トップページunix
981コメント370KB

Navi2ch for Emacs (Part 19)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 14:08:10
Emacsen で動く 2ch 専用ブラウザ、Navi2ch のスレッド Part 19 です。

Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

*info* (navi2ch)Top
(info "navi2ch")

開発版
% cvs -z3 -d:pserver:anonymous@navi2ch.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/navi2ch co navi2ch

過去ログ
>> ~/.navi2ch/etc.txt
> navi2ch
> http://navi2ch.sourceforge.net/log/
> navi2ch

前スレ
Navi2ch for Emacs (Part 18)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1185807398/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 14:10:24
> *info* (navi2ch)Top
> (info "navi2ch")
の補足説明。

1. emacsen 上で M-x eval-expression する。
2. Eval: の後に「(info "navi2ch")」とタイプする。
3. (navi2ch)Top に飛んだ後は適当にブラウジングする。

Q. パッチを作ったんだけど、ここに up すれば良いの?
A. 2ch で晒すと取り込めなくなるので、sourceforge に投げてね。
ttp://sourceforge.net/tracker/?atid=435774&group_id=39552&func=browse

Q. 自作の関数や設定を晒したいんだけど、どうすれば良い?
A. 設定はともかく、関数を 2ch で晒すのは NG。
navi2ch に取り込んで欲しいなら、上記にパッチを投げてね。
ただ晒したいだけなら、メーリングリストやグループに投げてね。
ttp://groups.google.co.jp/group/navi2ch

Q. 正式版、スナップショット、CVS の先端のどれが良い?
A. 正式版以外。正式版の更新は遅いから 2ch の変化に対応しきれてないよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 14:12:41
Navi2chのカスタマイズ
http://reed1200.at.infoseek.co.jp/navi2ch/index.html

navi2ch-memo.el
navi2ch-init-bookmark.el
sinsure.el
navi2ch-async.el
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 16:05:09
>>1
糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 18:32:11
>>1
乙ですー
>>4
はいはい、わかったわかった。
おとなしくしててねー
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 01:54:10
書き込みテストはこっちでね。

[test]書き込みテスト専用スレッド[test]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1221062892/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています