トップページunix
1001コメント231KB

NetHack 地下:44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 19:46:03
幸せの灰色の石 愛用者からの驚きの声!

@ < 持ってるだけで体が引き締まった気がします(洞窟在住 Cさん)
@ < ハッキリ言ってスゴイです!もう手放せません!(ニート Tさん)

イケてるドワーフはみんな持ってる幸せの灰色の石、今ならたったの5zorkmid!

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

NetHack 地下:43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1214131557/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:00:04
慣れればどうということはない
俺はその次元の中で15000ターン息をしてるよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:14:17
キルロイ m┴─U─┴m 参上
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:35:21
かわいらしさはなかなか.
しかし>>479のほうがあじわいがあってよひ.
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 01:35:35
モンハウに手りゅう弾爽快すぎw
ボンバーマンはじまた
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 01:39:13
EMの新装倉庫番てどっちもBoHだったっけ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 01:45:09
2個追加されて片方魔除け、片方鞄。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 02:55:20
テイムしたノームが野生化しない
+されたアイテムもってそのまま装備してるから頃したいんだがw
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 03:08:19
i < どうせ雷が鳴るだけだからやっちゃえ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 05:25:52
つ =
寺院か神託所がオススメ、まあ持ってればの話だけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 08:06:04
8000ターン放置でまだ俺を覚えてるとは
やっぱ人タイプは賢いな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 08:53:12
>>628
亀レスだが、洞窟人なら4年ほど前にalt.orgでgenoless, wishlessでやった。
しかし、残念ながらalt.orgにttyrecファイルが残ってないようだ…
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 09:08:54
二刀流はやっぱりSじゃないとね
もちろんスニッカーズニー+刀で
エクスカリバーなぞ邪道
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 11:05:51
こだわるならやっぱ左手は脇差でしょ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 11:31:31
脇差なんて、小剣の名前を変えただけの紛い物じゃないか
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 12:00:16
マンゴーシュがあればなあ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 12:08:00
あんなのはレイピアとか軟弱な武器を使ってる相手にしか役に立たないじゃないか
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:25:17
>>677
i < fruitnameに設定すれば飲み放題だぞ!
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:49:53
mancoスレに帰れ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:56:27
ダイヤモンドは燃えるぞ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 17:20:36
いい加減NetHack3D更新してください
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 17:21:29
キミが更新したまえよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:38:28
ドモアリガト〜
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:54:45
とっととWinMbile用のをこうしんしてくだしあ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 20:26:37
何をお望み? WinMbile用の

うーん.そんなものは存在しないようだ.
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:21:22
さっさとNetHackの更新をうわなんだお前なにをs
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 06:52:30
対変化怪物の指輪ってミミックはバラされてる自覚ないって書いてたけどふつーにあるな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 07:39:59
となりで[s]earchしたってオチに30slimemold
他に反感もちとか実は攻撃してたとか…
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 07:45:34
足音で気づいたんじゃね
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 11:25:29
シェロブたちってペットにできないっけ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:45:16
変化させて魅了した後元に戻せばユニークペットが手に入る
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:46:48
緑の女史をペットにしたときなんてもう・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:48:36
P < 呼んだ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:52:48
元に戻すって無理じゃないか
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:55:11
EMなら変化したモンスターはダメージで死んだり時間経過で元に戻る
(シェロブとか言ってるんだしEMの話だと判断した)
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:07:41
Pで思い出したが
緑PにされたペットがそのP量産して吹いたよw
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:10:53
なんだその「絶対の危機」w
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:27:38
NetHackファンは他にどんなゲームやってまっか。
あちきは普段お金無いので洋ゲーのRPG・AVGデモばかりですが
最近コンソール・デスマッチゲームの0verkillってのを見つけてほそぼそ遊んでます(AAで撃ち合うヤツ)。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:58:24
slashemをたしなんでおります
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 15:41:40
@ < やはりなんといってもnethackがメインですので,時折,たしなむ程度ですが.

  なんといっても,作りこまれた世界観,操作性の高さ,
 他の追随を許さない高品質なグラフィックとサウンド等々が売りでしょう.
 こまめなアップデートも魅力のひとつですね.

  「基本プレイ」は無料らしいので,興味があったら試してみては?
 少々理不尽なシステムもありますがね.

 そうそう,あのRogueも,元はこのゲームの作中作品だったらしいですよ.

  ん,このゲームのタイトル?
 俗称ですが,「人生」などと呼ばれているようですね.
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:20:44
対変化装備してるとウェアウルフがしなねーぞw@EM
バグか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:31:04
バクだわこれ
殺すと@⇔dを繰り返す
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:36:22
ゲームの話してて「俺は人生というゲームを」とか言い出す奴にはもううんざりだ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:41:29
NetHackは人生
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:46:59
x < no war, no life
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:49:55
>>703
耐変化関係無しに繰り返したと思うけど・・・
そのうち死ぬよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:03:08
@で殺すとdになるんだが対変化ですぐに@にもどる
これの繰り返し
dのときに殺せないのが原因っぽい
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:16:41
それはバグじゃないよ。
dのうちに殺せないうちは脅威ってだけでしょ。
なんでもバグだバグだって騒ぐのはよくないと思います。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:17:32
>>704
はやくクリアしてしまえよといいたくなるよね.
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:52:05
いや、指輪装備したほうが殺せなくなるとかおかしいだろ
装備してなかったらふつうに倒せるのに
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:54:20
o < 外せよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:55:53
メリットとデメリットがあるのさ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:57:06
>709
ウェア系は動物の姿の時に殺されると@に戻るわけで、つまりdの時には
そもそも殺せないぜ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:01:55
EMだけなのか?
@のときに殺すとdに変わるぞ
でも耐変化装備してると@に0ターンで戻る
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:09:13
死んだときdに変化するのは必ず成功するわけじゃないよ。
殺し続けてればそのうち終わる。どうせ雑魚じゃん?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:16:39
vanillaでwere系3種相手に試したけどそういうことは起こらないぞ…
上手くすれば肉の壁に使えるかと期待したのに、残念
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:27:30
EMのウィザードでやってみてくれ
エンドレスだから
つうか実際にEMの公式鯖でやっててその状況に出くわして気づいたわけだがw
なんつーかスキルを簡単に最高レベルにできるなこれw
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:36:10
They say that a ring of protection from shapechangers can be greater protection to shapechangers.
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:49:27
あまり装備されないものだから盲点があったっぽいな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 19:05:59
nethackの起源は韓国です
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 19:57:05
[V]ersionでも読め
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:05:01
ねぇ、変なことを聞くんだけど、
You hear a sound reminiscent of an elephant stepping on a peanut.
ってさ、どういうネタなんだろ?
何故にピーナッツの上でゾウがステップ踏んでんの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:24:42
そりゃ動物園だからな、サーカスぐらいするさ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:42:36
そっか、あれはサーカスで、床にあるのは見物料か。
じゃ、ちょっとbagとってくる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:49:35
ゾウの好物がピーナッツだから
うそじゃないぞう
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:52:23
>>726
そういやダンボでもピーナッツ乱射してたな
食えるのか?あの鼻で。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 22:03:53
器用なんだぞう
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 23:02:13
奥まで吸い込んでくしゃみの勢いで発砲するんじゃないか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 00:26:40
>>723
マヂレスすると、床に敷き詰められている金貨をモンスターが
踏みつける音を表現しているんじゃないかな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 01:32:09
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 01:40:52
あれから調べたよ。ピーナッツってのは小銭なんだそうな。

ゾウさんはピーナッツが大好きです。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 04:19:44
100万円が小銭とは、ぞうさんは羽振りがいいなあ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 09:43:21
ナッツならぞうさんの両隣に
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:17:00
タスマニアデビルに鞄食われたしね
なんだよこいつwww
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 13:45:58
nuts より butts がすきです
でも sluts のほうがもっとすきです
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 13:58:04
H < お客さんも好きだねえ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 14:33:34
(i)
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 15:10:44
地面に置いてある重しに名前をつける方法ってある?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 15:14:56
地面に刻む
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 18:48:07
名前をつける→足元→梅の杖→ぶふー
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:45:27
くそう、rogueはいいとこでセーブすると
次回いつもsegvだ…イヤになってくる。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:57:13
'EMやってたんだけど、神様から貰ったペットが突然野生化しちまった。
別の階層におきざりとかそういうんでなく、直前まですぐそばで敵殴ってたくらいのが。

ちょうどその時に目の前に居たのがコアラだったんだけど
もしかしてこいつってペットの野生化促進させたりする能力あるんかな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 20:08:57
コアラに触られるとペットが友好化するから気をつけるように
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 20:10:19
それは野生化じゃなくて友好的化じゃないの
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 22:53:21
>>739
それ以外の灰色の石に名前をつければ良い
4つしか無いんだし
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 00:07:03
>>746
おまえがインプか!
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 02:33:19
そして出し抜けに & が突進してくる。見慣れない巻物には読めない英文が!
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 03:16:57
ていうか739が何したいんだか…
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 03:40:36
>>749
見つける度に蹴るのがめどい、とかかな?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 06:33:22
ああ、鉱山最下層にある蹴れない灰色の石を
#nameして識別したいのか…
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 06:51:24
どうでもいいけどEMではVが出る最下層であの赤い精が出るのな
ふつうにやばかったw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 10:12:54
emでのVの価値はオペラクロークで決まる
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 14:59:24
さっき王座に座ったら願い来たんだけど、グレイスワンダー願ったら
「一瞬手の中にあるような気がしたが、それは消え去った」ってなって貰えなかった。
これって既にどっかに生成されてるってこと?or 単に運が悪かった?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:17:25
運が悪かった
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:18:22
>>754
運が悪かった、だったかと
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:26:59
thanx
ちょうど城レベルでそうなったんで願いの杖で再度願ってみる
こっからが長いんだよなぁ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:29:37
あああああああああ
3回とももらえなかったあああああああせふじこlpあああ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:32:18
i < >>755-756はインプ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:33:59
グレイスワンダーなどバランス無視の厨武器に過ぎぬ。男ならグリムトゥースだ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:54:09
アーティファクトが3つ以上あると俺はやらないな
だから願いの杖手に入れるまではささげものもしないし、クエストにもいかない

制限プレーにアーティファクトを願った、ってあるけど
あれやるのは実は結構難しかったりする
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 20:30:50
武器なんか+7銀の槍or短剣でいいよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 20:32:13
+7つるはし に決まってるじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています