NetHack 地下:43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:45:57シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
NetHack 地下:42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1205504796/l50
【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal http://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic http://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler http://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) http://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 http://www.nethack.org/
日本語版 http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 http://www.slashem.org/
日本語版 http://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:59:07乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:07:01> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_____ _____ _____
/ \ / \ / \
/ / ̄ ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\ \
| / ___ _.\ | | / ___ _.\ | | / ___ _.\ |
| | //! ハ ハ !| | | | / | | | | | iゝ、イ人レ/_ル| |
| | | __,.!/ V 、!__ハ | | | | / ̄\ .| | | | | (ヒ_] ヒ_ン ) | |
| | | (ヒ_] ヒ_ン | | | | | | .| | | | | |"" ,___, ""| |
| | |" ,___, " / | | | \_/ |// | | \ ヽ _ン / /
| | \ ヽ _ ン / | | \__/|_/ | | \____/
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ _ | \ _ | \ _
\ \____/ / \ \____/ / \ \____/ /
\_____/ \_____/ \_____/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:25:300005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:48:00「バンパイアキラー」じゃなくて「バンパイアハンター」だろ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:50:25あんな最強なのに、なんで捕まってたの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:47:44polymorph others は自発的挑戦で禁じ手。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:12:31ちょっとウィザードモードで溶岩に沈めてくるわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:20:15流し台に持っていければ、飢餓の指輪でお掃除
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:21:400011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:23:000012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:26:05燃える素材でも燃え尽きることはなかったような
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:26:16溶岩の熱に対抗できるぐらい凄い冷たいんだよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:33:37いや、プラスチック製と紙製のアイテムは一発で壊れるようになってるのよ
ウィザードモードで確認済み
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:05:05寝ててほとんど見逃した…
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:43:010017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:24:00まーここでは話題に登ることもあるし、一番メジャーなヴァリアントで
しかも、他のヴァリアントもこれに追従しているってところもあるから。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:26:26久しいな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:37:550020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:35:21なんだよはっきり言えよw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 03:17:030022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 08:52:42>8,10 試してくれてありがとう。傷つくだけなのか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 11:18:22ryュ.ノノハ)) ) >>1乙
(( 从,,,゚Д゚ノ) !  ̄"⌒ヽ
))/ 〉 ヽ' / 、 `、
γ --‐ ' λ. ;!
f 、 ヾ / )
! ノヽ、._, '`"/ _,. '"
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ.
/ ̄ ̄ ̄/,,, l ,\_乙 ノ
 ̄ / 鏡 / 〈'_,/  ̄ ̄
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 13:41:280025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 16:33:04いや、やってる人もあまり居ないみたいだし、俺もなかなか進めないんだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 18:49:48長斧が使いやすいね。あとユニコーンに射撃したら芸の細かさに感動した
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:59:41ryュ.ノノハ)) ) 我を倒し屍から拾うがいい
(( 从,,,゚Д゚ノ) !  ̄"⌒ヽ
))/ 〉 ヽ' / 、 `、
γ --‐ ' λ. ;!
f 、 ヾ / )
! ノヽ、._, '`"/ _,. '"
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ.
/ ̄ ̄ ̄/,,, l ,\_乙 ノ
 ̄ / 鏡 / 〈'_,/  ̄ ̄
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:57:27呼んだ?
FCの悪魔城伝説、SFCの悪魔城ドラキュラしかプレイしてないけど
PS2の闇の呪印のラルフを見てアーティファクトの鞭が欲しくなってな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:36:37ひょっとして "Wizard of Yendor" の元ネタはこれか?って思ったけど
英語の発音だと全然似てないんですかね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:45:380031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:50:09NetHackが世の中に最初に出てきたのは1987年だぜ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:41:05床になんと刻みますか? ニコ厨帰れ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:00:17http://www.momiten.com/game/immortal/immortal.htm
out of this world解説の方も酷いがw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:36:32>魔法使いのくせに魔法は使いません。ナイフでザクザク行きます。
ワロタww
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:11:580036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 07:25:010037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 10:23:37#Invoke: 反射(2d4ターン)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:37:10このスレで「勝者こそが正義」と言うなんて冗談にしても性質が悪すぎる
逆に言えば既にNetHackは存在していないって事かもしれないけどな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:31:49ていうか、かわいいは正義。
nさんかわいいよかわいいよnさん
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:50:450041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 12:48:48"+"で目標をロックしてENTERを叩けば、八方向以外にも撃てるぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:43:19ということかと勝手に推測
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:06:50black dragonとか凶悪になるのでは?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:20:06brassって
・反射能力が永続で手に入らない
・粉砕耐性とか得ても、@さんは耐えるが装備までは守ってくれない
なんだっけ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 19:50:020046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:49:48あと武器スキルにかなり調整が入っている
独立したスキルになっていたせいで使い道がなかった武器も使っていけるようになった
槍スキルでトライデントが使えるようになっていたり
シミター、サーベル、刀がサーベルスキルに移動
長剣に両手持ちの剣が移動して両手持ちの剣スキル削除
モーニングスターがフレイルに移動していたり。あとモーニングスターは長斧みたいに使えるみたいだ
長斧愛好者はbrassのモーニングスターに愛情を注げるかもしれない
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:52:07x < 実際にやったことないなら、語らないほうがいいよ
聞いた話で茶を濁しているとそのうち恥かくぞー
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:58:590049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:05:180050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:26:290051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:07:1610マス下がって100万円払う
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:31:52幸運のみで全て解決した奴のあれかっ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:42:310054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:53:22運命の迷宮で必要なのは運より経験と大人のM心だけどな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 00:36:48銀じゃなくてプラチナだな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 06:35:27耐性は、resistとprotectと二段階で、
@自体の耐性は装備は守らなくて、ring他のprotectionの場合は守る、だったかな。
>>46
調整が入ってるというより、plusに戻したんだと思うが。
(というか、今のvanillaの細分化の意図がわからない)
polearmの遠距離攻撃があまりにもたのしくて、
Trollsbaneとか喜んで使ってた。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 07:03:00まぁ自分はどうでもいいけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 13:58:590059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:09:45h < Buildしちゃいなよ、You!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:38:34emのwikiだと分解になってるけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:40:010062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:56:44直しておいた。
元スポイラー(Version 0.0.6E4F5 のもの)では分解(disint)になってるから、
多分古いバージョンでは分解ブレスだったのではなかろうかと推測。
参考: ttp://web.archive.org/web/20040218160020/www.cse.unsw.edu.au/~cls/spoil/spoil.slashem-0.0.6E4F5.txt
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:07:39SlashEM-0.0.6E4F8のソースを見てみたところ、確かに分解ブレスになってた。
この時代のdeep dragonは名前と色以外black dragonの丸写しだったようだ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:10:120065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:11:340066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:45:55みそブレスを吐くんだな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:04:43喰らうと腹が膨れるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています