ありがとうございます。
答えはarp -anとnetstat -pっぽいのですが、netstat -pが納得いかないんです
>>37さんの言うとおり、netstat自体はMACアドレスを出力するものではないので、違うように思えるんですが、
求められている答えが、>>33 の出力結果を得るための過程で必要なコマンドなのかどうかで変わってくると思うんです
>>36
名前変換させない為の-nが指定されていたら、例えば2行目の「dbms-02」という出力は出てくるんでしょうか