シェルスクリプト総合 その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 15:02:45いや、今回の質問は、そもそもエラーコードの受け取り方を
>>761 が勘違いしていたのが原因なのだから、
その原因に対する的確な答えは、
>>767 が正解。
>>761 で、「リターン値が-1のときにエラー」とは言っているが、
これはその「gccのプログラム」が 「return -1;」と記述されていることを
言っているに過ぎず、質問のポイントとなっているのはエラーコードの値ではない。
実際、-1 とか 255とか、数値の問題でうまく動かなかったのじゃなく、
while [ gccのプログラム = 0 ] みたいな間違った書き方をして動かなかったのだから、
それに対する指摘が正しい回答と言えよう。
その意味でも >>767 が正解。
エラーコード=255を杓子定規に解釈すれば >>779 だが、
これが本当に意図していた回答かどうかは疑問。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています