやリトライの設定をすることはできないのでしょうか?
そうなった場合はCtrl + Cを連射して再度やりなおしているのですが、
出来れば完全に自動化したいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています