トップページunix
981コメント370KB

Navi2ch for Emacs (Part 19)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 14:08:10
Emacsen で動く 2ch 専用ブラウザ、Navi2ch のスレッド Part 19 です。

Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

*info* (navi2ch)Top
(info "navi2ch")

開発版
% cvs -z3 -d:pserver:anonymous@navi2ch.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/navi2ch co navi2ch

過去ログ
>> ~/.navi2ch/etc.txt
> navi2ch
> http://navi2ch.sourceforge.net/log/
> navi2ch

前スレ
Navi2ch for Emacs (Part 18)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1185807398/
0841名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/10(土) 17:20:02
>>840
cvs HEAD (emacs23) だが、普通に表示できる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/10(土) 17:20:50
>>840
手元の Emacs-23.1(Linux/gcc-4.3.2) + navi2ch-cvs(20090909) では問題無い。
とりあえず Backtrace を。

もし、emacs -q で ~/.navi2ch/schiphol.2ch.net/pingpong/1238075096.dat を
開いてもエラーになるなら emacs の問題でしょう。Emacs23.0.92 の頃に同様の
問題があったけど、その時は coding.c を最適化を-O1にしてコンパイルすると
回避できたりもした。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/10(土) 17:22:49
>>835-836
navi2ch-article-get-file-name に対策をいれました。試していただけますか?

>>837
もしかしてスレが圧縮されてたり?

>>840
うちでは問題ないです。 (setq debug-on-error t) して Backtrace をとってみてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています