>>760
原因の場所を特定できましたので、(一応の)パッチつけて emacs-pretest-bug
に投げておきました。 やはり、 timer の中で unread-command-events に追加
されたキーが再度 translate されてました。

;; ですが…いつ直されるかは不明。CVS先端へのパッチを
;; http://elisp.net/emacs.patch においておきます。気になる方はどうぞ。
;; (dualフォントでTAB幅がおかしくなるのの修正も入ってますが…)

再現確認してくださった方ありがとうございます。

>>763
あ、書きわすれていましたが CVS 先端は新 JIT になっています。

- スレを新しく表示 -> 1、 最後のレス、(読んでいた位置)を表示
- 更新時 -> 更新範囲の最初と最後のレスを表示

そして idle-timer でその時読んでいる場所の近くから順次表示していくようになっています。

;; 「読んでいる場所の近く」の判定の高速化と、最後のレスが hide だった時
;; の対処がこれからの課題です