NetHack 地下:43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:45:57シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
NetHack 地下:42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1205504796/l50
【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal http://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic http://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler http://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) http://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 http://www.nethack.org/
日本語版 http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 http://www.slashem.org/
日本語版 http://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 00:10:10キリスト教とは関係ないだろうけど
ドルアーガの塔でも似たような儀式あったな
特定の場所で杖3つたてるとか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 01:28:25x < ぼ、ぼうそうぞくですか?!こわいよー
q < なんだ?シマ荒らしかおい?踏み潰してやっぞゴルア
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 01:31:320336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 01:39:09昔は全部の宝の出し方覚えていたんだがな
とりあえず9階と35階と43階は覚えてないな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 02:34:09へー。
なんかNethackの手順の法が自然な気がするのは贔屓目でしょうか。
>>336
覚えてない階がどれもエナジードレインなのが抜け目ないですね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 03:12:35鐘で神様(の御使い)を呼んで、神様の代わりに破門文を読み下し、神様の光明を閉ざすとね。
不自然というか、破門というフツーじゃない式ですからして。
NetHackの儀式は、モーロックとかいう神様の域に入る術だし。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 03:31:57エナジードレインまで含めてすべて楽勝、それが漢
階での出し方を憶えているというよりはむしろ、出し方で数字を憶えている
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 13:36:12ふざけてんの?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 15:09:40素早さ20あるのに鍵開け器具はおろか小剣と短剣も壊れる。
頭にきて蹴ったら爆発して死んだ。
そこまでして中身を拝ませたくないか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 20:56:43バニラはあんなに賑わってるのに
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 21:22:570344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 21:26:35それにあそこの鯖って結構重いし。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 22:18:16そもそものSlashが節操なさ杉だったからなー
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 22:48:590347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 00:53:11昔日本語版の鯖があったときはよくやってたぜ
あの時もEMのがプレイ人数少なかったかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 12:42:34スポイラー見るのに慣れるとマイナーバリアントに移った時にソースコード読む癖がつくのでグッド。
エディタはもちろんviで決まり。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 12:57:030350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 22:23:17新しくサキュバスパッチ追加で完璧だな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 22:25:57Plus系から逆portしてくれ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 19:07:32観光客プレイで地下2階で願いの杖出現
……が、2 blessed scrollls of charging貰ったところでネズ公にぬっ殺された
神様なにそのイヤミな「(ニヤリ」なぜ体力回復してくれませんか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 19:31:02x < ばーかばーか
i < おまえより賢い(かつ美しい)酸のブロップをみたことがあるぞ
h < 的確なアドバイスをしたいから脳みそ吸わせておくれ
n < その杖ちょーだい
@ < 低位の信託は金貨50枚です
F < コケにされてやがんのww
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 16:06:01喜びが見える
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 16:44:400356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 23:32:47それにしてもプレイヤーはさほど多くないみたいだけど。
英語版しかないみたいなんでちょっとパスしてる(つうか分からんけんね)
けど誰かやってる人いるのかい?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 06:27:56元ネタがあるのかな?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 09:17:34クリスナイフ
アラキスにいるフレーメンの聖なるナイフ。それは、死んだ砂虫の歯から
二つの形式で作られる。二つの形式とは“処理したもの”と“未処理の
もの”だ。未処理のナイフが分解してしまうのを防ぐためには、人間の
肉体の電磁場に近づけておくことを必要とする。処理されたナイフは格納して
おける。すべてが長さ20センチメートルほどのものである。
data.baseのクリスナイフの項も同じところからの引用のようだが
jdata.baseのほうは訳が間違っているっぽい……
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 09:35:31見やすい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 10:51:33干し肉を利用しようとしたが
食べるごとに1Expではないようだ
あの杖卑怯すぎだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 11:11:260362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 11:13:270363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 11:41:400364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 11:51:44brass その他の問題らしきところ
・ コマンド '\' [発見物一覧]で
イェンダーの魔除けが「イェンダーの」になってしまってる。
※ちなみにインベントリの中での名は正常に出る。
・ コマンド '#skills'→'s' [鍛錬できる呪文技能]で
予知:(++)
灯りの, 灯りの, になっている。
※どうも light と torchの区別がつけられなくなってしまったっぽい。
・ 翻訳漏れ
Wizard needs foods, badly!" や"Wizard, your life force is running out." などの
主としてガントレット系の訳語漏れ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 12:01:17「翻訳漏れ」というのはわざと翻訳してないだけのような気もしないではないが
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 12:15:340367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 12:30:54敵にレベル下げられても俺はぜんぜん気にしない。
簡単に戻せるし。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 12:46:22これはもう略奪しろって言ってるようなものだ
せっかく善人を振舞ってたのに。
これはもう本性を現すしかない。愚かな店主たち
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 17:47:04Wikiみたり、ググったりしたんですが、
「プロパティのリンク先にオプションを追加」というのがよく分かりません
ショートカットのリンク先を
C:\〜〜\JNetHack.exe -u wizard -D
とかやってみたけどうまくいきません。よければ教えてください。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 18:31:01「うまくいかない」という具体的な内容が分からない上にそもそも板違いだが
"C:\〜うんたらかんたら〜\JNetHack.exe" -u wizard -D
と書き換えるとか
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 18:32:20コマンドラインから直接指定すれば?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 18:32:44集めていたダガー50本Rに食われた
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 18:43:060374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 18:53:300375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 19:00:010376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 19:19:35「-u wizard」を取っ払ってみるとか。名前の入力を求められた際に wizard と
入れればよろしい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 19:39:51入り方が分からないうちはXキーで探索モードに入っておくのをオススメする
入り方を知らないというのは、つまりはそのぐらい知識量=腕前ってことだし。知識不足を楽しめる今を逃すなw
不死身を利用して城まで強引に突き進んで願いの杖なんて力押しプレイはいつものスペランカーと比べて勉強になるよ
0378369
2008/07/30(水) 19:57:25みなさん親切にありがとうございました
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 20:05:59おかしいだろこれ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 20:54:440381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 00:23:270382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 00:58:17無限に捧げようと思ったのに
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 01:55:04だからペットだとダメだね
というかペット捧げんな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 10:01:42@はつよくなりすぐる
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 17:27:45結構強かったんだが麻酔打たれれば恐竜もトカゲと化す
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:34:190387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:46:00ロードはやだし、かといって拾わないのも金に困るだろ?
どうしてる?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:49:290389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:52:330390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:54:270391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:57:250392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:58:49現実的なリアルを言ってくれ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:59:46よろめいたらその階の下り階段の脇に積み上げて店が出たら戻ってくる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 19:00:54他は使えなさそうなら放置
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 19:10:34それって効率わるくね?
無駄に行き来しないといけないし危険も多いし食料も減る\\\
なにより面倒くさい
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 19:20:16>キャリーブルでバリューブルなアイテム
杖だな。でなければクローク。軽いが高値で売れる。
鉱山の街まで行くことができたらある程度の数を確保できて、そこそこの金が手に入る。
指輪や宝石もそうなんだが、これらは序盤そんなに出てこん。街から下へ行かんと。
巻物もいいが、これは消費する。水薬や魔法書は重すぎる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 19:29:37ドワクロがうまい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 19:32:13宝石がベスト
高いのを識別したら雑貨屋と宝石店で売って、ペットに盗ませる
魔法の笛があればより簡単に金を掠め取れる
0399396
2008/07/31(木) 20:07:07杖はモンスターに拾われると(とくに序盤は)脅威そのもの。
だから見つけたら我先に拾っておくべきなんだが、ガメるだけガメて
気がつけば「攻撃用の杖10本抱えていた」なんてこともよくある。
杖のいいところは、チャージ数によらず売値が変わらないこと。
つまり、すっからかんでもちゃんと値がつく。
特別なもの以外は、惜しまずガンガン使ってさっさと換金するべし。
以上を>>387への回答としておく。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 20:54:44特に序盤は
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 21:47:10MR、FA持ってたのに余裕で効いたw
エルフ食わないとやってられんじゃん
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 21:53:41落ちてる武器防具は、とりあえず拾って箱詰めだな。
オークあたりが拾って使うのが怖い。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 22:47:29ただの石ころも全部拾う。石像や岩も壊して回収。
迷宮の整理整頓は気持ちいいよね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 22:52:230405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 22:52:360406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 22:54:260407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 22:57:53orz
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 23:21:30これじゃ夏の議論ができんよ
夏のネトハク効率化計画を台無しにするおつもりか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 23:35:50>>405
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 23:37:170411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 23:42:42道具はつるはしなどの重いものを除いて全て拾う。
防具は鎧以外は基本的に拾う。
敵モンスターに拾わせない、使わせないのが目的だが。
箱を見つけたら階段脇に置いてすぐに使わないものは
全てそこに詰め込む。
換金目的では弓、クロスボウ、クロークだな。20〜28で売れる。
店が見つかったらよろめかない範囲で鎖帷子以上の鎧を売りに行くな。
300zorkmidは結構おいしい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 23:54:04家を出る時に鞄に金と食料、万引き用に宝石を詰め込んでよく飼いならした犬を連れて行くんだ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 00:00:040414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 00:00:44インベントリと鞄と大箱いじくって荷物整理するの楽しいよな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 00:01:03これが黄金率
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 00:29:53本、クロークくらいしかないな
あと一部の道具。
武器は重量の割に金にならん
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 00:57:41使う人のほうが多いでしょうが。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 01:44:18いつか「実は束のうちの数本が毒矢でoに拾われ打たれて即死」的な天罰が下るだろうか・・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 02:16:44よくプログラムされてるね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 02:19:090421b
2008/08/01(金) 12:34:28,、-――ー-- 、___, て
いやぁ・・・やめてぇ・・・ // / __,ノノノ、 く (
/ / 、_, 从 |
//l/ / o=,、 ''、!| l|ノ i |l
イ | l|イ! `' , l;;メ川l ,,
!l川 ノ| " (`ヽ "川 "''ー- 、,, _ 動けない@さんを
モミ ノVl|ハト、_ `´ ノノノ |  ̄`l
モミ ノノ _ '´⌒ヽ ,-、 | | 犯すのは最高だー!
/ / nノ´ ´ l´)_,ヽ .| |
| l l´ ) :r;: Y ノ / | | うっひょーい
. ズッ `/ ゙ | / /● | |
. ズッ // / ̄`ヽ / / |
__ / / ' / ヽノ /// / /
/´  ̄ ̄'. ∩ ´ l⌒l ヽ /_ /
/ // l,_ω' ヽ \ ヽー''" _) /
ノー----/::::,'、_ _,ノ `ー`ヽ ヽ―''"´ /
/', `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄/// ( \ ヾ /
/ /`) '、:::: ''‐- 、,, / `ヽ、つ_) l |
/ u`" // "'' ヽ/ / ノ ノ
`'' - 、,, J r‐、 ', /
"'' - / / ', / ズッ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 12:39:550423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 14:14:54enchant weaponが魅力とか祝福とかの補正で4/3されただけじゃないの
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 18:31:250425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 20:17:57どうやって維持すりゃいいの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 20:32:190427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 21:33:48鉱山の街に木があったら万歳だが
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 23:43:50そういや羊っていないな。qが種族的には近いだろうか
Qが持ってる箱の中身のバリエーションとして電気羊が出てきたりしても面白いかもしれないと思った
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 00:05:04敵対しても苔の死体なり果物なりで再度手なずけられるし。
え?最初からそれを食わせろって?
やだなぁ、そんな非効率的なことしてられませんよ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 00:08:06面白い面白い
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 00:09:540433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 00:11:35■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています