GPLライセンスされた から揚げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 02:37:590002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 09:31:240003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 10:05:510004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 12:49:560005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 13:26:10マヨネーズも渡して欲しい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 13:28:38>1 お前のせいで上野駅の定食屋にKaraageって書いてあるの見てふいちまったじゃねーかw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 14:00:43GPLなレシピを作って公開してみてほしい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 15:01:580009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 15:29:42残念ながらうんこにはGPL以外のライセンス生成物も入っている
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 15:54:400011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 16:37:59ないの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 17:36:43メンテナンス費用と称してユーザーからふんだくるんですね?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 00:30:01なかなかイイセンスだな。
こういう時だけはUNIX板住人に光るものを感じる。
ただ、こういう時じゃないと光らないのは悲しいが。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 23:25:16やっぱりフライドチキンも公開しなきゃいけないんだよな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 00:00:50BSDライセンスだから
0016お約束
2008/08/06(水) 01:07:100017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 13:20:560018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 13:33:380019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 13:53:410020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 21:25:040021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 11:36:320022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 13:07:57嫉妬深い男にはお勧めできない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 13:50:14ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000484092/
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 16:30:20「性行為をどう定義するか」で若干揉めそうですが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 00:31:08・ラーメンの待ち時間の長さ&商品によって異なる味の変化をデータベース化
例:商品Aでは4分で「麺のふにゃふにゃ感が芽生えはじめる」
というような情報に基づき柔軟に味を調節可能
データベースは、ある設定でラーメンが出来たら、感想フォームを表示、
ここに感想を入力していくことでオリジナルのデータベースが出来あがっていくという仕組み。
さらに、TCP/IP通信でこのデータベース情報を交換できる。
・ラーメンが出来るまでの時間をミニ格闘対戦ゲームで潰せる「時間があっというまに経つね」機能
TCP/IP通信で、ロビーをデディケートサーバーで提供できるような感じで。
・ラーメン作成回数・日時・商品情報から、ラーメンにおける摂取カロリー計算や
嗜好分析などを行える統計機能つき。
この統計から、「おすすめの新作カップメン」みたいな情報も表示できる。
タイムリミットは明日の6時までに適当なアプロダで、GPLで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています