トップページunix
981コメント370KB

Navi2ch for Emacs (Part 19)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 14:08:10
Emacsen で動く 2ch 専用ブラウザ、Navi2ch のスレッド Part 19 です。

Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

*info* (navi2ch)Top
(info "navi2ch")

開発版
% cvs -z3 -d:pserver:anonymous@navi2ch.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/navi2ch co navi2ch

過去ログ
>> ~/.navi2ch/etc.txt
> navi2ch
> http://navi2ch.sourceforge.net/log/
> navi2ch

前スレ
Navi2ch for Emacs (Part 18)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1185807398/
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 10:31:18
>>969
そういう時はC-u S とかじゃ無かったっけ?違ったらごめん。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/30(土) 00:51:11
そもそもなぜ壊れるのか。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/30(土) 02:19:00
>>969
この更新されないというのは
- `I' や mami の時
- s の時
のどちらでしょうか? どちらでもですか?
>>972 さんの言うとおり、 C-u S を試すのもいいかもしれないです。

>>971
手元で再現できないので、お時間があれば CVS か bzr で履歴たぐっていつの
commit のあたりからかを見つけていただけると助かります。
;; もう少し時間ができれば自分でも見てみる予定ですが…。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 09:06:59
(setq navi2ch-list-bbstable-url "http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html")
これが調子悪いようなんですが、代替サイトはございますか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 22:22:15
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
でいいんじゃないの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 12:56:30
>>976
ありがとう
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 00:28:08
emacs23で普通に動くようになったのね
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 06:53:30
emacs23で動くのか
その辺の話ってあまり出てこないな

やはり、meadow3とcarbon emacsが22ベースってのが大きいんだろうな
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 08:08:11
動かない理由はあまりないんじゃないの。だいぶ前からcvs先端(emacsのほう
ね)で使ってるけど、問題出たことないよ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 21:14:11
Carbon EmacsがEmacs 22ベースというよりはEmacs 22がCarbon Emacs
Emacs 23がCocoa Emacs
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。