トップページunix
1001コメント228KB

NetHack 地下:43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 19:45:57
竜をたいらげる者もジャッカルを貪ることから始める.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

NetHack 地下:42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1205504796/l50

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal http://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic http://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler http://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) http://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 http://www.nethack.org/
日本語版 http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 http://www.slashem.org/
日本語版 http://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 23:46:02
意味ある
序盤でeを狩れないとき結構ある
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 00:46:33
>>530
>でもそれでもクリアできる気がしないのが俺の恐ろしいところだな。
おまえが上級者なことだけはわかった
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:00:58
余ったアイテムを箱に溜め込むときには鍵しておかないと
兵士あたりは箱開けて中のもの取り出しちゃうから。
蹴り壊すと鍵が閉められなくなってしまう。

あと、店のドアに錠がかかっている場合でも鍵で開ければ
怒られない。

あとはターン数の問題ぐらいかね?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:06:35
>534
一回もキャンプの箱開けられた覚えないんだが……
単にキャンプ階は浅い階に置いてる&長居しないってだけかな?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:21:13
少なくともvanillaでは箱の鍵を開ける敵はいないな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:23:48
じゃなんで願いの杖は鍵がかかった箱にはいってんだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:33:11
>>482
魔法使いでやるときは、初期装備で消化不良の指輪を持ってないと
即#quitしてますが何か?

>>537
演出です
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:56:06
>>530
箱蹴ると中の薬が割れるので蹴らない。
ドアは蹴る。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:21:10
>>533
プレイ時間はそこそこ長いとは思うんだが、
実力は初心者に産毛が生えた程度だぜ…

>>534
@系には注意なんだな。エルフがコカトリスの死体
振り回してきて泣きそうになった。

>>538
そうか魔法使いだと初期装備で指輪持ってるんだったな。
アサメは初期装備じゃなくなったんだっけ?残念だ。

>>539
もしかしていつもガシャンガシャンいってたのは…( ゚д゚ )
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:42:52
巻物もやぶれたよーな.
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:52:23
願いを別に必要としない強職の時に限って出る魔法のランプ、これがマーフィーの法則か
つうか、オークが未判別のランプ持ってるとかレア過ぎんだろ嫌がらせか
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:55:24
>>540
鏡が割れて運がさがったりとかもあった気がする
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 06:52:12
i < nethackは三ヶ月らいじゃまだまだ初心者
  スポイラー自作し始めたらようやく入門者だ
  小規模な改造を始めたら熟練者
  大規模なパッチを作ったらエキスパート
  ヴァリアント自作で迷宮永住者だ
  nethack開発チームに参加で半神だ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 08:06:28
他にも翻訳したり公開サーバ立てたりタイル描いたり・・・
一生遊べますな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 09:27:10
>>540
プレイ時間そこそこと書いている割には本当初心者レベルだw
というか職業の選択やらなんやらから
実際にはそこそこレベルまでプレイしてないような感じまでするぞ

つまりなにかというと大学ノートに気になった事を片っ端から書き込むといい
個人差はあるけど一ヶ月ぐらいプレイしてようやく「操作方法覚えたね」な一生遊べるゲームだからなw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 12:39:51
>>530
>魔法使いとかだと、隠密行動が基本

ってことはないぞ。レンジャーや盗賊じゃないんだから。
ただ戦士系と違ってSTRなし、初期装備に鎧なし、鎧を見つけても付けられなし。
頼みの綱は衝撃の魔法か杖だけ。
だからオラオラオラな戦い方はできんでしょう…というだけ。

>>540
中にガラス玉が入っていることも多いので、それが割れるんでしょー(と慰めておく)
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 13:21:32
最近のガラス玉は割れないずぁ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 17:56:18
Slash'EMって昇天までにどれぐらいかかる?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:02:08
ぐしゃとか言って箱の中で割れてるのは卵かメロンか何か?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:20:52
ピストルをブラックテイルと名付けたよ
ショットガンをセミオートと名付けた
もちろん俺はストレンジャー
かっこいいだろ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:21:27
なぜなら彼も特別な存在だからです
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:25:17
ロケットランチャーをお忘れで
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:39:08
EM鯖更新したからか?
少し人増えたな
3人オンラインとかめずらしい
いつも1人くらいだったのに
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:54:22
IBMグラフィックスになれるともう元には戻れん
素晴らしいグラフィックス
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 20:33:18
湧きがとまらねぇえええ
aaaaDDa

うぜぇえ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:11:16
面白い死に方にあった

角でゼラチンを攻撃そのゼラチンが席を空けて赤qに攻撃させた
もちろんWhile helplessで殺

頭良すぎ
これはやられた
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:14:55
糞武器しかもってないロールてその手のスキル上げたくないよな
でも強武器手に入らない
どうするよ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:17:44
英語でOK
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:50:06
>>546
嘘みたいだろ…?10年以上前からやってるんだぜ、俺…
分かってるよ!精霊界まで行けたのだってまぐれだよ!
それ以来魔除けすら手に入れてませんよ!!

>>547
何の職業にしろ目立たないように戦った方がいいよね。
でも戦士系でもクリアできない俺には魔術師系でのクリアは
到底無理そうだ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:59:11
酸のブロッブより賢いゼラチンを見た
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:36:05
i <暇だったから翻訳してやったぜ
>六尺棒とか小剣とか弱い武器が初期装備の職業の場合、それのスキルを上げるの勿体ないですよね。
>だけど、必ずしも良いアーティファクトが手に入るわけでも無いですよね。
>そういった時皆さんならどうしてますか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:45:25
俺は強い武器が出ないならクイットするよ
スキルポイントを糞スキルに振るくらいなら死んだほうがマシ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:49:31
振らなきゃいいだろ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:53:16
W-ZEROのひまつぶしに始めたんだけどなにこの中毒ゲー
目をつぶると文字の迷宮が浮かんでくる・・・うえっ。なんか気持ち悪くなってきた・・・おええ

二、三階でぬッ殺されるの楽しいです!
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 00:10:43
>549
迷宮が延長されたせいもあり結構長いが測ったことがないのでよくわからん

体感的にはゆっくり潜って30時間ほど
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 00:27:51
サキュの3サイズっていくつよ?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 00:46:36
>>567
サキュたんがどのような性質を持つかぐぐって見ればわかると思うが、すべてはお前しだいだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 01:04:27
>>560
魔法使いは序盤以外はやさしい方。

quitしたくなるのは、increase damageが食えないと分かったときかな…
他はまだ我慢できるが。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 01:55:15
サキュバスは乳で眼鏡で、ストンとした幼児体系で困ったような顔を浮かべてて、灰色っぽい黄色の制服を着ていて、
でも淫乱
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 03:28:44
>>562 >>569
先日魔法使いで昇天したが、主武器は銀のメイス(NetHack brass)
序盤、偶然にも手に入れてしまったからという、大したことはない理由で。
あとは腕力強化の指輪を填めて、命中率向上の指輪を喰らったのみ。
強い武器とはいえなかったけれど、非力だと軽めのものがいい。
軽んじてはいけない。とにかく当てられたら勝つことはできるよ。

マジベンを神様から貰ったとき、まずマジベンでLやVや&をつついて
gdgdになったところを持ち替え、銀のメイスでぶっ叩くという戦法で通した。
vanillaだと銀の短剣や槍になるのかな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 08:36:51
スキルポイントは振り直せるんだし、序盤は手元の武器のスロットに消費するスタイルもあっていい。
そんな悠長なプレイをしないスタイルの人の方が多数派かな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 08:45:19
>スキルポイントは振り直せる
普通に知らなかったんだがkwsk
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:03:40
>>573
レベルドレインされた後に、レベルを上げ直す。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:19:09
てきとーに「昇天だけしたい」みたいなプレイの場合は武器なんて適当なことが
多いような。じっくりプレイするときゃ欲しい武器を願ったり祭壇で粘ったり
するけど。
でもさすがに六尺棒をスキルを上げてまで使い続けるようなことは無いかな。

>>572
別のroguelikeの話?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:20:43
あ、リロードしてなかった。武器スキルのレベルのことか。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 11:03:47
>>575
ここは六尺棒のスキルを上げて、 blessed +2 The Staff of Aesculapius を願うのが漢なんですよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 11:10:21
アスクレピオスの杖は凶悪すぎる
ライダーズ一撃だからな
アレアックスに変化すると双連撃でなお凶悪
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 11:47:41
EMではそれはもう無理
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 12:58:53
>560
EM武道家で素手2weaponおすすめ
今まで倉庫番が限界の俺でも楽に昇天できた
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 13:04:45
新ロール
ガンマンがほしいな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 13:28:40
i < 迷宮じゃ弾が早々に尽きて銃器で殴るしかなくなるぞw
  あといいだしっぺの法則で(ry

銃以外に持ち込む予備の武器もせいぜいナイフ程度だろうしスキルも貧弱そう
nethackに登場する武器の中で持ち運びに不便で時代遅れの武器は扱えないだろうし
迷宮内で武器を拾って使いこなすのも期待できなさそう
銃器、短剣、ナイフ、ダーツ、小剣ぐらいしかエキスパートまで伸びない感じだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 13:50:24
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  THEセンシャカッテキタゾ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 14:42:53
最近EM勢が多いな
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 14:49:33
バニラの最新がでねーからな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:03:15
天上界で、目隠ししてテレパシーをして、“C”コマンドを使うと、
どの神の法王かすぐ分かるんだな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:05:57
マジか
バグ報告しとこう
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:07:52
既にされてる悪寒
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:27:55
試したらマジだ・・・天上界が結構楽になるな
バグリストにも無い予感
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:35:32
& < 586が諦めの悪い人間だというのはわかった
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 21:04:28
>>589
だからspoiler bugsのSC343-11を見なさい
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 21:08:43
見ましたサーセン
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 21:57:16
>>560
童貞で10年以上とは
とことんnethackを愛しているんだな
脱童貞目指して頑張れ、応援するぞ。
20歳になったら魔法使いにもなれるし日々の積み重ねは決して無駄にならない
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 23:45:46
>>593
となると精霊界は寸止めですか?
ところで今更ながらElberethが焼き付けられることを
知った。目からgray dragon scale mailが落ちた。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 00:18:39
>>560
プレイヤースキル上げたいならレベル1献金プレイマジお勧め。
超慎重になれるし、立ち回り方も学べる。
安定してACを-9できるようになる頃にはかなり成長しているはず。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 06:11:11
JSLASH'EMってIBMGraphicsで出来るの?
文字化けしたりしてうまくいかないんだが・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 09:05:52
俺なんて昇天レベル以来の経験が十数年目になるけど、占いクッキーは
食べなくても中身が読めるのを知ったのはつい数日前だぞ。

十年プレイしても新鮮さを味わえる、これがNethackなんだな。スバラシイ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 17:11:38
EM鯖の0.0.8のバージョンが出来ないんだけど
おまえらはどう?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:05:09
EMなんてやんないから知らないdeath
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:44:29
>>596
UNIXではDECGraphicsとの共存はできるけどな。

JNetHackもJSLASH'EMもオリジナルでは
日本語フォントとIBMGraphicsの共存はできない。

方法1:
次のパッチを当てて再コンパイル。
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/youkan/nethack/nhwin32y.html
JSLASH'EM-0.0.7E7F2-J0.1.2用なので頑張れ。

方法2:
JSLASH'EM with NetHack2000+5
テキストモードでプレイする。
ttp://jslashem.sourceforge.jp/nh2k5.html
jslashem-0.0.7E7F3-J0.2.0_with_nethack2000+5-0.1.3
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:57:05
初プレイ記念カキコ
八階で腹減ったんでノーム貴族の死体食ったら
食あたりで死にましたww
このゲーム芸細かいわ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:59:05
初プレイで8階だと・・・・・・!
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:03:53
はっかいとはやっかいだな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:16:09
いえ、猿でもわかるっていう
攻略サイト読みながらやりましたんで。
ただ、ペットがいつのまにかいなくなっちゃたので
寂しかったですね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:18:13
「りなっくす」と書かれた巻物www
このセンスまじウケるww
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:20:06
この初々しさがたまらん
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:22:02
こういうの見掛けると、
また遊びたくなるな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:26:46
i < 「よし、ひさしぶりに遊ぶか」と思って起動してみると去年放置したプリン祭りがそのままになってて結局二時間ぐらいプリン捧げて飽きる
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:57:30
年に一度のプリン祭り
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:59:02
またしても食あたりww
獣は食ったらダメな事多いすね
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:00:36
h < こういうの見掛けると、
   また(もて)遊びたくなるな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:06:29
バグベアーさんは岩にでも挟まっててくださいよ

倉庫番フロアにて

’h’@
 ’

’ ’@<ギャー
 ’h
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:22:58
h(h
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:23:53
%(%
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:57:19
>>595
レベル1のまま鉱山突破して寺院の僧侶に寄付するってこと?
俺には難易度高すぎるぜ('A`)そういえば寄付自体したことなかった。
能力値が上がったりするんだっけ?

>>597
アイテム積んで、変化の魔法かけて違うアイテム手に入れる
ポリパイルってのも最近知ったぜ。
0616玄武 ◇tt3AMoLOVE2008/08/08(金) 01:38:21
>>519
(´・д・`)<童貞
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 01:44:18
なにこいつ
ふさわしくない
06185962008/08/08(金) 03:13:00
>>600
ありがとう。
方法1で今頑張ってるよ。Borlandをダウンロードしてね。
エラー出すぎで泣けるwww
SEって大変だな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 03:45:20
誰かWindwsMobileに新作を(ry
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 11:06:43
>>618
コンパイル済みのバイナリもどこぞのサイトにありますん。(素の状態じゃなくて
パッチ当てまくってるやつだけど)
でも自分でコンパイルできたほうが面白いね。頑張って。何か相談事があれば
のれるかも。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 13:07:28
>>617
たぶんどっかの誤爆だ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 15:35:32
最近EM鯖の更新が早いね
0.0.8復活したよ
そして放置してディスコネクションしてた状態を一掃w
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 15:37:03
一回IBMグラフィックスに慣れるともうふつーのテキストには戻れんね
誰がこの洗練されたグラフィックスを止められるというのか
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:04:02
俺はDECGraphicsの方が好み
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:05:49
DECはどんなのよ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:11:28
俺はやっぱASCIIだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:33:37
>625
こんな感じだ
ttp://www.jnhwin.sakura.ne.jp/upldr/src/up0013.png
ttp://www.jnhwin.sakura.ne.jp/upldr/src/up0014.png

IBMGraphicsは通路が#じゃなかったりでどうも違和感が
(OPTION:dungeonで変えられるのかな?試してないけど)
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:35:10
タイルうめぇwww
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 17:35:02
下の階段の隣上に上階段があったよ
めずらし
感動
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 17:51:22
m < お呼びですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 17:56:00
面白いことにあった
BoHで店のもの入れて馬にぱくらせようとおもったら
その中の杖が爆発した

これってBoHと無力化の杖ってセットで生成されるようにプログラムされてるだろ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 18:12:59
マーフィーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています