今のところdat 落ちは(完全には)管理してません。kako は過去ログ倉庫に入っ
たことを確認した時点でつくフラグだったと思います。(現状にあってないから
書きかえたいところ)

dat落ち管理と圧縮をしてる downmark patch というのがあって、その機能をと
りこみたい、とは思ってはいます。

;; 多分、大丈夫なんでしょうけど downmark
;; patch(http://tokyo.cool.ne.jp/progn/) のライセンスがはっきりしないん
;; ですよねぇ…。目をつぶっておくのもありかなぁ…。

そして、本当に少しずつですが作業を進めてたりしています。最近あまり時間
がとれてなくてもうしわけない。

>>376
404 で言われてるように、
http://navi2ch.sourceforge.net/cgi-bin/wiki/yapw.cgi/Tips
「message-modeでメッセージのバイト数と行数を検査する」の部分でエラーが出てるみたいですね。
navi2ch-bbs-limit-get を http://navi2ch.sourceforge.net/tmp/navi2ch-bbs.el のにさしかえれば動くような気がします。