>>657
> awk 'N''R == '`expr 1 + 1`' { pr''in''t'' }' file

↑は、awkのプログラム部分には空白がないじゃん。
だから「1つの引数になる」という説明(>>645)のとおり。
`expr...`の部分はバッククォートだから、
「クォートされていない空白」はない。


>>646 は、要約すると、「シングルクォートがシェルによって除去されること」
だけしか言ってなくて、それは当たり前だし、それだと、
途中のシングルクォートのところで「なぜ引数が分断しないのか」の
説明になっていない。

本質問者と思われる、>>651 さんが、
>>648 の解答を「なるほど」と言っているので、
質問したかったことは「引数がなぜ1つになるのか」と言うことであることは明らか。


結論: 早期解答の >>645 が正解。