シェルスクリプト総合 その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 21:27:04あったと思うけど、
zshで、setopt shwordsplit してる環境だと、
${1+"$@"} ではスペースが不本意に解釈されてしまって、引数がそのまま引き継げない。
やはり、単純明快に "$@" と書いた方が良いという結論。
$ zsh
zsh$ setopt shwordsplit
zsh$ set 'hoge boke'
zsh$ for i in ${1+"$@"}; do echo "$i"; done
hoge ← 2つに分かれてしまう
boke ← 2つに分かれてしまう
zsh$ for i in "$@"; do echo "$i"; done
hoge boke ← 正常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています