シェルスクリプト総合 その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 12:09:08>ダブルクォーテーション中では、「$変数名」は展開されるのに、
>シングルクォーテーション中では、「$変数名」は展開されない、
↑
その意味で言うならC言語でも同じことだろ。
C言語で、
「!var」は変数varの否定演算になるが、
「"!var"」は、単なる文字列になる。
ダブルクォーテーションがあるかどうかで、「!」という記号の意味が
「変動」してるなw
あと、C言語で、
"A" と 'A' の意味も違うしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています