トップページunix
1001コメント231KB

NetHack 地下:44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 19:46:03
幸せの灰色の石 愛用者からの驚きの声!

@ < 持ってるだけで体が引き締まった気がします(洞窟在住 Cさん)
@ < ハッキリ言ってスゴイです!もう手放せません!(ニート Tさん)

イケてるドワーフはみんな持ってる幸せの灰色の石、今ならたったの5zorkmid!

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

NetHack 地下:43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1214131557/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) ttp://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:02:36
ZZZZZZZZZZZZZ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:18:07
>>1 乙しなければならないと感じた!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:48:52
                  \    │    /
                    ┌ニニ_ヽ
                    // ┌ニヽヽ\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | | // ヽ`l_| |      <新スレ新スレ新スレ新スレ
                     ─   | | | | / ~ |  ─    \_________
                    | |└ニ/ ̄~
                    ヽニニニニ/
                 /     │    \

                             ┌ニニ_ヽ
                     ┌ニニ_ヽ     // ┌ニヽヽ\  
                     // ┌ニヽヽ\    | | // ヽ`l_| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     | | // ヽ`l_| |     | | | | / ~ |   < 新スレ 〜〜〜〜!
            ..   | | | | / ~ |   | |└ニ/ ̄~ ∩   \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩| |└ニ/ ̄~    ヽニニニニ//
新スレ 〜〜〜〜! > ヽニニニニ/     |    /
________/   |    〈      |   |
                / /\_」      / /\」
                 ̄          / /
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 00:00:19
なんと懐かしいAA
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 00:30:44
>>1乙!

* 類似品にご注意ください *
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 00:37:22
>>1Z < こ、これは乙じゃなくてゾンビなんだからね!勘違いしないでよね!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 19:12:23
流石な俺らのネットハッカー伝説
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1109982060/

nethackのAAスレ
みんな利用してね!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 01:38:40
前スレ結構余ってるなぁ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 09:53:11
>>1乙と@ってなんとなく似てる
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 21:57:35
>>1

・・・ん、ミミック(階段)とゾンビの間に不可視生物(警戒中)が。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 22:15:01
兄者待ちだね
0013b2008/09/12(金) 03:57:44
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  麻痺して動けなくなった@を犯すのは
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   最高に心地いいな〜!
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 04:52:16
宝石って、最後の得点と、ユニコンに投げる以外になんか意味ある?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 05:47:38
・酔っ払いの薬にとある宝石を入れると……
・一部の宝石は床より硬い
・石より軽いからスリングと併せて…
・袋に入れて、お店でペットに……
・自分自身の誕生石でも持ち歩いてお守りに(気持ちだけ)
・灰色の宝石には特別な効果が……
・集めて変化の杖振ってゴーレムにしてみたり(メリットなし)
・集めて軟化の魔法をかけて食料にしてみたり
・床にばら撒いて適当にモンスターに拾わせる。王座に座って拾ったモンスターを虐殺して傲慢な気持ちになる(メリットなし、気持ちだけ)

いくらでもあるよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 06:05:28
リアルの宝石よりは利用価値があるな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 15:09:23
金に困ったら売る

結構大事だぞ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 15:14:01
たいてい金に困る前に死ぬか金が不要になるほど強くなるかのどっちかなんだけどな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 15:18:02
その間の、微妙な時期には便利。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 15:32:01
>>17
リアルとゲームじゃ金の価値に差がありすぎるなw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 23:31:56
Y< あなたとは違うんです!

0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 00:05:04
ああああああああああああ、
調子良く進んでたのに、トゲの落し穴の毒が致死量って
ありえねぇぇぇ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 00:15:01
調子よくと言うわりには毒耐性も手に入らなかったのか
0024222008/09/13(土) 00:37:42
>>23
毒耐性あると思ってたんだよぉ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 00:42:21
だから革のクロークじゃなくてドワーフのクロークにしとけと
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 00:50:35
エルフのクロークだったのに…
(腐ってはいたけど、MCは3じゃないの?)
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 00:55:27
MCは敵に攻撃されたときしか関係ないぞ
0028222008/09/13(土) 00:56:24
間違えた。
幻影のクロークに変えてたんだった。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 13:49:59
だから呪われた浮遊の靴を履いておけとあれほど言ったのに…
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 16:59:17
nethack始めて8年
初めて昇天した。ギガうれしす。1ヵ月くらいかかった疲れたす。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 18:00:08

じゃあ使用クラスと最終的なステータスなど聞いておこうか
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 21:25:32
>>30
おめー
どんどん語ってくださいまし
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 22:41:31
Vでやると1プレイに一ヶ月かかったりするからな
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 16:20:51
8年とはまた長いな
先がもっと長いことを祈る
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 10:19:34
前スレがやっと埋まったね。
980超えてから4日も生存するとは珍しい。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 11:09:07
EMで中立Vやってるんだけど、
ミュルニールって青ドラゴンの子供相手にするとちょっといらつくw
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 16:41:07
いらつく時ー。レンジャーやってて犬が射線上からどかないときー。

仮にもレンジャーの飼い犬ならもっとわきまえろと。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 17:29:12
むしろきっちり避けてみせろと
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 01:05:40
nethack入門の為にdellのなんとかminiのUbuntuモデル買おうと思ってるんだけど
なにか気をつけることあるかな?


Linux・UNIXの知識はほぼ0だけど
コンパイルからちゃんとやってみたい・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 01:11:16
コンパイルからちゃんとやってみたい子がubuntuモデルとな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 01:17:14
別にwindowsでも(無料で)コンパイルはできるが
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 02:02:26
その程度の知識でその選択はちょっと・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 03:58:58
Windowsでもsys/winnt/Install.ntをきちんと読みさえすれば簡単にコンパイルできるyo
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 14:09:34
windwsでcygwin動かした方がいいんじゃね
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 15:26:57
なんだかんだ言ってお前ら優しいのな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 21:04:16
買わなくても仮想PCかデュアルブートでいいんじゃね?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 21:37:25
おいみんな、>>39をよく読むんだ
>nethack入門の為に
UNIX入門じゃないんだ…winバイナリで十分だろ…
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 22:56:13
vc2005eeでもvc2008eeでもコンパイルできるじゃん
まあBCCの方が楽か
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 22:57:03
ねとはくにかこつけてねとぶくの話題をしたかったんだろ。全くもってうらやましい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 01:52:21
telnet nethack.alt.orgならバイナリもいらないよな
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 03:42:17
ふと思い出して、過疎ってるんだろうな〜とか
もうスレも無いかもとか思いながらこのスレに来てみたら大盛況じゃねぇかw
おまいらまだやってんのかw

やりたくなってきたぞ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 08:41:07
>>39です。
ネットブック買う理由がnethackやる以外に思いつかなかっただけなので
勿体無いかどうかはあんまり気にしていなかったりします。

ubuntuがあんまりコンパイルやら各種設定弄るのに向いてないのなら
DELLのに拘らず適当なnetbookにフリーのLinuxかUNIX入れようかなぁ・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 17:34:43
うんつぶでもちゃんとぱけじ入れれば問題なくコンパイルできるから大丈夫。
# ./.configure && make && sudo make install
よりははるかにムズいから、入門にはちょうど良いかな。色々と勉強できるぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 20:31:10
>>53
ありがとうございます!
スタバでベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンド
キャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップ
チョコレートクリームフラペチーノ片手にnethack

うーん素敵。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 22:02:20
ぜってーこぼす
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 22:28:27
>>52
ttp://www.google.co.jp/search?q=jnethack+ubuntu
d++氏がUbuntuインストールについてなんか書いてる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 20:45:36
片手でnethackとか怖すぎる
タイプミス一つで死ねるのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 22:27:26
片手のホームポジションってのが想像できない
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 23:01:21
w-zero3だとやれんでもない>片手
ただ指が細い人でないと誤爆は必至
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 01:11:24
ニンフが落とす"ガラス"って鏡だったんだね
いつも見つけるたびに蹴飛ばして砕いてたから全識別に引っかかることさえ無かったよ…
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 01:12:08
ないわw
壊すと属性値だかなんかさがんなかったっけ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 01:22:28
幸運値が-1
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 11:50:37
ごめん間違った
幸運値-2
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 22:08:43
>>60の現在の幸運値
↓↓↓↓↓↓↓
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 22:41:11
2
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 23:39:53
x < ぼくなんて鏡割らないから最高に幸福だよ!
  違うんだからね!割る力がないんじゃないんだからね!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 07:20:45
i <
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 12:51:20
n<エッチなことさせてあげるから鏡かえして・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 13:27:20
       ,.'´ 山ヽ        返してくれて ありがとう
      ryュ.ノノハ)) )       @さん。Hなことをしていいわよ
      (( 从,,,゚Д゚ノ) !  ̄"⌒ヽ
      ))/ 〉 ヽ' /    、 `、
      γ  --‐ '    λ. ;!
     f   、   ヾ    /   )
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
     / ̄ ̄ ̄/,,,  l ,\_乙 ノ
   ̄ /  鏡 / 〈'_,/  ̄ ̄
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 13:47:03
H < えっ・・・!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 13:51:34
h < あれ…僕の出番だったはずじゃ…?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 20:51:15
はむっ ちゅッ ちゅぷちゅ じゅるじゅぅぅッ                     > h
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 20:56:04
Wで初昇天sage
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 22:31:40
W < おいひい、んっ…おいひい…。
   @はんほ経験値おいひいふぇふ…ジュル…
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 22:47:12
h < そこは俺に譲るべきだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 23:46:33
h < ハグベアーはどいてな
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 00:06:14
h < 僕が一番うまく指輪を扱えるんだ、一番うまく・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 00:09:09
クラス:ホビットが存在したバージョンだかヴァリアントにいたんだっけ、スメアゴル
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 02:55:22
それは*bandじゃないの?NetHack系では知らん
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 05:57:05
h < そしてね炬火に灯が点され、人々がこだまする円天井の下の砂の床をあるくだろう、ああ!
   するとね、宝石や水晶や貴金属の鉱脈が磨かれた壁面に現れてぴかぴか光るのだ。
   それから襞のある大理石を透かして明かりが燃えるのだ。ちょうど貝殻を透かすようにね。
   ガラドリエル様の現身の御手のように透き通ってるんだよ。それから、
   円柱がある。白に鮮やかなサフランの黄色、暁のばら色それらが夢のような…
@ < うるさい少し黙れ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 10:12:53
>79
旧版Slash'EMにはゴクリ(Gollum)がいたらしいが、Slash'EM0.0.6E4F8(2002年)の時点で既にコメントアウトされてるために
いつボツになったかよくわからない
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 15:26:23
nethack公式サイトからmac版落として遊んでるんですけど、
起動する度にタイルが16x30ドットになってるのはどうにかならないでしょうか
毎回16x16で始めたいんだけど、これは.nethackrcの設定じゃないよね?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 15:34:58
fedora8でリポジトリからVulture'sをインストールして遊んでるんですが
しょっちゅうVulture's(EyeとClawの両方)の画面が固まってしまいます。
原因をご存知の方いらっしゃいますか…?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 16:22:19
i < お医者様の中にお客様はいらっしゃいませんか!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 16:54:26
@@@@@@@@@@ 
@@@@@@@@@@ ..。o(・・・もしかして俺か?)
@@@@@@@@@@     ↑観光客
@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@ ←その他全員薬師


0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 19:45:05
4回連続兵隊蟻に囲まれて死んだから、もう今日はやる気でね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 20:10:09
x < でも24:00になると即座にプレイしちゃう!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 23:30:05
そして、火蟻に囲まれて死ぬ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 01:16:07
aの溜まり場
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 02:18:04
>>82
.nethackrcには"tile_height"と"tile_width"が書けるみたいだけど、どうかな?
mac版で効くかどうかは知らないけど。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 16:13:21
おはようおまいら。
Nethack始めて1ヶ月だが幸せの石すら手にはいんないや。
難しすぎないか・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 16:16:24
職業によるけど、
まずはあるていど本道を進んだ方がいいかも。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 16:39:57
>>92
本道って??ノームの大迷宮にはいかないほうがいい?
とりあえず>>1にある情報サイトが丸ごと頭にはいるくらい覚えながら頑張る。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 16:46:37
まず鉱山街まで行ってから運命の大迷宮に引き返して倉庫番攻略するのがよくあるパターン。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 16:53:30
>>93
> ノームの大迷宮
混ざっとるがな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 17:16:22
脳を吸われてきたのではないか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 17:55:31
↓ここでiが一言
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:08:32
i < 酸のブロッブよりも賢い@が,ごく稀にいるらしい.
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:15:13
i < 噂の俺は音を立てて消えてしまった!
 < どろん!
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 21:27:28
>>90
32とか設定してみたら表示がバグるだけで、Qtの表示は変わりませんでした
コンパイル時オプションとかじゃないとダメなのかも
とりあえずこのままでプレイします、サンクス
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 22:00:52
Mac用のバイナリって配布されてるの?
俺は自力でコンパイルしたけど、飛び道具が使われると表示がバグるので、
その度に再描画せねばならん
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 22:07:23
>101
nullオプションをONだかOFFだかにすると直ったりしないか
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 22:41:04
x < バグるバグる言う前に少し考えてみようよ、それってほんとにバグ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 23:00:00
@ < 犯人は…ぼくだ。
0105912008/09/25(木) 00:15:52
なんか色々レスついてた。
ありがとう。もう少し頑張ってみるよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 00:25:05
自発的挑戦ってやってる?
読み書きをしない挑戦でLをどうしたもんか本気で悩んでるんだけど
王座に腰掛けて虐殺できるのを祈るしかないかねこれ…
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 00:28:09
Vなら虐殺などしなくとも力押しでいける
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 00:30:07
ミュルニールぶん回したらなんとか勝てるかね?
どっちにしろ階段上に陣取るタイミング失ったらキツいな…
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 02:18:29
新種族ディープワン
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 02:20:57
神が混沌しかいねぇw
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 04:52:54
Bでクリア完了。
V,Wでもクリアしたが、次はどの職業にしようか……。
墓堀見ているとどいつもこいつも微妙そうで選びにくい。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 05:04:56
S
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 05:55:13
>>111
観光客 クエスト以降の激変ぶりは笑うしかないおもしろさ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 06:52:47
>>106
メデューサ以降は、階段までの最短経路を掘りつつ
定期的にLが沸いてないか目隠しでチェックする…ぐらいしかないかな
召喚使われなければどうということはないけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 13:52:01
>>109
職業 邪神信者
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 22:24:46
さぁ、早くMaud教に入るんだ... --more--
Maudって娘はいったい誰だい?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 15:43:15
新職業 歌手
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 15:55:06
魅力が低いと反感なのか
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 15:57:32
怯えて逃げ出すんじゃね?
あるいは麻痺
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 17:50:47
絶対☆アイドル
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 18:16:36
称号

江原啓之/しょこたん
反町隆史/はるな愛
ユースケ・サンタマリア/MEGUMI
森山直太朗/倖田來未
中居正広/MISONO
有吉弘行/ソニン
嘉門達夫/研ナオコ
にしきのあきら/江角マキコ
ホッピー神山/和田アキコ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 19:50:07
彼らは眉をひそめた.
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 19:51:32
レベルを上げすぎるのも考え物ということですな
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 20:45:42
吟遊詩人だかバードだかなら英語のパッチがあったような。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 23:03:03
ミュルニールとエクスカリバーってどっちがいいの?
甲乙付け難いほど微妙なの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 23:05:53
とてもじゃないが比べがたい
実際使ってみりゃ分かる 正式な使い方でな
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 23:36:58
双方簡単に手に入るんだから自分で試せばよい
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 23:38:31
股間のミュルニールが最強だよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 00:15:00
いかんせん飛距離が短くてねえ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 00:54:17
それ以前に鞘から出てこねえ 槌のくせに
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 02:25:45
3ターンしか使えないおれのより酷いな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 02:56:44
1ターン≒Kレーションを食いきる時間でいいのか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 03:57:08
泉に股間のエクスカリバーを#dipしたんですが手が出てきてくれません!バグですか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 03:57:37
間違いました、エクスカリバーと名づけられたとても錆びた長剣です
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 04:03:04
) - とても錆びたとても腐食した-3 短剣
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 04:18:03
プリンベーンと名付けられたとても錆びたとても腐食した-3 短剣
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 11:04:49
) - とても錆びたとても腐食した-3 ナイフ

※そういやユニコーンの角ってのはそういう意味がある、っていう説もあるな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 14:26:52
-----
|SSS|
|S@<ヤター、エクスカリバー出来たよー
|SSS|
|SSS+
-----
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 17:23:00
エクスカリバーできたんならその位殲滅できるな
……え、毒耐性?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 00:38:01
>>137
i < だから処女が好きなのね
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 06:30:22
今思ったけどさ、
一つしか入り口(ドア付き)の無い部屋が下り階段の部屋で、
そのドアに続く通路にboulderが配置されてて、
つるはし持ってなかったら詰みじゃね?なにこの運ゲー
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 06:46:58
始めて結構長いがそんな状況に遭遇したことは無いな。

多分なんか回避コードあるんじゃないか
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 07:16:53
>141
荷物を全部置いてみようと思ったことはないのかね?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 09:39:05
つ 瞬間移動の杖
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 10:03:20
つるはしがなくても、衝撃の杖、瞬間移動の杖、穴掘りの杖、裸になることなどなどで回避できる。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 10:43:24
>>141
この程度で運ゲー扱いされたら、
盗賊のクエストはバグ呼ばわりされるだろうな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 11:21:33
i < 141より賢い酸のブロッブを
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 13:32:08
i < ウンゲェッ!
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 15:34:58
向こうに閉じた扉があることがわかっているなら、
開錠の杖とか、あるいは吹雪の杖とかの扉破壊効果のある杖とか魔法でもオッケーだね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 17:39:41
>>141
マジレスすると、岩で塞がれて先に行けないぞコンチクショー
というようなことは回避されるよう、岩の生成にロジックが入ってる。
他に通路が見つからない場合は、隠し扉の探索不足。
または岩を押して進むと曲がり角があって斜めに逃げれる。

i < 作った俺様が言うんだから間違いない
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 17:55:58
>>141
笑いました.
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 21:00:13
>>150
貴方が神か、ドブネズミの死体#offerしておきますね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 21:05:57
高価なカメラには写らない美しさがあるんですね
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 21:16:35
リンダって娘はいったい誰だい?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 22:24:22
俺。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 23:17:30
注意しろ!今晩は新月だ.
#quit
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 23:21:29
c<気合入れていくぞ
ccc<おう
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 04:02:12
このゲーム、中断すると、自分の持ってる耐性とか忘れてしまう
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 04:04:42
そこで啓蒙が必要になるわけですね,わかります

俺は地面に今後の人生設計とかをメモってから休む
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 04:08:27
常にメモ帳出しておいて、ついてる耐性とかメモってたなあ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 17:34:05
キャラクタがグラフィックになったバージョンでNethack入門してるところなんだけど
いろいろしんどい・・・
もっとキャッチーな商用のローグ系ゲームの評価ってこのスレ的にはどうなん?
シレンとかトルネコとか。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 17:35:56
別にここでやらんでも
ゲーム系の板に行けば?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 17:37:46
> キャラクタがグラフィックになった
これが原因だろう、と思ってしまうのは俺が洞窟在住だからか
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 19:11:49
コンシューマ向け"不思議のダンジョン"は roguelike とは別物でしょうよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 19:23:42
同じところもあれば違うところもある。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 19:31:56
不思議のダンジョンの系列はなんというかランダムの振れ幅が小さいというか
バリエーションが少ないというか、ネタの仕込み数がたりないというか
ともかく物足りない
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 19:33:08
メモリサイズとかの制限きつそうだしな。
しょうがない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 19:44:02
>166
ディアボロの大冒険は異様にネタ仕込んでると思うんだ。商用じゃないけど。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 20:10:22
EMで偶然、漆黒ドラゴンの子供がペットになったので育ててみた。
名前はしっこく。
気付けば大人になってたので、鞍を作って騎乗。
飛行が楽しすぎるw
通常攻撃でレベルドレインてのは他のドラゴンに比べて強みですな。
ブレスなんて飾りですよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 20:24:51
ストームブリンガーも形無しだな、漆黒Dペット…ウッ…
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 20:31:56
>>161
キャッチーなやつも好きなんだけど、
キャラが@のやつのほうが見やすくて結局NethackかSlash'emに戻る。
hengbandとかCrawlとか。あとは何故かバロック。

俺も>>161がしんどいのはキャラがグラフィックなせいだと思う・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 21:12:17
英語版で遊んでたら石化していくメッセージが読めなくて死んだ
トカゲの死体7個くらい持ってたのに
持ち物を識別しますか?ってメッセージでやっと死んだ事に気付いた
英語死ね
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 21:12:25
俺はゲームスピードが全体的にコンシューマは遅くてダメだな
見る必要ないログとかをEscでぱっと飛ばせないと手間で手間で
…まあそれでたまに死ぬんだけどな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 21:16:45
i <172より英語力のある酸のブロッブを知っているぞ!
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 21:24:27
そんなこと言って、本当に英語が死んでみろ
全部>>172のせいだからな! そのときは責任取れよ!!
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 21:27:56
英語は死んだ。甘味(笑)
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 23:35:07
俺はSFCトルネコから入ったからどっちもすんなりできる。
ただ最近コンシューマ向けは動きがもっさり感じるようになってきたな。
rogueをやり始めたとき、SFCトルネコは恐ろしいほど
アイテムやモンスターが似ていることを知ってびっくりした覚えがある

あと>>164だけど
「不思議のダンジョン」はroguelikeだけど、「不思議なダンジョン」はroguelikeじゃないってことだよね?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 00:16:54
>>177
助詞の違いはどうでもいい
工夫する余地の差が、量でなく質的なほどある点で>>164
どっちから入っても同じようなものとして遊ぶのは難しい
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 00:18:39
rogueを意識して作った別物といったところでは。まあroguelikeと読んでも差し支えないような気もするが
不思議なダンジョンってのはチョコボのアレだっけか 友達のプレイ見てvanillaの魔法使い後半よりインフレがヤバそうだと思ったなあ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 00:27:59
小猫は落し穴に落ちた! 小猫は殺された!
-----
| . . . |
+. .@+
| . ^. |
|< . . |
| . . . |
| . . . |
-----
@ 手品師 強:8 早:13 耐:16 知:17 賢:13 魅:8 中立
地下:1 $:31 体:12(12) 魔:8(8) 鎧:9 経験:1 歩:6

これだから新月は
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 00:29:07
それリアルラック
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 00:35:49
落石死もある
いきなりペットが死ぬと悲しくなっちゃうよね・・・
死体を抱えて階段を登っちゃうよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 00:39:22
>>180
逆に考えるんだ
これで好きなときにいくらでも魔法をぶっ放せるぞと考えるんだ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 01:52:21
ペットロスが嫌だって?それならOPTIONS=pettype:noneをお勧めするね.-more-
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 01:58:33
職業によっては本当にペットが邪魔だし
その死体を勝手に食うなー
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 02:02:28
ペットはいつも1階に置き去りにしてますテヘ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 02:04:44
変愚やCrawlみたいにある程度ペットに命令できれば連れ歩いてもいいんだがなあ。
魔法の笛がないと階段の上り下りだけでイライラしてしまう
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 08:49:22
ToMEみたいにペットだろうが何だろうがブチ殺しまくりが可能でないとなんか物足りない
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 09:20:01
ブチ殺しまくりは可能じゃないか
safepetオプションをOFFにするか、F+方向で無条件に攻撃すればいい
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 10:39:52
>>187
f < 犬や馬はともかく僕らが飼い主の言うことなんてきくわけないじゃん
  むしろ飼い主が僕らの言うことを聞けと
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 13:38:14
>>190
%@<ハァハァ、お前が悪いんだお前が…生意気言いやがって
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 13:52:41
ペットの霊とか、ラスボスが1Fで置き去りにしたペットだったりとか
人間になったペットと結ばれてハッピーエンドになったりとか
そんなペットパッチが求められる昨今ですがいかがお過ごしでしょうか
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 22:07:53
demigodになったら肉体は捨てるんじゃない?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 22:27:58
> 人間になったペットと結ばれてハッピーエンドになったりとか

変化させて一緒に昇天すれば後は妄想し放題
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 23:22:01
あなたは虹の橋のたもとに立っている。
言葉にすらできない郷愁と想いが心にこみ上げる・・・

あなたのパートナーを待ちますか?(y/n)
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/03(金) 11:54:31
ありふれた、ちっちゃなこぬこが、
過酷な魔よけの探索を、最後まで@と共にし、
昇天して、伝説の神獣として祀られるようになるって、
なんかいいじゃないか。

小さな祠のぬこ像に、乾し肉を供えて、
手を合わせる村の子供とか想像してしまいました。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/03(金) 12:15:30
そしてそれ物ほしそうにを見ているn
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/03(金) 14:07:20
祠の家猫の像は乾し肉を飲み込んでいる -more-
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/03(金) 15:19:17
その猫、触手か何か生えていないか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/03(金) 21:13:47
なんと彫像は生命を帯びた!
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 02:11:12
本当はノームの鉱山でLに変化してたけど
人々は迷宮に入るときの@とfしか見てないのでそのまま像にしたとか
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 19:17:13
インキュバスと遊んだ後には防具を付け直す(特に手袋)!
インキュバスと遊んだ後には防具を付け直す(特に手袋)!
インキュバスと遊んだ後には防具を付け直す(特に手袋)!

二度と同じ間違いを犯さないように三回唱えておこう
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 19:21:08
チャーミングだ...といいのに
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 23:29:44
すみません まったく初心者です
>>1のところの日本語版がリンク切れしてるんですけど
どこで入手すればいいですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 23:31:01
いや切れてない
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 23:33:06
あれ最新版切れてませんか?
とりあえずリリースノートのところからDLしたから解決しますた
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 23:34:44
ダウンロードエラー - ファイルが見つかりません
URLを確認して、別のURLで再度お試しください。

こうでるね
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 23:35:42
ttp://sourceforge.jp/projects/jnethack/releases/30862
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 00:41:18
プロジェクトホームページの「ダウンロード」のところはURLのフォルダが間違ってるね。
誤 : /25190/
正 : /30862/

JNetHack3.4.3-.09では25190だけど
JNetHack3.4.3-.0.10なら30862だから。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 02:53:19
グラボ買って、OBLIVIONとかやってたけど、突然ネトハクがやりたくなった。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 03:00:35
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >   ゆっくりしていってね!!!   <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     _____         _____
   /        \      /        \   
  /  / ̄ ̄ ̄\  \   /  / ̄ ̄ ̄\  \
 | / ___ _.\  |   | / ___ _.\  |
 | | /      | |  |   | | /      | |  | 
 | | | / ̄\  .| |  |   | | | / ̄\  .| |  |
 | | | |    | .| |  |   | | | |    | .| |  |
 | | | \_/  |//    | | | \_/  |//  
 | | \__/|_/     | | \__/|_/
  | \         _    | \         _
  \ \____/ /   \ \____/ /
    \_____/       \_____/
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 03:10:46
h<モチュ..モチュ..これは美味しいコカトr 泣いた。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 06:20:51
nethackはいいよな。一生遊べる
ヌルいと感じてきたら自発的挑戦すりゃいいし
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 13:26:44
普段やらないタイルでやるといい自発的挑戦になる
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 14:18:18
一部アイテムの重量見直しは常々して欲しいと思うんだがどうだろう
鋼鉄の鎧とかネタ装備にしか見えない
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 14:32:02
鋼鉄の鎧がネタ装備とか、お前ゆとりゲーやり過ぎだろ
鋼鉄の鎧についてはあの重量で問題無い
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 14:35:12
充分に力があれば鋼鉄の鎧なんて余裕です
サムライで見つけたらラッキー

それよりミスリルが通常金属判定なのは納得いかない。いや分かるんだけど、分かるけどさ……
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 15:10:22
違うな、ミスリル服が高性能すぎるって言った方がいいか
鉱山行けば手に入らないことなんてまずないし
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 15:39:10
そうか?秩序だと手に入れにくい場合もあるしその他の属性でもわりと偏る気が。
まあエルフの団体さんが沸くまで鍛えれば時間の問題だが。


そんなことより今プレイしてるのだが
貧弱ゥ魔法使いVS戦闘用の馬→死にたくないので食料ぶつける→おや?(友好的な戦闘用の馬)の様子が・・・?→カメレオンでしたァー!

そして運ばれてくる友好的なアーチリッチ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 17:11:18
JNetHack HTMLパッチ適用グラフィカル版 3.4.3-0.8-tNG-0.7.8
をプレイしてて、何処のキーを押した所為か、常に主人公の周りにカーソルが出てる。
(『/』キーで物を調べる時に出るやつ)
プレイに支障は無いんだけど邪魔で邪魔で……。

誰か消す方法知りませんか?
ゲームを一度削除して、入れなおしても直らないですorz
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 17:12:05
まぁ、ミスリル服が比較的容易に手に入る上に他の鎧が重過ぎるので、
他の鎧がミスリル服を手に入れるまでのつなぎにしかなってないというのはある。

まぁ、ミスリル服も竜鎧のつなぎにしかなってないような気はするが・・・

brassはそこら辺が調整されているような気はする。
俺には難易度高いからあまりやってないけど。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 17:21:51
うなぎってどうやって戦えばいいの?
二匹に囲まれた時点で死亡確定ですか?
常に虐殺できる訳じゃないし
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 17:27:23
飛び道具とか、防水クロークとか、長斧とかいくらでもあるだろう
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 17:27:48
うなぎなんて雑魚いじゃんw
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 17:29:05
そこまで行けるのなら頭を使うんだね
ウナギ虐殺なんかしないでも問題ない
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 17:37:22
パワープレイヤーならウナギ2体なんで軽く殴り殺せるぞ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 17:41:28
i < ウナギに囲まれるのは(よほどの酸のブロッブでないと)難しい.
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 18:39:36
昇天したら部屋の掃除ができる・・・そんなふうに(ry
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 18:59:25
たいていの場合「さっきは火力が足りなくてデスにボコられた・・・次こそは」とか「スキル配分有り得ねーだろ俺・・・次ry」となる

部屋の掃除は全Nethackerに課せられた悠久の使命だそうだ -more-
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 21:07:29
>>220
ベクターに置いてるものより、できるだけ
http://www.jnhwin.sakura.ne.jp/
こっちのをお使いください。
02312202008/10/05(日) 23:27:39
>>230
ありがとうございます。

別バージョンのネットハックでもカーソルが出るようになってたのでDOS(かな?)の変なコマンドを叩いてしまったのかも。
カーソル消去 ESC [>5h とか調べてみたけれど、結局分からず。

教えて頂いたサイトのやつもカーソルが出ましたが、もうこのままプレイします^^;
先日始めたばかりで、死にまくりつつも少しずつ深く潜れるようになってきて、今スゲー楽しいので!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 23:37:12
殺人鬼呼ばわりされるとテレパシー能力消えるのすっかり忘れてた。
コカトリスの死体なんて手に入れちゃったもんだから、少しはしゃぎすぎちまったい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 23:51:29
e h < 食べないで
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 00:23:31
>>232
@ < 「呼ばわり」ってのは身に覚えのない@さんが言える言葉であってですね
K < つかおまえには黙秘権がある、おまえの発言はおまえに不利な証k(ry
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 01:10:54
まあKだろうと死体持って殴り倒すんですけどね
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 15:54:03
Kとか序盤の経験値稼ぎだろ
まあ盗むまでが大変なんですけどね
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 17:45:15
PC変えてやっと3.4.3が快適に動くようになった。
久々にプレイしたら3階でホビットに床に落ちてた杖を振られて死亡。
あの時点で死の光線を防ぐ手段なんてなかったさ…。
おまけに壁の反射ぶんまでついて orz
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 17:57:53
それはすっきり諦めがつく死に方で良かったじゃないか
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 19:03:31
3Fだったらまだいいぜ
終盤にBCで装備とっかえひっかえしてる時にピュっと死の杖振られてみろよ…完全に不注意だがあれは精神的にクる
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 19:08:47
3階ぐらいでごちゃごちゃ言ってる人って何なの?
鉱山ぐらいまでしか行ったこと無い人?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 19:12:29
K < お宅のベースキャンプ、セ○ムしてますか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 19:41:28
さようなら監督のnagasima。。。
あなたはセコムしていたが脳梗塞で死んだ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 22:35:44
あなたは殺人鬼だ!
−−−−−
|?+]|
|%%[|
|=`*|
−−@−−


−−−−−
|?+]|
|%%[|
|=@<わざわざ雑貨屋に戻ってきたのか?!
−−@−−


あなたは殺人鬼だ!
−−−−−
|?+]|
|%%[|
|=`*|
−−@−−


−−−−−
|?+]|
|%%[|
|=@<わざわ(ry
−−@−−

軟化の魔法って楽しいね
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 22:37:25
楽しくないよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 23:44:39
石の杖にかけてミートスティックにしたら楽しいアルよ

    −−−−−−
      | .  .  .  .│
      | .  . @ . < い、いやぁぁ ミートスティックが入ってきちゃうぅぅ
      | .  .  . . │  欲求不満だったからお汁が溢れてきちゃうぅぅ
    −− + −−−  あぁんーー
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 23:47:54
    −−−−−−
      | .  .  .  .│
      | .  . @ . c###
      | .  .  . . │  
    −− + −−−
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 07:29:46
i <
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 18:40:39
訓練された@は樹脂製の杖を使うらしい -more-
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 00:02:04
Jnethackを落とそうとしたんですが
>>1のオリジナル日本語版の入手先のファイルが消えてるみたいです
他の入手先ありましたら教えてください
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 00:07:53
Windowsバイナリなら
ttp://www.jnhwin.sakura.ne.jp/
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 00:09:01
>249
>208
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 01:27:37
>>250-251
ありがとうございます
早速落としてきます
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 05:51:22
ドザーの人はこのゲームをどこで知るのだろうか・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 06:14:16
探査、盗み、十字軍、戦闘の夢を見るようになったんで気になってぐぐってみた
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 06:17:21
7年ぐらい前
黙示録の4騎士のことを調べていたらnethackと出会った
これほど面白いゲームは他にないと思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 07:30:47
寺島玲子の墜落日誌で知った。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 07:39:09
父親がやってたから…
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 07:55:53
WinRogueから…
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 08:30:34
Mac版のMoriaの闘技場のグラフィックに惹かれて…
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 08:55:55
不死身にしてもクリアできない不思議のダンジョン系ゲームと聞いて。
プレイ日記を見てたら面白そうだったから。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 09:42:25
>>254
なんでそんな夢をみるの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 13:15:13
ネット巡ってたら墓堀を見つけたので
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 13:32:57
近所の山が光ってたので登ってみたら「ねとはくやるべーし」と10回言われたから
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 13:43:59
何でrogueのことを知ったのかもはや思い出せない
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 13:57:39
fj に roguelikeがあったから
著名なひともプレイヤーだったからな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 14:34:48
好きな絵師のHPのnethack漫画がおもしろかったから
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 14:47:46
unixにおけるマインスイーパみたいなもんだと言われて。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 15:11:32
>>266
だれ?
と言うかNethack漫画とか公開してるサイトがあったのか。
読みてえ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 16:10:17
>>268
古い人だし、残念ながらかなり前にHPが閉鎖されてしまった
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 16:20:16
マカーだけどMacOSXが出た時、Mookにフリーで遊べるRPGとして載っていた。
そのおかげでUNIXのことを勉強し始めた。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 17:43:50
>>269が言ってる奴かどうかわかんないけど、ネットハック漫画昔見たことあったな。
なんかぼーっとしたvが主人公で、作中のペットの猫の名前が猫山くんだったのだけ覚えてる。

まあそこもとっくに閉鎖してるけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 17:44:57
なんて人?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 18:01:13
今は亡き TechWin 誌に収録されてたから
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 18:50:30
トルネコ→Rogue→Nethack
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 18:51:28
いつものようにソフトウェア更新サイトを巡回してたらNetHack3Dというのを見つけた
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 19:59:58
そういやドザだけどさ、何で始めたんだろ……
思い出せないや
ローグクローンを最初にやった気がする。多分8年位前のこと
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:22:30
俺もこれってのは無いな
方方で予予噂は聞いてたから、Winでも出来るのかなーと調べたのが最初な気がする
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:27:15
つかドザ多すぎw

ま、俺もそうだけどさ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:29:51
しかし本当にUNIX環境でやってる人はどういうプラットフォームで動かしてるんだろう
*BSDあたりか
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:30:46
UNIX環境でやるためにFreeBSDを入れてみました
まだロクに動かせません
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:30:58
なぜそこでわざわざbsdにいくんだろう
カリフォルニア大学バークレー校バンザイ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:36:43
知性の兜かぶっててもマスターマインドフレアには脳食われるの?
何故か色々忘れてるんだが
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:37:39
>281
いや、何度かLinux話題が出たときにここはUNIX板ですよみたいな反応があったから
Linuxは除いてみてそのあと思いついたのが*BSDだっただけ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 20:50:16
フリーソフトを探してて見つけたんだったカナ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:02:45
>>282
知性の兜にそんな防御機能はないぞ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:08:07
秀和のフリーゲーム本
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:10:49
>>285
げぇぇぇ、マジか
知性の兜で防げるって思い込んでた
どっかのスポイラーで見た気がしたんだが
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:15:53
硬い兜だと防ぎやすいだけだったかな
油が塗られてるとなおいいとか
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:19:11
低脳帽最強伝説
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:27:29
勝手な思い込みをスポイラーのせいにしている様といったら
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:29:50
>>286
もしや「無敵のLinux」ですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:41:25
軽量化の鞄が突然インベントリから消えた
杖類は入れないようにしてたから無力化の杖入れたとかじゃないと思うんだけど
それ以外に消える要素ってある?
猿とかニンフとかでもないと思う
城で大量の兵士と戦ってた後、気がついたら鞄が無くなってた
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:44:48
>>292
あんなもん無くす人の証言は何一つあてにならない
なので無力化か猿かニンフかのいずれか、もしくはそれ以外
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:49:13
トリック鞄か別の軽量化鞄でも入れたんじゃないの
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:50:01
>>292
入れちゃいけないもの入れちゃったんだろ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:59:32
こういうおっちょこちょいさんのためにも、
すべてのメッセージのログとか取れてもいいよね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 22:05:45
動作がクソ重くなる気が
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 22:07:48
入社した会社の先輩たち皆、昼休みに rogue していた。
UNIXホストに端末からログイン、スコア競いまくりという状態だった。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 22:54:37
入りはUNIXからだけど、大学卒業後はUNIX一回も使ったことない…
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 22:57:04
linux入れてJG入れたらjnethackがついてた
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 23:27:00
もともと、vectorのゲームカテ制覇を標榜するようなフリゲオタだったのがrogueに出会って以来すっかりroguelike好きに
NETHACKもその流れからです
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 23:36:33
>>272
忘れた。閉鎖したのが前世紀だったしなあ。
ちなみに俺は後藤寿庵が配布してた1.0.5だかのMac版バイナリがnethackに
触れた最初だったな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 00:20:17
前世紀とか小学生だったわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 00:54:49
>>287
つぅかあれは頭が良くなるだけのもんであって、兄貴に対しては普通の兜と何ら変わらんぞ。

ちなみにあたしはASCIIのRogue Cloneから。
製品版だったので、偉そうにコピープロテクトがかかってたのが悔しかったりした。
Windowsやりだしてから忘れていたんだが、ふっとやりたくなってネットを捜してみたら
NetHackを見つけて。

0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 01:00:04
x < プロテクトかけると偉そうなの? おうちに鍵かけると偉そうなの? ベースキャンプの宝b(ry
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 01:10:05
当時は今みたいにネットで大量にコピーがばら撒かれるなんて事が無くて
保存の為の複製ならおkって風潮が強かった
プロテクト解除ソフトも普通に売ってたしな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 03:32:15
保存のための複製は昔から今に至るまで合法
プロテクト解除ソフトの存在とプロテクトをかけることが偉そうか否かは無関係
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 03:57:23
スマートフォン買って、これでできるゲームを探してたらであった。
今までやったRPGの中で一番最高のゲーム。本当のゲームの楽しさを思い出させてくれた。
本当にこの出会いに感謝してる
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 05:23:16
>>307
そうかっかしなさんな
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 07:53:00
著作権法第30条第1項第2号を見る限り、
技術的保護手段(プロテクト)かかってる場合は、保存のための複製も著作権法を犯す。

ただし、この改正は平成11年になされたものらしいので、
それ以前においては合法だった可能性が高い。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 08:06:35
商用ソフトのコピーの話は不毛なだけだし他でやろうぜ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 09:50:02
それじゃあ、ドッペる原画ーの話をしようか
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 12:26:57
サキュバスとヤれると聞いて
っていう奴が一人もいない件
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 12:32:02
ごめそれ俺

つか前回同じような質問が出たときに答えたから
毎度毎度同じ答えしなくてもいいだろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 14:56:19
http://alt.org/nethack/topdeaths.html
> Rank Number Percentage Type
> 164 493 0.072 choked on a food ration
> 279 225 0.033 choked on a tin of spinach
> 512 66 0.010 choked on a lembas wafer
> 691 37 0.005 choked on a cram ration
> 740 33 0.005 choked on a lump of royal jelly
> 795 28 0.004 choked on a tripe ration
> 822 26 0.004 choked on a gunyoki
> 850 23 0.003 choked on a slime mold
> 877 22 0.003 choked on an apple
> 915 19 0.003 choked on a huge chunk of meat
> 966 17 0.002 choked on a fortune cookie
> 978 17 0.002 choked on a carrot

こういう「こんにゃくゼリー」以上に喉につまる製品を食べない自発的挑戦をしてみたくなった
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 16:53:42
それほとんど食うものなさそうだぞw
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 16:58:32
軍用機キター
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 17:19:58
bbb < 俺たちの出番だ!
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 18:02:57
   みなさーん元気ですかー!
@ < それではさっそく、いってみよー
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 18:17:51
6080 1 0.000 killed by a succubus called honey

あなたは痴情のもつれる音を聞いた.
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 18:51:59
知性の兜が触手の効果を防ぐっていうのは俺もどこかで見たことある。
jnethackに戦士パッチがあった時代の話だったと思う。
実装されていたのかデマだったのかは確かめてない。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 19:42:55
>>293
黒ドラゴンの分解光線で鎧以外の道具が消える事ってあるの?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 19:45:30
入れちゃいけないもの入れたんだろ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 19:59:45
>322
分解光線ではまず装備が消えて、その後@の命が消える
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 20:49:31
大学のAIXでゲームをあさっていたら、
ネットだのハックだの楽しげな名前なものがあったから…かな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 21:20:02
そうそう、名前を先に知ったので、もっと物騒なもんかとおもったなw
まさかゲームとは。

……そういや何がネットでハックなの?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 21:24:11
初めにHackがあった
次に人々はNetworkを介してHackを拡張した
NetHackの誕生である


大げさに言うとこんな感じだ
Hack(とSLASH)のネーミング元ネタについては以下参照
ttp://wiki.ghost.ne.jp/nwn_lib/wiki.cgi?page=%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5#p7
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 21:47:20
Rogueを改造(hack)したHack、だっけ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 23:56:07
日本だと,こうも"hack"の受け取り方に隔たりがあるんだな・・・
今年大学出るまでイギリス住みだったから、みんな意味わかってると思ってたわ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 00:07:54
違いかネタなのか「俺のマシンに侵入してみろよ」的な人とかも昔は時々スレに来たよね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 00:29:09
俺のマシンに侵入してみろよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 00:30:44
つい最近も来たような気がする・・・いや、過去ログ読み返したりしてるから時間感覚があやふやになってるだけか
だれか瞬間移動制御くれ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 00:36:10
@ < 俺の金庫に侵入してみろよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 00:37:25
>>332
@ < 俺の盗賊のマスターキーを取りに来てみろよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 01:45:57
>>333
r < ごちになりやした
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 02:01:17
>>330
流石な俺らのネットハッカー伝説@AA長編の完全に取り残された>>1を思いだしたw
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 02:30:56
>>334
n<今、会いに行きます
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 07:02:39
大学生がnethackをインストールしたからアカウント停止処分を食らった、なんてニュースも貼られていたような。
別にゲームを入れた門ではなくファイル名的に。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 08:11:56
>>338
そりゃひどいな
確認もしないのか
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 09:21:24
x < nethackはんざいにてをそめちゃいけないよ!
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 16:06:35
学生一人一人に容量がいくらか割り当てられてるが、
建前的には私用のファイルやソフトを入れちゃいけないんだよな

なに?学生のほとんどは割り当てられた容量をほとんどつかってない?
もったいないお化けがでるぞ!
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 18:02:08
虐殺したな...

エチゼンクラゲ、今年確認数ゼロ
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20081010105.htm
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 21:35:43
^ < いえいえ、変化させて陸の方に飛ばしてやりましたよ

@ < くそ!安価で大量に手に入るこれを食料に偽装して冒険者に売りつける(ry
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 23:06:27
昔、UNIX版のrogueはセーブファイルにi-node番号埋めてて普通にcpしただけじゃ
使えなかったんだが、あれは違法行為だったのか!
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 21:00:25
いちにち真面目にnethackしてこんな時間に死ぬともうどうして良いか
分からない。夜はまだ長いなあ…。

積んである映画でも見るかー。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 23:24:01
ここんトコ毎晩、FC版Wizardryの曲(主にIの酒場)聞きながらNetHackしてる。
どうしてもBGMがないとプレイできない俺はどこか寂しんぼ。

オススメBGMってある?
そのうち "Falcon's Eye" の曲も総取っ替えしようと思ってます。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 23:37:12
http://jp.youtube.com/watch?v=9vuDMInQMYQ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 23:42:12
タイプライターの音聞きながらキーボード打つのか、いい趣味してるなw
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 23:50:18
そこは曲とかじゃなくてラジオだろJK

>>347
スレと関係ねーけどこの曲好きだわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 23:50:45
>>347
「レジのチーンという音を聞いた.」のメッセージにレジのチーンという音を対応させてるから
その曲は紛らわしすぎるw
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 00:54:43
それよかファルコンズアイ!
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 01:19:58
>>346
もう同様の意見が出てるが 深夜帯のNHK AM
それかいっそのこと山にでも篭もって虫の音、川のせせらぎとともにプレイ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 01:27:41
>>350
サウンド設定できるのか、今まで全く知らなかった
どっかにやり方書いてある?
03543502008/10/12(日) 02:38:44
>>353
俺も設定のやり方がどこに書いてあったか忘れたんでサンプル書いとく
defaults.nh内に

#Sound Settings

SOUNDDIR=..\waves
SOUND=MESG "*レジのチーンという音を聞いた.*" "coin06_register.wav" 40

と書いておけば、..\waves\coin06_register.wavというファイルが再生される
漏れが使ってるのは jslashem-0.0.7E7F2-J0.1.3-wingtk 版だ。他はしらん
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 02:40:59
>>353じゃないけど
ありがたく参考にさせてもらいます
03563502008/10/12(日) 02:43:36
追記
サンプル最後の「40」は音量だ
100が最大で、俺は近くで鳴った音を100、遠くのどこかで鳴った(と思われる)音を40に設定してる
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 17:54:09
>>354
へぇー…









Σ(´Д` )








???(゜д゜;三;゜д゜)エッ,nethack音鳴らせんの!?
好きなwavやmidiでbgmにしたり効果音選べんの!?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 18:02:28
ヘルバットをヘソバットと目が滑った
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 22:13:31
昔配布されてたOS/2用バイナリはデフォルトで音つきだった
最初はおおっと思ったんだけど1週間たたずに飽きたっけ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 22:37:19
>>357くんは中学生かな?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 23:35:47
>>357くんは好きな科目とかはあるのかな?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 23:52:01
ぱぱぱパンツ何色?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 23:53:44
茶色
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 00:43:11
GDSP
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 02:27:53
*bandとかはできるんだっけ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 02:45:40
ウィンモバ用のネット八区ってあるの?
このい脱衣に手を出してしまって・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 02:55:31
i < とりあえず書き込む前に1回深呼吸して落ち着け
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 04:04:33
あー…効果音とか付けるのはウザくならないように場面絞れば面白そう。
そういや昔Knoppixにバンドルされてたhack-Falcon's Eyeにも泉の音とかあったっけ。
4gamerとかのデモからファイル抜き取ってやってみようかな。
ええとライト " ) " セーバーのWAVは…(冗談)
G <may the mana be with you…>
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 04:27:00
ラインバレルというアニメを見てきました!
このゲームのハッシュ教えてください!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 05:32:59
うーん.そんなものは存在しないようだ.
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 06:01:07
ハッシュ一覧
ttp://sourceforge.jp/projects/jnethack/releases/30862
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 09:44:06
BGMとしてならディアブロ2のサントラはマジオススメ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 09:57:44
diabloのは公式404なんだよなあ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 10:59:34
ディアブロってたまに聞くけどローグライクじゃないよな?
世界観がWizっぽいけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 12:17:58
ARPGだからターン性のローグライクの括りからは若干はずれるかもね。
自動生成ダンジョンとかは名残があるけれども。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 12:24:10
このクッキーには紙切が入っている. --More--
それを読んだ: 脳ミソを啜ることは菜食主義に反するそうだ.
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 13:01:30
やさいやさいやさい〜♪
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 13:27:53
あたまあたまあたま
あたまをすわれる
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 16:16:25
*bandがローグライクの範疇ならDiabloはローグライクだと思う
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 16:18:46
死んだら復活できないならおkと思うが
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 17:21:51
i < ハードコアモードのことか!
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 17:45:15
>>253
亀だけど秀和のNethack本で。なんでそんなもの買ったのかは覚えてない。
僧侶娘がエロいことになっていたのは覚えてる。

あの本のFD、どこにやったかなあ。MAGファイルだけ回収したいんだがw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 19:41:01
インキュバスにやられちゃって、死の指で仕返ししようとするのが僧侶娘だっけ?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 19:59:07
秀和のフリーゲーム集みたいな本でNethackが紹介されてたんだけど
フロッピーの容量の関係で収録されてなかったんだよね
>>382のを本屋で発見した時はすぐ買ったなぁ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 20:09:56
>>383
そうそう。
当時活字慣れしてない中学生だったけど、コマンド解説のSSは結構面白く感じたなあ。
ところどころエロいしw

>>384
あー、自分も最初はそのフリーゲーム集で見たような気がする。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 21:42:12
流れ豚斬りですみますん。自力でコンパイルしてMacのターミナルで遊んでいる者です。
何ヶ月かの間、普通に遊べていたのですが、先ほど実行しようとしたところ、
too many hacks running now.
と言われて実行できなくなってしまいました。
過去何度も、何かのキーを押して中断させてしまったことがあり、それが原因だと
思うのですが、どう対処すればよいか御教授願えませんでしょうか。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 21:46:01
i < 386より賢い(かつ"too many hacks running now."で検索する)酸のブロッブを見たことがあるぞ!
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 22:25:40
鉄のラインバレル(深夜アニメ)で敵キャラがRogueっぽいのをやってた。
誰か見た人はいませんか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 00:25:39
>382
むしろ、サムライ男がニンフに取り囲まれてるシーンの方がエロかった。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 10:21:00
>>389
ニンフはエロいものだと、それで学んだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:12:44
スライム化にはどうやって立ち向かったらいいの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:15:41
>>391
勇気をもって、いつも前向きに、笑顔を忘れずに
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:22:11
つまり対策はないと
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 17:54:03
h < 真っ先に虐殺すればいいよ。うん。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 18:01:39
       ・ ・ ・ ・ ・
スライムに弱点 はある!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 18:55:15
喰って耐性つけるぜ!
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 18:59:01
トカゲでもかじってたらええのんか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 19:12:55
ある種の魔法使いは,
染髪のために調整した浴槽を勝手に掃除されちゃうとスライム化するらしい.


    愛しい乙女に励まされれば,無事に元通りになるだろう. > i
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 20:00:31
i < キムタクはカエレ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 20:19:13
キムタクじゃないから帰らない
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 22:40:32

檻を通り過ぎると突然バタンと背後の扉が閉まった
君はいま来た通路に戻れなくなった

軽く傾斜した地面の先からはNetHackの神々が姿を現し
あざけるような笑みを浮かべ
そして消えていった

** HAVE YOU FORGOTTEN SOMETHING? **
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 01:33:13
浮遊の靴を履かずに#invokeすると飛んで行っちゃうアレですね
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 01:56:32
>>388
加藤さんがやってたね。で?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 02:06:53
2日も前のレスに触れときながら冷たいやっちゃ

ところで最近
1.壁の前にモンスターを立たせる
2.反射&魔法防御装備で矢の魔法を放つ
3.壁と自分の間を反射しつづける光線で相手はズタズタ
4.TILT!

なことをして楽しんでるんだがなかなか楽でいいぞ。アーチリッチやミノさんも1ターンキル行ける
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 03:05:59
愛してるよ!
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 07:46:54
基本テクニックなんだが
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 08:23:15
「TILT」って、ピンボール?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 10:05:11
>>404
壁じゃなくペットの銀ドラを使うのが通ってもんだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 10:17:26
それだとなんかゴールデンコンビプレイみたいでかっこい……くないな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 18:47:35
何か一回「ok,ここに賄賂を置いていこう」みたいなメッセージ出て金貨を地面に置いたことあるんだけど,あれは何だったの?夢?
気になって眠れない.
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 18:56:21
メモリー金庫での話かな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 19:37:46
>>411
たしか普通に大迷宮の地面だったような気が…
とりあえず金庫で試してみます.
ありがとう.
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 20:04:32
黄色モールドでも食ってたんじゃないのかい
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 21:42:41
>>410
それは、金を持っている+混乱している+床に入れ物が無い という条件下で
#lootしたときに起こる、いまいち存在意義がわからないフィーチャーなのだ

原文は "Ok, now there is loot here." なので微妙に誤訳のような気もするのだ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 21:47:08
細かすぎるだろw
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 21:50:11
何という誤訳探しゲー
すべての誤訳を修正したとき俺らは昇天できるのかも知れない
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 21:56:51
nethackって昇天がゲーム目標じゃなかったんだね・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:20:27
>>414
やっぱり夢じゃなかったのか…
ありがとう!これで熟睡できます.
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:24:07
音が出るとかタイル版とかって、
このスレ的には面白さ半減なスポイラー要素あつかいなのか?
NetHack2000+8をnh3d氏のタイルでプレイしてるが、
最初のうちはあまりの新鮮さにプレイがとまらなかったよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:49:50
音はあってもなくてもどうでもいい
タイルはやりにくい
ってだけじゃないのかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 23:00:45
>>419
> スポイラー要素あつかい

それはたぶん、というか絶対に無いとおもうから安心してプレイしてちょー

個人的には、音もグラフィックも無駄だし邪魔なのでテキストコンソール版で
やってるけど。

前に誰か書いたけど

> NetHack2000+8をnh3d氏のタイルでプレイしてるが、
> 最初のうちはあまりの新鮮さにプレイがとまらなかったよ

逆に何がなんだか分からなくなって、プレイできてる人は賞賛したいぜ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:04:56
…みんなはどのプラットフォームで、どのnethackをしてるんだろ?

俺は仕事場だとXPでJNetHackだけど
家だと2万以下の中古ノートにDR-DOSインストールしてnethack.orgで専用。
先代ノートはOS/2でやってたけど、壊れてからはnethackだけだからDOSでいいや…って。
FDDしか付いてなかったし。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:12:29
どこでやろうが勝手じゃねーか。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:16:30
これが後のエクストリームnethackの始祖となる男の発言であった
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:29:07
ぶっちゃけNetBSDでRogueなんだがこのスレ見てる
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:48:46
新しく鯖空けたときに、旧鯖から物資輸送してパワーレベリングとかされたくないんでしょ
「課金してください」
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:49:23
I < ごめんなさい,干し肉食べた直後だったんです.
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:50:58
トランスフォーマー見ながらねっとはっくしよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:52:37
K < さあ、何処のネトゲなのか白状してもらおうか
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 05:01:33
>>419
別にスポイラー扱いじゃないだろ
最初にttyで始めた人が脱却できないだけで。
俺は最初にタイルで始めたからttyはやる気しねーし
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 06:46:36
>>419
音がでたりタイル表示したりしたら、仕事中にできなくなるじゃないか!
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 07:41:14
すなよw
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 09:37:01
タイルだと、一発でコンソール画面に出来ないので困る。とても困る。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 15:39:45
タイルではじめたけど
ttyで始めたらもうタイルに戻れなくなった
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 15:57:07
あなたはボスが来たと感じた. -more-
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 17:27:03
あなたは火への耐性を持っていない!-more-



あなたはクビでした.
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 19:56:59
>436
バックトゥザフューチャー2が印象に残ってるなあ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 19:59:36
3を見る頃には忘れてて
ラストで何コレ?と思うわけだ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 20:08:23
性を見ますか? [ynq] (y) _
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 20:57:40
fireの意味をかけてるんですよ!わかってやってくださいよ!
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 21:34:40
わかっててレスしてるじゃん
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 23:25:38
@ - クリント・イーストウッドと名づけられた観光客
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 01:33:29
このスレ何年も前から気になってはいたんだが
nethackってそんなにおもしろくて何年も遊べるもんなの?
どうなの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 01:38:32
  気になるならやってみればいいと思うんだが
  >>443さんってそんなに気長に何年も悩めるもんなの?
x < どうなの?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 01:43:20
alt.orgからはじめよう
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:03:04
個人的意見を言わせてもらうと5年はいける。10年はちょっと無理
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:08:05
まじで何年も悩んでるよ
仕事中に始めたら仕事手に付かなそうだし
家で入れてみようと思っていざターミナルの前に座ると別のことしちゃうんだよね
時々覗いてはみんな楽しそうに話してるからずっと気になってた

じゃちょっと今からやってみる
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:26:33
>>447
ちょっとだけだぞ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:31:01
>>447
グルーに気を付けてな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:40:32
運命は決まった. -more-
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:48:12
途中ブランクはあったがもう十二年くらいやってるな。
昇天は五回しかしたことないけどorz
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:50:15
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おもしろいOSないですか、ないですか? [OS]
中島愛 Part8 [声優個人]

おもしろいOSはまだわかるが
...なかじまあい?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:58:09
ちょっと前に音を出す話題があったじゃないか
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 09:55:16
昨日ちょっとやったものですが
覚えること多くて大変!
でもすごく奥深そうですね
しばらく楽しんでみるよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 09:59:09
運命は決まった. -more-
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 12:56:38
ゲーム用に組まれたそこそこハイスペコーなPCにNethackしか入ってない件
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 13:17:28
「できること」が多いのがいいね
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 14:39:17
うん。自由度の高さがすばらすぃ。

中島・・・愛・・・・・・誰だッ!?歌でマインドフレアを追い張ろうとしてる八は!
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 18:28:09
こいつ…,だいぶ吸われてるな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 18:57:10
ああ、中島愛という名のマインドフレアなのね。
やっとわかった。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 20:16:50
よーしみんな、目をつぶれ。
みんなの中に中島愛スレ見てる@がいる。
先生、ハッカーぶって『アニメなんか見ません』発言しながら
コンサートでグッズ漁るぐらい隠れ声優ヲタしてる@が一番大嫌いだ!
名乗り出るまでRubbishしながらリアルでこのスレで待ってるからな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 20:54:15
先生、中島愛と言ったら、俺の中では二十年くらい前の絵のあまりうまくないエロ漫画家です。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 21:59:10
>>462
先生意外と若い方でな、リアルで32だから
20年前っていったら橋の下でま☆くわの掲載されたゴワゴワのエロ雑誌拾ってたころだ。
ちなみにNethackに出会ったのはその6年後だ。
その前にローグライクなゲームギアのRPG
ドラゴンクリスタルはやってたけどな。
そんなこんなでエロな中島愛は知らん!
NetHackとエロ漫画の因果律についてレポート提出を課す!!
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:23:04
saveデータとかログとか
一体どこに保存してるのかとhomeやらtmpやらvarやら探し回ってたが
rootにsuidしてたのか…
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:29:25
ドラゴンクリスタルなつかしぃ…
言われてみればローグライクだったんだ…
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:34:03
>464
ん?/usr/games/以下じゃなかったっけ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 22:49:14
うん。
nethackdir配下にlogfileとrecordとsaveがあった
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 23:15:58
simhに4.2BSD入れましたので
今日からしばらくマジ元祖rogueをやっつける旅に出ます
それでは皆さんRIP
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 00:22:04
中島……らもさんは逝ってしまったな
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 01:05:38
中島らもすって言うエロ小説家もいたな
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 02:02:10
中島って何よって思ってるうちにニンフに身ぐるみ剥がされるわ
ユニコーンに蹴り殺されるわで
週末の一発目が散々・・・
なんか邪教の御神体のような気がしてきた
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 02:10:16
中島ラモス=出海まこと
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 02:52:28
野球やろうぜぃ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 02:58:09
Y<イソノー!ヤキュウヤロウゼー!
バグベアーは地獄のバットを振り回した!あなたは死にました...

書いてて思ったけどモンスターってアーティファクト拾うもんなのか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 03:29:20
そういやそんなニュース流れてたなぁ。 地獄のバットを同級生に振り回して、Kに逮捕されたとか。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 03:31:47
>>474
重量と属性の都合がつけば拾うんじゃないかな
寺院散らかし放題で放置してたら召喚した捧げ物に拾われたような
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 03:45:53
属性が合ってれば拾ったと思う
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 04:12:25
サンソード持ったAとか居るからもてないってことはないな、絶対
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 04:47:58
. . . . . . . . . Kilroy was here
w-('u')-w
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 11:49:18
前にボーパル拾った敵がこっち殴ってきてヒヤヒヤしたことがあるな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 11:59:53
というか、何で中島がバグベアなんだよwww吹いたwww
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:00:38
箱や袋から取り出すモンスターはいないから、
ちゃんと収めとくのが無難。
・・・丸呑みする奴は居るけどな・・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:03:03
今までベースキャンプの箱にはこまめに鍵かけてたんだけど、もしかして必要なかったのか。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:09:50
Tを殺す→箱に入れる→復活して出てくる
Tを殺す→箱に入れる→鍵をかける→出てこられないのでそのまま腐る
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:55:21
このゲームはクリア(?)するには何時間ぐらいかかるの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 13:14:11
測ったことないなあ
体感としてはのんびり潜って20時間程度
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 13:18:07
うまく行けばそれぐらいだけど、
たぶんそう言う質問する人にとっては5年以上掛かると思って良いかと。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 13:34:56
単純に何時間ってものじゃないからなあ。
よく言うRPGのように、「進めていけば基本的にクリアできるゲーム」ではないし。
気が向くとたまにプレイ開始して、ちょこちょこすすめながら数日かかって昇天だな。

勿論クリアできないことのほうが多いんだが。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 13:37:48
>>479
i < あっ!その落書き天上界の祭壇でみたことあるよ!
04904852008/10/18(土) 15:23:55
>>486-488
ベテランで20時間か
ネットに散らばってるハンドブックとかスポイラー?とかで準備して
慎重にしたら初心者でもある程度進めるかと思ったけど別次元の難易度なのね

食いつなぐスリルが面白いなこのゲーム
フローズンバブルやNexuizで時間潰すより良かったんで続けて頑張ってみる
とりあえず攻略サイトのアドバイス通りオークの野人で練習〜っと
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 15:41:11
オークなら盗賊だ!!
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 16:11:49
orc-wizard-female が俺のジャスティス
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 21:09:32
いっつも戦士でやってたなぁw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:13:58
>>492
orz-wizard-femaleに見えた
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 23:49:59
だうなー系魔法使いタソはぁはぁ.
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:14:36
職業にJedi入れてください。
あとバウンティハンターも。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:29:13
@ - セガールと名付けられたコック
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:33:32
@ < コックもギンギンのシャワーです
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:41:56
% < 沈黙シリーズでセガールがコックだったのは戦艦だけらしい
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:43:17
-- もっともっと!! --
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:49:43
まめぐぅううかわいいよっぉおおおあいしてるぅうううう
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 01:51:22
ごばくをしてしまったようだ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 03:57:11
GGのドラゴンクリスタルはセーブできないから当時はクソだと思ってた
NetHackに浸かった今、クソ呼ばわりしたことを素直にあやまっとこ
ペットがドラゴンだなんてこのゲーム凄いよ
さすが不思議のダンジョンのお兄さん!!
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 04:07:38
>>503
それらをズバズバ殴り殺す@。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 07:30:10
このnすごいよ、さすがきーちゃんのお兄さん!
@の装備はすべてもらっている…
メデューサレベルでの浮遊の靴をいただいたようにな!
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 13:05:12
とうとう中島愛スレがpart9にレベルアップして

-- あなたのみているこのスレと相互リンクになった --
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:41:24
>496
そこでSlash'EM+Jedi patch
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 01:56:56
ハンドブック読むとメールを使った機能があるらしいんだけど
これは今でも利用できるのかな
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 02:53:43
メールデーモンか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 02:59:51
>>508
alt.orgではデーモンさん割とよく見かけるよ。…ここでは実際の「メール」とはちょっと違うけど
05115082008/10/20(月) 03:54:47
メールデーモン・・・
というのがどういうのか知らないのだけれど(自分Windows版のJNetHackやってる)
"ゲーム中にメールを配達する"や
"メイルデーモンが走り寄ってきてメールを巻物として配達〜"等々
どう捉えていいのか解らない記述がハンドブックにあるので
プレイ中に何かNetHack関連のニュースレターとか届くのかな?とか思っちゃった
全然ヌルくてスマンノウ・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 04:24:19
h%
 <いえいえそんなことありません
  結構詰まっていましたよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 04:56:57
プレイ中に自分宛のインターネットメールそのものが届くんだよ
Windows版ではコンパイル時に無効にされているからメールデーモン登場しないけどね
05145082008/10/20(月) 05:21:32
>>513
そうなんだ、面白そう
スラドやfleshmeetの更新とかダンジョンで拾う〜みたいな:-)
でもコンパイル必要か・・・頑張ってみようかな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 05:32:16
シェルとかからメールの新着を監視するのと同じだから
ローカルにメール配送エージェント入ってないと無理だよね。メールボックスがないと。
だからwindowsのシステムとはマッチしないし難しいから無効になってるんだよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 06:54:33
>>515の内容がメールで来たとしたら
more で3行にわたって表示されるの?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 09:59:57
>>516
なんか意味わからんけど、LEGENDとかはどう表示されているだろう?
それに環境変数MAILREADERは何のためにあるんだろう?
考えてみよう!
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 11:46:00
>>513
win版でもリアルメールじゃなくて、ゲームで生成されたジョークメールが配達されたと思う
俺が見たのはJNH1051とかその位のバージョンの頃だけどな
(その当時にnomailオプション付けるようになってそれ以来見てない)
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 13:17:00
死んだら死亡通知が指定したアドレスに飛ぶとかどうだろう
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 14:03:46
Twitterに飛ぶとか
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:34:12
なんか最近それ公開されてたような

と思ったが*bandのパッチだった
しかもWin限定で板違いw
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 20:53:44
@ <本日からもぐり始めました新参者です。よろしくお願いします。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 21:12:14
ズチュズチュ %h <何も知らないバニラな脳味噌もなかなか
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 21:23:26
| < 掘らないでくださいね
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 21:59:29
| < 掘るなよ!絶対掘るなよ!
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 22:10:06
アッー!
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 00:38:45
ん?いまでもスコア集計してるトコあんの?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 01:10:24
ん。TNGのideさんとこ。だがなかなか難しい…
プレイ条件もあるし、うまくWindoowsでコンパイルできないし、何か事情が
あるのかサイトの更新できてないっぽい…
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 02:00:41
メールデーモンでなぜか急にファミコンのスィートホーム思い出した。
主人公たちより前に閉じ込められた別パーティが
悲壮感漂う置き手紙で連絡を取り合ってて
それを見つけながら進んでいくってのが怖くて面白かった。
ラストはついにその先行したパーティーに追いつくんだけど
連中はほぼ全滅という…。
俺も後任の若き@たちの為に「俺の屍を超えていけ」的な何かを残してやりたい。

…なんつーか巻物だらけのダンジョンってのも…。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 03:05:41
神になって見守ってやれ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 07:26:56
幽霊になって見守ってやれ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 15:36:31
http://www.kingjim.co.jp/news/0810/n-pomera.html
というVGA白黒な低機能端末が「キングジム」から発売された。
nethackが動くようなら買いたいところだ。

こういう小型端末だとキーボードが変態なことが多いけど、キングジムのはほとんど正規配置だね。
これだけ良質なキーボードを持ったUMPCとかPDAって他にないかな?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 16:21:00
@ < ううう・・・俺はテンキーがないキーボードを見ると・・・

x < こんな姿になってしまうんだ・・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 20:43:31
つhjklyubn
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 20:50:57
それに慣れるとホームポジションから一個ズレてやなカンジに…
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 20:54:01
ズレるわけないだろ
お前ホームポジションって何のことかわかってるか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:00:30
右曲がりと左曲がりがあるよね
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:48:43
ダンディ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:52:58
jkl;でしょ?
え、俺の今までが間違いだったの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:54:03
hjkl移動ではhとjは人差し指担当だと思っていたのだが
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 21:57:05
>>540
ローグライクやるときだけhjklに指おいてた俺ってアホだったのか
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:00:54
普通のポジションだとYとBが押しづらいもん
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:02:21
それぞれの好みで済む話が>>536のせいで…

せめて普通に
「〜というのがホームポジションだからズレないよ」ぐらいにすればいいのに
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:02:29
i < おててちっちゃいこかわぇええぇぇえぇ.
     おててにぎってふにふにしてみたい.
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:07:04
エルベレスの御手->>536
調和の使者->>543



アリオッチの名誉->>544
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:08:37
そういえば新訳ではアリオッホになってるとかいう話を耳にしたのだが
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:20:27
@ < アリオッホ!アリオッホ!血と魂を御身に!

Z%Z
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:20:56
Wikipediaによるとそうらしい
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:39:08
するってぇとサスカッホとかマスターリッホとかになるのか。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:45:45
i < ここは恐ろしい2ホですね
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:48:41
rogue用携帯端末としては今のところリナザウがベストだなぁ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:06:59
最高に笑える流れがザウルス厨にぶった切られてて噴いた
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:24:53
>>549
アーホリッホ……うーん、ちょっとは脅威度が減るかな……
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 23:26:55
i < お前のカーチャン アーホリッホ!
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 00:22:13
モーロッホ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 00:36:37
>>532
ATOKもOKだし良いね、ソレ。
Slashdotのタレコミでは8000文字制限とかで微妙さも醸し出していたけど
んな天井なんてアレゲな方がきっと取っ払ってくれるだろう(ってな期待)。
……でもこれでNetHackやるかぁ?
会議の空き時間に真剣なカオして何やってるのかと思えば、なんてシチュはちょっとw
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 02:38:50
腰を据えてやるゲームだと思ってたけど、
職場とか研究室でやれるもんなの?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 02:44:00
いつ何時でも中断できるんだもの
5分くらいの細かい空き時間でちょいちょい進めるのもオツなもんさ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 02:47:04
あれってユーザがソフトウェアを入れられるような機械じゃないよね?
中身もたぶんワンチップマイコンとSRAM(128k?)くらいしか入ってなさそうだし…

仮にハックしてNetHack入れるとしたら、レベルデータの保存はmicroSDがあるからいいとして
プログラムメモリとワークメモリがかなり足りなさそうだ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 03:15:17
nethack入れる以前に元々のスペック・機能にも満足できない。
でもコンパクトで収まりの良いキーボードデバイスと白黒ディスプレイは何かそそる。
こうなったら・・・皮だけ残して中身総取っ替えサ!
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 17:13:28
最近NH始めてみた
hack系はコマンドがちょっと面倒だけど色々凝ってて面白いな
昇天までどの位掛かるやらわからんが
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 19:44:22
NetHackと*bandとCrawlを行ったり来たりしてるとコマンドがあやふやになるな
gで拾おうとしたりEで食おうとしたり、やたら^Oを連打したり
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 22:08:42
>>559
その昔はオーバレイとか、そういう手段があってな…
外部媒体があればどうにかなるんじゃ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:04:34
>>532
いろいろと惜しい機械だのう
せめてnethackを標準搭載していればのう
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:12:38
それはもはやゲーム機だ.
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:22:25
>564
rogue搭載くらいなら中の人のいかれ具合で何とかなるかもな
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:37:44
>>562
特にCrawlは色々と便利すぎるな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:42:12
ぽめらはテキスト作成だけ!っつってるから
他は入れる余地がなさそうだ
タッチタイプの練習ゲームくらいなら入ってるかも知らんが


というわけで是非nethack標準装備で
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 01:27:45
x < 直接メーカにメールしなよ、もういいからさあ・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 06:17:02
で、NetHackは何でする?ってな話題に回帰する、と。
俺ぐらいになると脳内でプレイできるから頑張ってくれ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 06:35:48
凄いな>>570
ようやく女性@さんを口説いたばかりだよ俺は
プレイなんていったいいつできるやら
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 07:27:28
マインドプレイなめんなよ
俺のエルヴィン・プリーステスがニヤニヤしながら尻穴ナメにいくぞ
昇天なんかさせねぇ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 07:43:09
こいつらキモイ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 07:59:11
i < アオリッホ!アオリッホ!
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 08:26:43
昔からずーっと疑問だったのだが、Archは「アーチ」でなく「アーク」の方が
発音として近くないですか

と思ってしまう川原泉ファン
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 08:29:56
アークリック
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 08:38:43
昇天への架け橋だ!
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 09:13:07
ちょっと前にさぁちぃーちゃくて安い液晶ゲーム
はやったジャン、たまごっちの時代。
オセロとかテトリスとか。
あれのNethack版出してくれたら一生遊べちゃうんだけどなぁ
rogueでもいいからさぁ。
rogueなんて超軽いから何とかなりそうな気がするんだけどなぁ。
表示部分がお金かかるかぁ。キーボードも無いときついか。
やっぱ駄目かー
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 10:33:20
最近の携帯はキーボードついてるぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 10:46:43
arch- は基本的にアーチだけど arch-angel だけはアークで発すというのが定説
墓堀にも載ってるし、それで納得できないなら辞書の発音記号も参照すべし
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 11:14:49
アリオッチはムアコックの発音によるとアリオックらしい
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 11:47:02
>>580
あー、theがザだったりジだったりするようなもんかな?
後で引いてみよう
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 13:31:09
アリオっち
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 13:52:22
Arch Enemyは「アーク エネミー」だけど、
「アーチ エネミー」の方が元の発音に近いなんて
言われてますよ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 14:39:10
俺はアークエンジェルのほうがいいな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 15:00:27
初心者は野人で出発は定説ですくわ?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 15:01:21
いいうえ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:02:49
初心者はロリエルフ魔法使いにするって相場が決まってるだるを
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:06:15
>>588
見た目はロリだが150歳ですねわかります
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:18:59
オークに始まりおーくにおわる
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:28:48
大国が終わったら困るじゃないか
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:33:32
宝石を有効活用するために洞窟人を選ぶぜ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 20:22:55
スリングで撃ちまくり、そして拾わないお大尽プレイですか
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 20:30:35
@<釣りは要らんぞ、取っておけ!
@<ガーハハハハ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 20:39:21
まあマジレスすると初心者は野蛮人で毒死体覚えるのはセオリーのような気もする
その後ワルキューレに移行とか
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:06:12
むしろ毒死体食っても平気だから、その他部分の注意深さも身につかなかった苦い思い出
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:29:38
@ <今日は雨だし潜って雨宿りでもするかー 鎧が錆びませんように
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:32:20
『デイヴィ・ジョーンズ』と呼ばれるマインドフレアは自分の心が盗まれるのを恐れているらしい-more-
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 22:00:07
>>419
いまさらかもしれないが、nh3d's tileを使うのなら、
NetHack Portalにある、最終版の画像ファイルに差し替えることをお勧めする。
ttp://nethack-users.sourceforge.jp/archives/nh2000/tiles/nh3d/
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 22:30:11
@<イェンダーのゲーム!!
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 23:17:52
ooo < ヒャッハー、あいつらまだゲート出てねーぜ、やっちまうぶー!

@@@ < 兵士ども、わかってるな、敵のゲートは下だ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 23:23:51
x < イェンダーの家だー!
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:15:17
>>602
i < そんなダジャレ、俺には言えんだー
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 00:44:45
究極魔法が来る予感!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 01:51:02
JNetHack初めて2週間ぐらいだけど、今のところ

20081018 20081017 5865ポイント Bar Orc Mal Cha Debastater,[74]
ノーム鉱山の地下4階にて[最大地下5階]白ユニコーンに殺された.

これが最高。
毒死体は攻略サイト見ながらやってるのでマズい事にはなったことはない。
缶詰め機を初めて見つけ喜んだ後、ニンフ?にアイテム根こそぎ持ってかれて
モンスターにフルボッコもあった。

正直なとこ、属性に気を配らずカオスでゴブリンやインプも倒しています。
アイテム(宝石、巻物等々)はほとんど店を見つけたら売却してます。

冒険者として一皮向けるには何に注意を向けるべきですか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 01:53:44
防具を身につけるって事を覚えるんだ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:13:26
そら、見つけた武器・防具ぐらい装備してまんがな
_| ̄|ブシュ!! ...○
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:13:59
あなたは木工ボンドの精がささやく声を聞いた.-more-
"買った防具は装備しないと効果がありませんよ!"
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:15:29
i < こどもは皮なんてむいてないで,早く寝ればいいとおもよ,おもうよ.
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:16:45
死なないように動く!
やばそうな敵が見えたらすぐ逃げるとか
@が死んだら自分も死ぬ位の勢いで
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:21:33
>>@が死んだら自分も死ぬ位の勢いで
鉄人モードですね、わかりま・・あれ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 02:29:14
装備は性能がいいものを選ぶんだ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 03:22:17
PSPでやってる奴って日本人で俺以外にいるんだろうか。
英語版だしタイルが基本(アスキー表示はフロア端が表示されない)だし
個数指定ドロップできないとか制限あるけど楽しい。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 03:23:52
>>605
1.ニンフはペットに任せる、出来なきゃ放置
2.ユニコーンはペットに任せる、出来なきゃ放置
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 06:46:49
ちょっと聞きたいんだが人間サイズのペットが装備できる魔除けって
命の魔除けだけだったっけ?
指輪は全部ダメ・・だったよな?誰か試したことある人いる?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 07:21:25
>>605
「よろめき」状態にしない、ヤバイと思ったらElberethで逃げる、
スキルの配分を考える、とかかな?

>>615
多分そうですな。サイズは関係ないと思うけど
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 08:20:24
   
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 09:00:42
最初は強い門巣を覚えるくらいしかないよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 11:19:55
EMの装備ってACより+ついてたほうを優先して着たほうがいい?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 11:51:59
うわぁ!精子がこっちまで飛んできた!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 12:36:51
+されてるドワシリーズフル装備の青h出てワロタww
どこの@さんだよw
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 12:49:20
+5な防具を拾った事あるなぁ

ミイラの包帯だったけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 13:17:36
605です。
.....えろぶれす......_〆(・_・。)^フムフム。
ペットの有効活用は意識してなかったかも..ユニコン&ニンフ対策のヒントどーもです。
ようやく自分のテリトリを作ってアイテムを部屋や箱に備蓄するとゆー考えが持てたので
重さにも気を配って猪突猛進だけではなく材料活用を目標にしてみます。
モンスター察知能力も磨かねばならないなぁ。

いまネットで見つけたNetHack関連の情報を全部一覧のスクラップにして
Lynxで見ながらダンジョンにもぐってます。
(えーと..ホブゴブリン....へぇ、食べても大丈夫なんだ。おぇ。...みたいな)

攻略サイトには『初心者講座』な感じの事がよく書いてあるんだけど
だいぶ慣れた人が書いているのと思うで....本当の初心者から見ると解りづらいのが多い(失礼)
自分でもリアルタイムでメモとったり冒険記書きながら日々墓石を建てているのだけど
NetHackは面白!
ウルティマとかウィズ、バーズテイルで遊んでいた身としては
昔のRPGにハマっていた感覚が蘇ってイメージも喚起されて中毒気味です。
スコアに少しずつ足跡が刻まれていく感覚が他のRPGと違い
キャラクターではなくて自分自身の成長なんだな〜と感慨深くなる。
....始めたばかりだけど。

ギルドマスター諸氏 m(_ _ ")m どーもでした。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 13:34:43
殺されたモンスターは大抵攻撃力高い、特殊能力持ってる(麻痺、アイテム使える)から
死んだらチェックすべきだね。
/使って敵ちゃんと確認すること。
倉庫番、ノームの鉱山制覇できたら後わどんどんいけるはず。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 13:41:22
>いまネットで見つけたNetHack関連の情報を全部一覧のスクラップにして
>Lynxで見ながらダンジョンにもぐってます。
こんなのに頼るのは何もかも上手くいかない時だけ
>自分でもリアルタイムでメモとったり冒険記書きながら日々墓石を建てているのだけど
こっちをメインにするんだよ
何が食えて何が食えないか、それだって自分で判断するもんだ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 14:03:26
クエスト挑戦前に石像になったり脳無しになったりLと愉快な仲間たちにぼこられたり
qに素で踏み潰されたりTの群れに削り殺されたり美味しくいただかれたり
あんまりどんどんいけた記憶がない、慎重すぎて対処しきれないモンスター引いてやられてるだけだけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 14:17:23
殺されるのが楽しすぎて、クリアするためにいろいろする気になれない・・・
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:05:57
このスレでバーバリアンやケイブマンで最後まで行った人いる?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:07:43
ノシ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:11:55
バーバリアンでクリアはいっぱいいるでしょ。
……俺はプレイしたこと自体ないけど。

vとhとpでしかクリアしたことない
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 16:51:08
EMは序盤で炭鉱クリアするだけでもきついな
中盤に回したほうがいいのか
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 16:56:04
h < 別に石炭掘ってるわけじゃないですがね、わしら
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 16:57:04
掘ってるのはミスリルだろ?
で掘りすぎてバルログ引き当てる、と
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 16:58:01
>>631
自分ならEMでもバニラでも、
鉱山街にキャンプはったら次は倉庫番だな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 17:36:11
>>608
モコ自重してください
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 18:10:05
>>628
むしろ全職業クリア済みが多数かと。まあ、v以外の殴りバカキャラではもう
何年もプレイしていないけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 18:30:51
十数年前に初めてNethackを触って以来、一度も昇天してないぜ!
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 18:40:49
何も自発的挑戦をしないでなら全職クリアできる…と思うけどイマイチ面倒だからやらないな
自分の好きな職業で自発的挑戦をした方がモチベーションが保てる
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:25:17
>>636
昇天してない奴がいることを忘れてもらっちゃ困る
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:43:25
@より先に俺が昇天しそうな勢い
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:51:46
全職クリア本当に多数なのか?
俺は5職くらいだな
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:53:36
※人数には昇天確定quit詐欺や昇天できるできる詐欺なども含まれます。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:00:54
ただ昇天するだけなら全職業でもそんなにむずかしくないんじゃ?
年内目標にやってみっか
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:07:44
どう頑張ってもBSV以外で昇天できません
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:08:28
非肉弾系でいけるかどうかに壁があるような
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:11:24
Wが最近一番簡単
Vだと死んでもWだと切り抜けられる
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:24:18
サムライが最強だろ、攻撃レンジ的に
火の玉撃てるし
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:34:44
EMではMが飛びぬけて最強だな
ドロウが選択できればさらに磐石だったのだが
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:42:30
>>648
クエストネメシスも最強
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:42:37
下手に殴り職使うよりTの方が調子がいい俺
序盤でのカメラと投げ矢は強力だし、食料あるから時間かけて慎重に進んでもそうそう飢えないしね
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:57:02
>649
EMの『カエン』なんざ不死身の薬と連続技のおかげでゴミですよ
06526362008/10/24(金) 21:40:39
単に職業だけじゃなしに、種族やその組み合わせでなんたらかんたら
と突っ込んでくださいよ

基本人間なおれ。EMのネクロマンサー以外は人間@さんで全部やった
最近新規参入プレイヤーさんが増えてるように見受けられるので、楽な
組み合わせとかこりゃ無理、みたいな組み合わせを挙げてみると
参考になるんじゃない?

……おれはほとんど人間でしかやらんから、語れるほど知識と経験が
ないよー
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 21:44:39
EMは無神論者でやると面白いよ
マジで毎日がエブリデーみたいになる
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 22:44:00
Falcon's Eyeって更新絶えてからどうなったのかなーと思ってたら
Slash'EMコアたらをも取り込んでValture's Eye(or Claw)にフォークしてたのね
http://jp.youtube.com/watch?v=dQPx2VoD84I
音楽とキャラグラフィックも改善されて、たまに豪華なNetHackも良いかも

それにしても今日はカキコが多いな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 22:59:32
こんなこと言うと袋叩きにあいそうだが、Hackのグラフィカル版に足りないのは常にアニメーションだと思うわけだよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 23:09:10
気持ちはわからないでもないが
いちいちアニメーションしていたらゲーム進行がのろくなりそうな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 23:11:42
valture's eyeの操作系はおかしい
jを押すとbの方向に移動する
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 23:17:59
これは…ガチDIABLOですか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 23:26:51
EM鯖にこいよ!
過疎ってる
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 23:32:30
>EM鯖
お、今見たらdumpも残せるのか。
ちょっとやってみよかな
06616602008/10/24(金) 23:40:09
ラグがきつくてたまらんのでやめた
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 23:44:56
それはまさにわずか8分弱の出来事であった
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:00:04
慣れればどうということはない
俺はその次元の中で15000ターン息をしてるよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:14:17
キルロイ m┴─U─┴m 参上
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:35:21
かわいらしさはなかなか.
しかし>>479のほうがあじわいがあってよひ.
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 01:35:35
モンハウに手りゅう弾爽快すぎw
ボンバーマンはじまた
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 01:39:13
EMの新装倉庫番てどっちもBoHだったっけ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 01:45:09
2個追加されて片方魔除け、片方鞄。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 02:55:20
テイムしたノームが野生化しない
+されたアイテムもってそのまま装備してるから頃したいんだがw
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 03:08:19
i < どうせ雷が鳴るだけだからやっちゃえ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 05:25:52
つ =
寺院か神託所がオススメ、まあ持ってればの話だけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 08:06:04
8000ターン放置でまだ俺を覚えてるとは
やっぱ人タイプは賢いな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 08:53:12
>>628
亀レスだが、洞窟人なら4年ほど前にalt.orgでgenoless, wishlessでやった。
しかし、残念ながらalt.orgにttyrecファイルが残ってないようだ…
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 09:08:54
二刀流はやっぱりSじゃないとね
もちろんスニッカーズニー+刀で
エクスカリバーなぞ邪道
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 11:05:51
こだわるならやっぱ左手は脇差でしょ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 11:31:31
脇差なんて、小剣の名前を変えただけの紛い物じゃないか
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 12:00:16
マンゴーシュがあればなあ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 12:08:00
あんなのはレイピアとか軟弱な武器を使ってる相手にしか役に立たないじゃないか
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:25:17
>>677
i < fruitnameに設定すれば飲み放題だぞ!
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:49:53
mancoスレに帰れ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:56:27
ダイヤモンドは燃えるぞ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 17:20:36
いい加減NetHack3D更新してください
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 17:21:29
キミが更新したまえよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:38:28
ドモアリガト〜
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:54:45
とっととWinMbile用のをこうしんしてくだしあ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 20:26:37
何をお望み? WinMbile用の

うーん.そんなものは存在しないようだ.
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:21:22
さっさとNetHackの更新をうわなんだお前なにをs
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 06:52:30
対変化怪物の指輪ってミミックはバラされてる自覚ないって書いてたけどふつーにあるな
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 07:39:59
となりで[s]earchしたってオチに30slimemold
他に反感もちとか実は攻撃してたとか…
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 07:45:34
足音で気づいたんじゃね
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 11:25:29
シェロブたちってペットにできないっけ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:45:16
変化させて魅了した後元に戻せばユニークペットが手に入る
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:46:48
緑の女史をペットにしたときなんてもう・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:48:36
P < 呼んだ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:52:48
元に戻すって無理じゃないか
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 13:55:11
EMなら変化したモンスターはダメージで死んだり時間経過で元に戻る
(シェロブとか言ってるんだしEMの話だと判断した)
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:07:41
Pで思い出したが
緑PにされたペットがそのP量産して吹いたよw
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:10:53
なんだその「絶対の危機」w
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:27:38
NetHackファンは他にどんなゲームやってまっか。
あちきは普段お金無いので洋ゲーのRPG・AVGデモばかりですが
最近コンソール・デスマッチゲームの0verkillってのを見つけてほそぼそ遊んでます(AAで撃ち合うヤツ)。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:58:24
slashemをたしなんでおります
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 15:41:40
@ < やはりなんといってもnethackがメインですので,時折,たしなむ程度ですが.

  なんといっても,作りこまれた世界観,操作性の高さ,
 他の追随を許さない高品質なグラフィックとサウンド等々が売りでしょう.
 こまめなアップデートも魅力のひとつですね.

  「基本プレイ」は無料らしいので,興味があったら試してみては?
 少々理不尽なシステムもありますがね.

 そうそう,あのRogueも,元はこのゲームの作中作品だったらしいですよ.

  ん,このゲームのタイトル?
 俗称ですが,「人生」などと呼ばれているようですね.
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:20:44
対変化装備してるとウェアウルフがしなねーぞw@EM
バグか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:31:04
バクだわこれ
殺すと@⇔dを繰り返す
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:36:22
ゲームの話してて「俺は人生というゲームを」とか言い出す奴にはもううんざりだ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:41:29
NetHackは人生
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:46:59
x < no war, no life
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:49:55
>>703
耐変化関係無しに繰り返したと思うけど・・・
そのうち死ぬよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:03:08
@で殺すとdになるんだが対変化ですぐに@にもどる
これの繰り返し
dのときに殺せないのが原因っぽい
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:16:41
それはバグじゃないよ。
dのうちに殺せないうちは脅威ってだけでしょ。
なんでもバグだバグだって騒ぐのはよくないと思います。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:17:32
>>704
はやくクリアしてしまえよといいたくなるよね.
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:52:05
いや、指輪装備したほうが殺せなくなるとかおかしいだろ
装備してなかったらふつうに倒せるのに
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:54:20
o < 外せよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:55:53
メリットとデメリットがあるのさ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:57:06
>709
ウェア系は動物の姿の時に殺されると@に戻るわけで、つまりdの時には
そもそも殺せないぜ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:01:55
EMだけなのか?
@のときに殺すとdに変わるぞ
でも耐変化装備してると@に0ターンで戻る
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:09:13
死んだときdに変化するのは必ず成功するわけじゃないよ。
殺し続けてればそのうち終わる。どうせ雑魚じゃん?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:16:39
vanillaでwere系3種相手に試したけどそういうことは起こらないぞ…
上手くすれば肉の壁に使えるかと期待したのに、残念
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:27:30
EMのウィザードでやってみてくれ
エンドレスだから
つうか実際にEMの公式鯖でやっててその状況に出くわして気づいたわけだがw
なんつーかスキルを簡単に最高レベルにできるなこれw
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:36:10
They say that a ring of protection from shapechangers can be greater protection to shapechangers.
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:49:27
あまり装備されないものだから盲点があったっぽいな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 19:05:59
nethackの起源は韓国です
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 19:57:05
[V]ersionでも読め
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:05:01
ねぇ、変なことを聞くんだけど、
You hear a sound reminiscent of an elephant stepping on a peanut.
ってさ、どういうネタなんだろ?
何故にピーナッツの上でゾウがステップ踏んでんの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:24:42
そりゃ動物園だからな、サーカスぐらいするさ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:42:36
そっか、あれはサーカスで、床にあるのは見物料か。
じゃ、ちょっとbagとってくる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:49:35
ゾウの好物がピーナッツだから
うそじゃないぞう
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:52:23
>>726
そういやダンボでもピーナッツ乱射してたな
食えるのか?あの鼻で。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 22:03:53
器用なんだぞう
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 23:02:13
奥まで吸い込んでくしゃみの勢いで発砲するんじゃないか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 00:26:40
>>723
マヂレスすると、床に敷き詰められている金貨をモンスターが
踏みつける音を表現しているんじゃないかな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 01:32:09
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 01:40:52
あれから調べたよ。ピーナッツってのは小銭なんだそうな。

ゾウさんはピーナッツが大好きです。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 04:19:44
100万円が小銭とは、ぞうさんは羽振りがいいなあ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 09:43:21
ナッツならぞうさんの両隣に
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:17:00
タスマニアデビルに鞄食われたしね
なんだよこいつwww
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 13:45:58
nuts より butts がすきです
でも sluts のほうがもっとすきです
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 13:58:04
H < お客さんも好きだねえ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 14:33:34
(i)
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 15:10:44
地面に置いてある重しに名前をつける方法ってある?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 15:14:56
地面に刻む
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 18:48:07
名前をつける→足元→梅の杖→ぶふー
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:45:27
くそう、rogueはいいとこでセーブすると
次回いつもsegvだ…イヤになってくる。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:57:13
'EMやってたんだけど、神様から貰ったペットが突然野生化しちまった。
別の階層におきざりとかそういうんでなく、直前まですぐそばで敵殴ってたくらいのが。

ちょうどその時に目の前に居たのがコアラだったんだけど
もしかしてこいつってペットの野生化促進させたりする能力あるんかな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 20:08:57
コアラに触られるとペットが友好化するから気をつけるように
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 20:10:19
それは野生化じゃなくて友好的化じゃないの
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 22:53:21
>>739
それ以外の灰色の石に名前をつければ良い
4つしか無いんだし
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 00:07:03
>>746
おまえがインプか!
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 02:33:19
そして出し抜けに & が突進してくる。見慣れない巻物には読めない英文が!
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 03:16:57
ていうか739が何したいんだか…
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 03:40:36
>>749
見つける度に蹴るのがめどい、とかかな?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 06:33:22
ああ、鉱山最下層にある蹴れない灰色の石を
#nameして識別したいのか…
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 06:51:24
どうでもいいけどEMではVが出る最下層であの赤い精が出るのな
ふつうにやばかったw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 10:12:54
emでのVの価値はオペラクロークで決まる
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 14:59:24
さっき王座に座ったら願い来たんだけど、グレイスワンダー願ったら
「一瞬手の中にあるような気がしたが、それは消え去った」ってなって貰えなかった。
これって既にどっかに生成されてるってこと?or 単に運が悪かった?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:17:25
運が悪かった
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:18:22
>>754
運が悪かった、だったかと
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:26:59
thanx
ちょうど城レベルでそうなったんで願いの杖で再度願ってみる
こっからが長いんだよなぁ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:29:37
あああああああああ
3回とももらえなかったあああああああせふじこlpあああ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:32:18
i < >>755-756はインプ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:33:59
グレイスワンダーなどバランス無視の厨武器に過ぎぬ。男ならグリムトゥースだ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 15:54:09
アーティファクトが3つ以上あると俺はやらないな
だから願いの杖手に入れるまではささげものもしないし、クエストにもいかない

制限プレーにアーティファクトを願った、ってあるけど
あれやるのは実は結構難しかったりする
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 20:30:50
武器なんか+7銀の槍or短剣でいいよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 20:32:13
+7つるはし に決まってるじゃないか
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 23:10:12
>>763
考古学者おつ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 23:49:36
コーウィンばりに素手で絞め殺せばよい
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:29:26
やはりここは死の杖1ダース…
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 12:07:59
まぁアーティファクトは別に願う程の物じゃぁないわなぁ。

攻撃力が高かったり、特殊効果は便利っちゃ便利だけど、
最強武器もってりゃクリア出来るゲームってわけでもないし。

まぁ、燃えない+2韋駄天の靴か命の魔除けでも願っておけってこった。
マーカもいいね。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 12:16:49
クエストアーティファクトは楽しくなる品多いから俺は捧げない
武器アーティファクトはどうにでもなる
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 13:45:26
あなたの>>769は、しばらくの間激しく銀色に輝き、蒸発した。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 16:36:27
>>770は石のように沈んだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 16:43:16
>>771を考えること以外,>>772は全てを忘れてしまった.
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 16:48:43
>>772は『りなっくす』と書かれた巻物を読んだ.
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 17:12:33
これは虐殺の巻物だ!
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 20:02:54
今からEM公式鯖でYクエスト行きます!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 21:59:30
scroll of xenocide
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 22:09:55
何を虐殺しますか? >>774

     @?


>>774と呼ばれる衛士が送られてきた!
    @@@ キャーキャー
   @@@@@
  @@@@@@@
   @@@@@  ワーワー
    @@@
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 22:13:29
@ < 武器を収めなさい!それは人を傷つけるものよ!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 22:16:08
武器が人を殺すのではない
人が人を殺すのだ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 22:35:04
@ < 武器は持たない!カラテだ!
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 15:47:26
今さっき、M(混沌)をカラテで昇天させたよ!
(厳格菜食+カラテ+虐殺なし+変化なし+願いなし/スコア1956650)

最大の敵はつるはし。マジおすすめ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 18:01:03
>>780
確かに武器を殴ってない挑戦の敵はつるはしだな

いっそつるはし禁止はどうだろう
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 18:17:26
不機嫌の冒険者ルームがやばすぎる
天上界以上だろこのカオスは
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:44:07
自発的挑戦スキーの俺は普通に>>780を尊敬する・・・
読み書き無し、虐殺無し、願いなし、物体変化無し、自分変化無し、菜食主義、(プリン祭り無し)
あたりが自分の限界だがこれ以上制限すると稼ぎゲーになる
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 20:53:37
不機嫌ルームでデスワンド4本とか
完全に頃すきできている
ドレインも10本ほど
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:03:23
>783
ttp://nethack.wikia.com/wiki/Notable_ascensions
こいつらとか同じ人間とは思えん
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:10:41
foodlessってどうやるん?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:22:32
w < foodlessは心が折れそうだなぁ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:41:02
>>786
1. 祈りによる空腹対処。
2. 消化不良の指輪による遅延
3. (自分自身への)変化による空腹パラメータのリセット

この3点で切り抜ける。
初期所持品とリアルラックが物を言う。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:49:23
消化不良の指輪はチート
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 22:06:44
消化不良の指輪が罠で壊れた時の喪失感といったら..
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 22:11:22
瞬間移動制御も
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 22:28:43
死の谷の宝箱でメイン指輪を壊す。"死"とはそういうこと。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 23:11:24
EMは40階でメデューサだよ
長い
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 23:17:37
その分ゲヘナ通常マップは減量
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:17:11
EMの毒を塗った武器が急に+耐性を貫くのはおかしいと思います
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:29:46
>>783
> 読み書き無し、虐殺無し、願いなし、物体変化無し、自分変化無し、菜食主義、(プリン祭り無し)
いやいろいろ書き連ねられてもなぁ
実際はどれだけ同時に、とか難易度の高いのを達成するか、が問題なわけだし。

俺は読み書き無しとか食わないとかのプレイは挑戦したことすら無いけどなー
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 00:59:30
君らは今まで w が食った : と >>796 の数を覚えているかい?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 01:26:04
>780
おめでー
昔似たような(願い虐殺ありだから結構緩いが)縛りでやったけど、
ホントつるはしは最大の敵だよな。
ミノが出てくるまではマジで辛かった。
つか武器無しという割りに武器投げしても引っかからないのはずるいと思った。

>783 >796
個人的には文盲はそれ単体で最高難易度の一つだと思ってるけどどうだろう。
E書けないから序盤の死亡率半端ないし、
装備固めてHack&Slashでも武器が強化できないから結構手間取るし…
虐殺無しもほぼ自動的に付いてくる(玉座あるけどさ)
何よりゲヘナでのやる気が心配。まだそこまで行ってないけど。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 01:43:54
>文盲
前に達成したときはそうでもなかったよ。でもV以外だときついだろうな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 01:46:06
Vで文盲か
まさに脳筋の世界だな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 02:28:28
>>798
ありー
実はダガー投げてたよ。そして強化後にウッカリ殴って放心すること数回。
カラテ家は wielded と weapon in hand(s) を目立つ色に変える。すると#quitが減る。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 02:44:00
>>701
遅レスだが秀逸
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 07:42:39
>>796
普通に全部同時だが…>>785の半神方には及ぶべくも無いが

>>798
>個人的には文盲はそれ単体で最高難易度の一つだと思ってるけどどうだろう
ACは守りでなんとかなるけど火力不足がつらいです
識別も面倒になる

でも地道にやりさえすればいいから
平和主義者、食事なし、無心教 あたりの方が難しいと思う
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 09:26:11
文盲まではいかんが
マーカーなしの新たな規定が欲しい
あれもチートだろ

願い、変化、マーカーは基本的にアイテム創作だからバランス壊れるんだよな
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 10:01:18
emをダウロードしてみたらマップとかキャラクターとか全ての表示がtextじゃなくてアニメなんだけど、
本家nethackみたいに「@」とかtext表示にするにはどうしたらいいですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 10:09:37
何この日本語でおkな流れ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 10:30:11
すみません脳がhに吸い取られて言語がおかしかったようです が、要約すると
「アニメ表示じゃなくて、文字列で表示したい」ということです
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 10:32:50
グラフィックタイルがいらないということ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 10:35:38
アニメ表示?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 10:37:46
強化しすぎるとつまらn
特に防具
防具強化はチート
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 11:10:23
>>808
はい。 グラフィックタイルじゃないように表示させたいのですが。

>>809
「グラフィックタイル」のことでした。emだとグラフィックタイルしか選択できないですよね?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 12:42:30
+ - with NetHack2000+5と名づけられたemの魔法書
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 13:32:08
タイルの絵って動くっけ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 13:45:01
範囲魔法撃った時の抵抗アニメーションが鬱陶しいということに違いないよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 14:13:03
defaultsファイルにnosparcle設定しても反映されないんだよなぁ。毎回鬱陶しい
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 14:22:07
魔法使わなければうっとうしくないYO
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 14:30:29
争いの指輪もだ
初精霊界の火のレベルで何も考えず使ったら酷い事になったのはいい思い出
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 15:31:14
っ目隠し
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 15:46:55
え?デフォでSparcleオフにできるっしょ
指定の仕方悪いだけで無いの
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 15:59:18
sparcle

k < (つっこんだら石化しちゃう・・・!)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 16:13:27
815を見て書いたから僕は悪くないんだ、おかしいとは思ったけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 17:54:51
>>803
> 普通に全部同時だが…
そうか、それは結構すごいと思うんだけど。>>785連中までいってしまうとタダの
廃人としか思えないし(いんちきしてるとも思えない)。

>>805
魅了もな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 18:18:30
h < インチキかどうか調べたいから
   脳みそ啜らせておくれ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 18:34:31
ttyバージョンとかなかったけ?>テキスト表示
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 19:17:41
OPTIONS=windowtype:tty
とかいう話ではないの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 20:35:52
ほぅ・・
賢いやつを見たよ
メモ帳代わりに石に名前をつけてるやつ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 20:55:21
俺も手に入れた耐性とかタオルに書いとくな
あとゲーム終了時に次何するか忘れないよう床にメモとか
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 21:02:25
おやじ、いつものnh定食をくれ

あいよ つ screen+vi+自作ツール(金額とか名前とかメモるやつ)
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 23:14:14
このクッキーには紙切が入っている --more--

conductとはプリン祭りと骨ファイルと初期装備スカムとペットとコード改変を駆使することらしい
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 06:48:27
ペガススって飯いらんの?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 07:36:20
スレチスマソ

日本人男性が認知するだけで、どこの国の人間でも簡単に日本国籍が貰えちゃう
すごい日本人にだけメリットの無い法案が可決されようとしています
将来の治安悪化が約束されています。
奴隷扱いにできる移民と何が違うのか分からない
人身売買や児童買春の温床になること必至
世界一の闇の国家が誕生します


国籍法改悪案 反対署名

でググってオンライン署名のページへジャンプしてみてください
(URLがあると何故か?書き込みができないのです)
もしくは、↓のレスにリンクがはってあります
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1224576767/205n


日本抹殺■改国籍法、外国に国籍贈呈■無限移民法
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1224576767/
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 07:48:03
探査、盗み、十字軍、戦闘が横行するスレに書き込むことじゃないな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 10:04:37
巻物読んでたら
スキル上昇もらったよ@EM
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 10:54:47
ペガサス騎乗位早すぎワロタw
たまに3回攻撃できる
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 13:25:42
最初の頃は願いの杖が出てきても何がなんだかわかんないからtとか入力しちゃったなぁ。
いまだに何入れればいいんだかわかってないまま1ヶ月経った。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 13:28:45
初めてのwishは恵みのホルン
GDSMすら知らない時期で「食べ物出てくるから便利だよねー」って感覚でした
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 13:48:39
俺はルーンの剣
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 14:15:25
俺は超世界の目だった
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 14:21:01
俺はオンラインヘルプでも出ないかと思って「?」と入力したよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 15:21:47
しかし@がいっぱいいるときもい
昔の恐怖を思い出す
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 18:33:19
乗馬のときって動いてるときだけ馬のスピードなの?
攻撃してるときは自分のスピード?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:22:46
EMの+耐性って実は@さんのペット用対策だよな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:47:43
>>838
2回のスペルミスを経て,ようやく願いが聞き届けられたのものの,
非情にも指の間から滑り落ち,二度と拾い上げることの叶わなかった,
五年前のあの日のことを思い出した.

ああ,聞こえる,わたしの知能と酸のブロッブのそれを比較し,卑しめる声が…
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:51:49
> ああ,聞こえる,わたしの知能と酸のブロッブのそれを比較し,卑しめる声が…

なんでそんなに嬉しそうなんだw
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:52:09
初めての願いは水の魔人さん。
「つよいぶきがほしい」そうおもって


)
と、入力した。

ナイフもろた。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:53:26
x < すごいよみんな ぼくなんてぐれいすわんだーしかねがえないやー
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 22:56:38
>>845
T<トロルスベーンじゃなくて良かったな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 23:07:17
手榴弾まとめて爆破させるとすげー範囲に広がるな
びっくらしたわ
火遊びしてたら着火したあと逃げ遅れたw
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 23:09:22
>>845
それにカコイイ俺ネームをつけて昇天まで使い倒してこそ伝説が始まるんだぜ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:09:32
>>846

o < 綴り知ってて言ってんのか
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:13:13
i < ひらがなで「ぐれいすわんだー」を願って成功したとき、jNetHackの奥深さに戦慄せずにいられようか
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:14:39
試したじゃないかこのインプ野郎
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 00:50:52
奥深さといえば、床の文字がかすれてくのはどういう仕組みなのか
ascii 文字だけなら全部テーブルにすると思うけど
2バイト文字だと多すぎるし毎回ファイル参照でもしてるのかな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 01:52:15
「T」が「i」になったり「ね」が「わ」になったりするんだよな
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 03:00:16
>>853
それが全部テーブルなのだ……
ttp://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/jnethack/jnethack/japanese/jlib.c?rev=1.14&view=markup
の下のほう参照
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 08:52:49
すげえなこれ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 10:14:26
>>852
試してみろよこのイソボ野郎


i < おっと,文字がかすれてしまったようだ.
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 10:25:06
知らずソース眺めてこんなテーブルがあったら仰天だ…
そうか、でもこの程度で済むといえば済むんだね
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 10:41:55
読めないけど戦慄した
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 12:16:44
テーブルの意味は分からないけど、少しずつ線が欠けるようになってるのね。
文字Aがある確率で欠け文字Bになったり、欠け文字Cになったり、いきなり空白になったりするのかな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 19:26:17
クレイジーダイヤモンド筆跡を一部だけ戻す思い出した
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 20:21:38
Crawlの癖で祭壇に死体置いて#prayしたよ
\(^o^)/
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 21:02:10
[o]と[p]のキーが隣り合わせというのは、
どうしても間違えてしまうだろう。。。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 21:03:35
キーボードスレからの誤爆北
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 21:42:15
未だに「p」と「q」が一瞬で判別できない俺のことかー
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 21:43:51
久しぶりに潜ってみようかな、と思って結局やらない。
そんないつもの休日。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 21:44:00
鉄喰いだと思って殴りかかったらムーマクだった
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/02(日) 22:05:53
>>866
観光客で死亡前提でもぐる
床にアローハーと刻むところまできたらもう安心。目的達成だ
モンスターにあっさり殺されるなり、地上に戻るなりする
そんな休日なんていかが
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:22:38
僕はイェンダーの魔除けがほしいとかあんまし思わないんですが,
なんで世の冒険者はイェンダーの魔除けとか昇天とかに必死になるのでしょうか.それプラスチックじゃん.
わかんない.イェンダーの魔法使いとかもわかんない.得るものが少ないと思います.
したがって墓堀に載ってる昇天をメインテーマにした攻略というか,
攻略情報コラムもよくわかりません.魔除けです.

さらにそもそも神はなぜイェンダーの魔除けを欲しがるのですか.
あまつさえその辺のちんぴらに盗りに行かせたりするのですか.僕は賛成ですが.
いや賛成なのはイェンダーの魔除けが出るからじゃないです.なんとなくいいからです.
僕はハックアンドスラッシュとかそういうものは大好きです.

いや問題なのは神さまの意向ではなくてイェンダーの魔除けです.
イェンダーの魔除けをささげてもかまいませんが,これは偽物だと思います.

いやそうではなくて,なぜイェンダーの魔除けのようなものを盗りに行くかということです.僕は賛成ですが.

すいません.あなたは死にました.もう一度もぐります.
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:27:24
。、を.,にちゃんと置き換えてるあたり細かいな
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 00:29:55
>>869
> それプラスチックじゃん
偽物つかまされてますよ・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 12:32:20
乗馬してフライの首輪かけたら馬から離れるのに
フライつけたまま乗ると馬も浮いてるのなw
バグじゃね
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 13:44:08
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

EM鯖で急に落ちたらデータ消えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナイトメアをテイムしたからか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 13:48:11
鯖は完走するほうがむずかしいな
ゲーム自体は糞簡単だけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 14:24:21
>>872
バグ報告にあるこれかな。

jslashemのバグトラック
ttp://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=5115&group_id=1362&atid=5144

slashemのバグトラック
ttp://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1054546&group_id=9746&atid=109746
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 15:39:51
EMはいろいろとバグ多いな
さっさとバニラで採用汁!
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 16:19:41
要素増やす前にどうにかすべきはゲヘナのタルさだと思うんだ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 16:29:04
地獄にわくわく遊園地を期待してしまう世代
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 16:57:38
ゲヘナに店あったらいいのにな
店員はグリッドバグ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:00:36
でもうっかり殺すと殺人鬼に
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:02:40
ビッグルームが店とかあればいいのに。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 17:23:35
>>881
さすがに生成率は調整が必要かと思うがな
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:45:57
鯖でなんかF5でもう潜る必要ないくらいアイテム入った保存箱みつけた
肝心の仏さんがいなんだが
これはいったい・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:50:41
うしろをみろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 18:59:45
+5防具ばっかり
金も20万ほど
どうやって死んだんだこれ
仏さんいないから死んだというのもあれだけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:01:38
後世に良い思いをさせてあげようと……ウッ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:15:15
急にネトハクに疲れたのかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:23:55
亡霊はおらず、ただ箱のみ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 19:49:30
後腐れなく成仏したんじゃないか
神の使徒たる@さんにあるまじきことだが
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:07:21
メモリー倉庫とか,*かべのなか*に埋まってそうだな


i < まさに人柱
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:08:25
もはやアセッションキットだよ
必要な道具やらも全部そろってる
しかも死体からじゃなく箱に入ってたってのが謎だな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:10:24
ベースキャンプだったんじゃねーの
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:17:48
薬や巻物はともかく、+5防具とか入ってるのは解せんなぁ>ベースキャンプ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:20:32
K < 間違いない!これは殺人事件だ!
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:34:02
ペロッ…これはコカトリス!
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 20:37:51
確かにベースキャンプであったであろう部屋だった
焼き付けられたE字に祭壇、そして脇の通路に謎の穴。
住人は友好的な兵士1人、殺された兵士一人、チタノゼア1匹だった
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:14:45
x < それ僕が入れといたんだった!
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:22:10
冬に備えてそこらじゅうにどんぐりうめまくって、
けっきょく食べずに忘れてるりすさんおもいだした。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:32:38
幽霊は何らかの理由でscareになって、画面の端にいるんじゃない?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:33:25
すっぽんぽんになって箱に全部詰めて何をしてたのか。
魔よけ探索に飽きた@さんが何をするかは想像できない
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:34:16
生前自分で刻んだEの字におびえてるのか、かわいいな
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:36:12
>>900
看護婦ならぬ兵士プレイか!!あたらしいぞ!!
三人参加二名死亡とはなかなかエキサイティングだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:38:17
>すっぽんぽんになって箱に全部詰めて何をしてたのか
ワーオ!何もかも虹色に見える!
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:40:27
h < ほ,ほーっ,ホアアーッ!! アーッ!ビッツトゥアッー!!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:41:19
> 岩 - hackaholic -
> 最初からキャラクタが「8」などに変更されているものもある。
はわわ。
「8」は俺だけの専売特許かと思ってた。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:50:39
> 最初からキャラクタが「8」などに変更されているものもある。
alt.orgでも「8」使っている人見たことあるぞ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 21:58:54
魚→7
岩→0

が基本だと思ってた
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:04:16
全部 . で確認自粛プレイが基本だと思ってた
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:09:20
>魚→7
ウナギを表現してるの?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:12:35
   口
   ↓
.目→7←ヒレ
   ↑
   エラ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:15:34
ゆ ←ピラニア
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 22:57:45
でつ ←スヌーピーと名付けられた犬
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/03(月) 23:00:32
俺にはオムカエデゴンスのあれに見える
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 00:23:28
呉 - キタキタおやじと名付けられた人間(踊っている)
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 00:37:23
ぷ...。 ←ボウリングをする人
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 01:48:41
侃 < 天狗じゃ!天狗のしわざじゃ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 06:04:38
2バイト文字でローグライク作れそうだなw
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 06:22:53
漢字Roguelikeは定期的に出る話題だなあ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 08:38:23
ループしないNetHackスレなどNetHackスレではない!
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 13:50:14
あなたは同じところを回っているのに気がついた。 - more -
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 14:53:33
i < nethackのタイルに2バイト文字描けばよくね.
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:26:44
流石天狗さんだな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 15:37:03
王(ノームエルフドワーフの王)
竜(各種ドラゴン)
歩(兵士)
桂(馬の類)
金(ちょっとまった!それはミミックだ!)
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 16:36:57
と(指揮官)
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 17:49:42
ttp://slashdot.jp/~hylom/journal/457383
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 18:43:28
Z < 登録したZO!
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 18:45:40
最も優秀なペットは影
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 20:54:28
やっとRogue地上戻れた
二週間かかった。
運だなこれ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 22:46:21
x < The 10th アナル!
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 23:32:02
ちょっと色気を出して
nethack Falcon's Eyeというのをやってみたが
やっぱ駄目だな…
テキスト表示以外しっくりこないんだよなこのゲーム
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 00:02:42
例えば猫とかfじゃないと可愛くないしな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 00:24:49
例えばnとか(ry
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 01:03:15
>>930
いまはVulture's Eyeに開発シフトしているね
別ゲームだと思って遊んであげてくだされ

個人的に初NHが Falcon's だったもので応援してますわ
夜中アンニュイな時間に片手マウスに置いてダラダラ遊ぶのが好きです
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 01:45:16
いっそのことダンマス風にしてみたい
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 01:50:15
「アイマス」に見えた俺涙目
アイマス風nethack…どうなるんだろう。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 01:52:07
の < うっうー
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 02:11:19
立体フォントの@やnやhが踊り狂う・・・ってそれはnethack風アイマスか。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 02:11:41
さようなら,アイドルの春香...

あなたは5963人のファンを獲得し,最終コンサートを失敗した.
引退したとき,あなたはランクFで,最大イメージレベルは6であった.

-more-
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 02:19:52
貴方はこのスレの懐の深さに戸惑った
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 08:39:03
ループ話題じゃなくてさ,
大会なんてものがあるんだから(初めて知った)もっと頑張ろうぜ!

できれば要約してくれる人…
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 09:35:52
漸く建設的な話題になったね!
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 10:22:18
建設とな!?
・プリン農場
・ビッグルーム
他に何が作れるかな。
メデューサレベルをビッグルームに改築するとか一大プロジェクトだと思うんだ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 12:17:54
あ、大会登録...間違って
I have prepared a game server to volunteer, and this will be my administrator account
にチェックしてた。何てこった!
「*おおっと* MIS-CLICKしてた. ごめんよ」と返信しとかにゃ..皆、気をつけろよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 18:04:19
>>942
K < 年度末になったら発注してやるからそれまで待っとけ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 01:07:24
アルコンってげっぷ処理できたっけ?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 03:48:43
w < 口に入るサイズであれば空を飛ぶものはたとえ飛行機でも、四本足のものは机でも
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 10:36:29
>>945
つ 軍用機
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 10:37:13
s/945/946/
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 18:09:41
それCやないperlや
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 21:42:17
レジのチーンという音をきいた.


さっきまでレンジかと思ってた。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 22:07:06
レンジは箱の一種かそれとも流しの付属品だろうか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/06(木) 22:21:38
&P < 流しの付属品だって?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 07:39:31
ゆで卵を作ろう

流しに行く

レンジがある

いれる
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 07:53:31
レンジの罠ですね、わかります
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 12:30:47
vi覚えたからhjklでやるぜ!
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 18:58:20
hjkl移動覚えたからvi使うぜ!
 ↓
保存して終了のしかたを忘れる
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 19:55:41
viでyとかuとか叩いて、斜め移動しないことに絶望するに一票。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 21:25:22
Jで下の行がくっついてなんじゃこりゃー!ってなる
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 00:05:56
むしろNetHackなインタフェースのviを

透明の杖や瞬間移動の杖を駆使して削除やコピペ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 00:15:40
ウィザードモードで衝撃の杖と岩を願ってですね
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 09:42:13
プリン増やすのに一番いい武器って何だろう?
缶きりでやってるんだけど…
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 09:49:05
缶切りで切れるのか
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 09:57:05
プリンじゃなくてロングワームでやってた時の俺の得物は
地面刻んで散々なまくらにし尽くしたナイフor短剣
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 11:40:05
>>963
> 散々なまくらにし尽くした
どんな枕だよ、って思った
鈍だと気づいたのはその数瞬後のことである
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 12:37:27
i < 針の筵,剣の枕.
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 23:36:01
ふと、 余を殺せしと思いしか でググってみたらすごいのにヒットした。
自分の中のイェンダーのイメージが確定してしまった。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 23:40:24
よっしゃー鞄爆発したー
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 23:51:09
おめー
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 23:52:07
○ーマ法王?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 23:57:36
ゾーマってそんなこと言ってたっけ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 00:49:52
呪なしの瞬間移動制御指輪装備で呪なしの瞬間移動杖振っても
上手く移動できずに「おっと...」になるのは何が原因?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 00:55:22
混乱してるときかな?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 01:01:55
状態は正常、重量も問題なしだす…
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 01:03:05
>>971
瞬間移動先として指定した位置が
*壁の中*だったり、モンスターがいたり、
罠があったりするとダメっぽいね。

あと、瞬間移動禁止フロアにいるとか、
イェ焔ダーの魔除けを持ってるとか。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 01:07:50
目隠しして見たらどうやらワームが居るようでした。ありがとう。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 12:47:51
五輪と名づけられた巻物を読みますか?[yn](n)y

あなたはドーピングと国威掲揚についての知識を深めた.--more--
このネタは賞味期限が切れていると感じた.--more--
聴衆はふっときえた.
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 12:55:37
+ - 五輪書と名づけられた魔法書
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 13:02:02
x < >>980さん スレッド建ておねがいします
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 13:04:18
twoweaponのスキルが上がるんですね
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 20:57:20
次スレ建ちました

NetHack 地下:45
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1226231804/
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 21:55:19
                        __ _
                       (_    " ヽ、
                          ̄""ヽ、:ヽ、
                              ヽ ヽ
                              ヽ ヽ
      /iヽ   /iヽ                    i  i
     ./ i ヽ / i ヽ                    i  i
    /  i,,../  i ヽ                  / /
   ,;'         .::ヽ             _,,.. ノ  ノ
.  iO    ○     .: ::i        _,,.. - ''"" .: ::"''::;_ノ
  i           .::i,, .. :: - '''' ""         .: :: ::ヽ
  i  `ー―    * .::/                 .: :: ::ヽ
  `: 、          ノ                  .: :: ::)        チィチィ♪
    ` 、_                        .: :: ::/
      ` 、_/                    .: :: ::ノ、       /ヽ/ヽ
        / . ::/- :: .. ,, _ :: _ ,, _ ,, :: - - '' "''::、  ::ヽ .:ヽ.     /  o .ヽ      ヽ
       ,/   ::/ヽ  ::ヽ               /  .: ::〉  ::ヽ    i.ワ  * ノ''" ̄"'' ::、ノ
      /   .:/  ヽ  ::ヽ           /   .:/>  .: ::〉    `ー,-'       )
     (_  _;;ノ    ヽ._,, .:)          (_ _ _;;ノ( ._,, _;;)     (.._,,ノ_,,:-:、_(~_,,ノ  )) ))
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
NetHack 地下:45
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1226231804/
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:04:59

   聞いてマインドリーナ
  ちょっと いいにくいんだーけど♪

\________ _____/
             |/
  │
  ├┐   ∧_∧
  ││  (∀・  )
  ヽ|〃  (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



      ズチュ ズチュ ゴックン
  │
  ├┐∴・∧_∧
  │└─:Д。  )
  ヽ|〃  (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:18:07
        オトモダチ

         ___.∧ ∧      
       /\ (*゚ー゚)\    
       \/| ̄∪∪ ̄|\.         │
         \|____|        ├┐
           ∪∪          ││


 
        ヤッツケロ!                        ,, ∧_∧  ,,  
                                  八(´∀`  ) ノ|ヽ 
         ___.∧ ∧                     / |` '''''    | ヽ
       /\ (*゚ー゚)⊃                 ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
       \/| ̄∪ ̄ ̄|\.         │            ∪ ⌒ ∪
         \|____|        ├┐     
           (/∪             ││     
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:31:09
                                  │
                                  │
                                  │
                                  │
       オオキナクモサン…                   ┃
                              /\∧ /\
         ___.∧ ∧                /\∧ ∧/\
       /\ (;゚ -゚)\        │     /\(゚Д゚,,)/\
       \/| ̄∪∪ ̄|\      ├┐   
         \|____|        ││   
                              

                                  │
                                  │
                                  │
                                  │
         ツヨーイ♪            ズチュ ズチュ ゴックン!!
                              /\∧ /\
         ___.∧ ∧            _____∵ ∧/\
       /\ (*゚ー゚)\          /     /\(;;。Д゚)/\
       \/| ̄∪∪ ̄|\      ├┐   
         \|____|        ││   
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:38:32

    /■\
  ⊂(´∀` ) ツカマエタ!!
 │⊂    )
 ├┐ ( 丿
 ││ (_)



     /■\
    (´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  │  ⊂ )
  ├┐  ,ゝ',) ワショーイダヨ
  ││__(_)



   ズチュ ズチュ ゴックン

     /■\
    (/。∀ ゚. )    ウ ウメボシ…
.   /     つ     スワレチャウワショーイィ
  ├┐  ,ゝ',)
  ││__(_)
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:42:54
+
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.       +
ノウカヤセヨー( ´∀`)        アハハハ
      (つ   つ.     │
.   +  ( ヽノ.       ├┬■        +
      し(_)      ││


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



  (⌒\. / ̄\  +
   \ヽ( ´∀`)  カエセッテイッテンダロ
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (    / /
   ヘ丿. ─┬─         +
   (ヽ_ノ─┘    ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:43:45
+
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.       +
ノウカヤセヨー( ´∀`)        アハハハ
      (つ   つ.      │
.   +  ( ヽノ.       ├┬■        +
      し(_)      ││


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



  (⌒\. / ̄\  +
   \ヽ( ´∀`)  カエセッテイッテンダロ
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (    / /
   ヘ丿. ─┬─         +
   (ヽ_ノ─┘    ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:44:27
なんだこのえっちなながれは
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:47:06
ノウカヤセヨ?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:49:13
農家痩せよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 22:54:46
     オラオラ!                ウギャアア
                   _ _     .'  │・:;
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ├┐
         , -'' ̄    __――=', ・,‘  ││
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ 
       /   ノ                 
      /  , イ )         
      /   _, \         
      |  / \  `、        
      j  /  ヽ  |        
    / ノ   {  |        
   / /     | (_       
  `、_〉      ー‐‐`      
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:00:17
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |     このうつけめ        |
   |  世に勝てしとおおもいしか!  |
   \_______ ________/
            ∨

           ⊂⊃              

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   │     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄//// ̄\  │    / ̄\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
(//// ̄\\ │   / ̄\\\) ̄ ̄
 (/(///    ├─┐  \\)\)
      (/(//│  │\)\)
        (/ ( / │  │ \)
            │  │
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:07:21
1/2
      塩かけてみよう

ニニニニニニつθ
         ∴
        : ・ ・:
         ∵

    ⊂⊃
  
    │
    ├┐      λλ   
    ││     / ゜Д゜) 
             ̄ ̄ ̄    
2/2





    
  
    シュルシュル    ドローー
           
     h       ,,,,
               ̄
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:09:11
|     ジーー
|│
|├┐
|││
|
|



|
|
|  サッ
|┐彡
|│
|
|
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:12:59
             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
            /            ヽ
           /               ヽ
           |  /⌒ ^ ⌒ \       ヽ
           |  |      /ヽ      |  おいらのギャグには笑うこと
           |  |\   /  ヽ      |
           ヽ |<(|  こ(>  \|ヽ  |
            ヽ| h          \_|
             \ L          (
               \――┘      |
                \    /   __-/ ヽ
      \        / || ー _ー ̄ /     ̄ ̄
        \     /   |レイ\   /
         \( \     |  |  |\/
           \  \   \ |  |/
            \  \   \/
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:15:06
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
     │      │.     └─┤    プンプン
     ├┐    ├┐   ├┐
     ││    ││   ││    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:16:27
hかわいいよh
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:19:44
AAがFlash最盛期あたりのばっかで時代を感じる
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:20:31
 │         │     │       │     │          │
 │         ├┐   ├┐   ┌┤   ┌┤          │
 ├─┬ ┳━━━━━━━━━━━━━━━┳ ┬─┤
 │  │ ┃,    @はこの迷宮から出て行け  ┃ │  │
 │  │ ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ │  │
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 23:22:59
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ Λ < @! 溺れ死にな!
   (メ゚Д゚,)  \__________
  / ⊃/⊃ Λ   ζ  ヒヒヒヒヒ
 /   / (メ゚Д゚,)y─┛ ミ
./| ∩ | /∪~⌒~)      ミ
 U UU  |  .|         ヾ  どぼ〜ん!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ┌ニニ_ヽ
            |        // ┌ニヽヽ\
            |  ヽ 、, | | // ヽ`l_| | ;‘ ’〃 ´
            |   \ヾ; | | | | / ~ |〃’/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヾ~~~~~~~~~〃〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。