シェルスクリプト総合 その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 02:34:49富豪的にrubyとかperlでやった方がマシでしょ
#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding: utf-8; -*-
abort unless ARGV.size == 3
open(ARGV.shift).read.\
gsub(/#{Regexp.escape(open(ARGV.shift).read)}/m,open(ARGV.shift).read).\
display
まあワンライナーだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています