トップページunix
1001コメント228KB

NetHack 地下:43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 19:45:57
竜をたいらげる者もジャッカルを貪ることから始める.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

NetHack 地下:42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1205504796/l50

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
【情報サイト】
- NetHack Portal http://nethack-users.sourceforge.jp/
- Hack@holic http://www.hackaholic.net/pukiwiki/
- Slash'EM Japanese spoiler http://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- Wikihack(英語) http://nethack.wikia.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 http://www.nethack.org/
日本語版 http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM
英語版 http://www.slashem.org/
日本語版 http://jslashem.sourceforge.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、情報サイトを参照すること。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 19:59:07
>>1
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 20:07:01
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
            >   ゆっくりしていってね!!!   <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     _____         _____           _____
   /        \      /        \        /       \   
  /  / ̄ ̄ ̄\  \   /  / ̄ ̄ ̄\  \     /  / ̄ ̄ ̄\  \
 | / ___ _.\  |   | / ___ _.\  |    | / ___ _.\  |
 | | //! ハ  ハ  !| |   | | /      | |  |    | | iゝ、イ人レ/_ル|  | 
 | | | __,.!/ V 、!__ハ |   | | | / ̄\  .| |  |   | | (ヒ_]     ヒ_ン ) |  |
 | | | (ヒ_]     ヒ_ン  |   | | | |    | .| |  |    | | |""  ,___,   ""|  |
 | | |"  ,___,  " /    | | | \_/  |//    | | \  ヽ _ン  / /  
 | | \  ヽ _ ン  /     | | \__/|_/     | |   \____/
  | \  ̄ ̄ ̄ ̄  _    | \         _    | \         _
  \ \____/ /   \ \____/ /    \ \____/ /
    \_____/       \_____/       \_____/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 20:25:30
あれ、Slash'emだけは扱うことになったのかい
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 20:48:00
シモンやラルフやサイファは
「バンパイアキラー」じゃなくて「バンパイアハンター」だろ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 20:50:25
マリア最強。二段ジャンプとスタンド攻撃でほぼ無敵。
あんな最強なのに、なんで捕まってたの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 21:47:44
ところでアイスボックスはどうやれば消せるのだろうか。
polymorph others は自発的挑戦で禁じ手。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 22:12:31
プラスティックだったら炎で壊れそうだけどどうだろ
ちょっとウィザードモードで溶岩に沈めてくるわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 22:20:15
>7
流し台に持っていければ、飢餓の指輪でお掃除
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 22:21:40
すげえ……溶岩に沈めても燃え尽きないアイスボックスとかいったいなんだよw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 22:23:00
点灯中の油瓶に浸けると破壊できるよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 22:26:05
ありゃあ傷つくだけじゃなかろうか
燃える素材でも燃え尽きることはなかったような
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 22:26:16
>>10
溶岩の熱に対抗できるぐらい凄い冷たいんだよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 22:33:37
>>12
いや、プラスチック製と紙製のアイテムは一発で壊れるようになってるのよ
ウィザードモードで確認済み
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 23:05:05
テレ朝でスーパー考古学者タイム
寝ててほとんど見逃した…
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 23:43:01
バンパイアハンターはきっと言い出しっぺが実装してくれるだろう
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 00:24:00
>>4
まーここでは話題に登ることもあるし、一番メジャーなヴァリアントで
しかも、他のヴァリアントもこれに追従しているってところもあるから。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 00:26:26
にしても、本家(というか英語オリジナル版)の更新は止まって
久しいな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 01:37:55
brassも好きなんだけどどうもなかなか
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 02:35:21
>>19
なんだよはっきり言えよw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 03:17:03
h < 言いにくいなら僕が代わりに言ってあげよう。あ、脳みそ調べさせてね
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 08:52:42
>9,11 ありがとう。どっちも思いつかなかった。
>8,10 試してくれてありがとう。傷つくだけなのか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 11:18:22
       ,.'´ 山ヽ
      ryュ.ノノハ)) )       >>1
      (( 从,,,゚Д゚ノ) !  ̄"⌒ヽ
      ))/ 〉 ヽ' /    、 `、
      γ  --‐ '    λ. ;!
     f   、   ヾ    /   )
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
     / ̄ ̄ ̄/,,,  l ,\_乙 ノ
   ̄ /  鏡 / 〈'_,/  ̄ ̄
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 13:41:28
山さん、そろそろ俺から盗んだその力の小手は返してくださいよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 16:33:04
>>20
いや、やってる人もあまり居ないみたいだし、俺もなかなか進めないんだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 18:49:48
brassちょこっとやってみたけど
長斧が使いやすいね。あとユニコーンに射撃したら芸の細かさに感動した
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 20:59:41
       ,.'´ 山ヽ         勝者こそが正義!
      ryュ.ノノハ)) )       我を倒し屍から拾うがいい
      (( 从,,,゚Д゚ノ) !  ̄"⌒ヽ
      ))/ 〉 ヽ' /    、 `、
      γ  --‐ '    λ. ;!
     f   、   ヾ    /   )
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
     / ̄ ̄ ̄/,,,  l ,\_乙 ノ
   ̄ /  鏡 / 〈'_,/  ̄ ̄
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 21:57:27
>>16
呼んだ?
FCの悪魔城伝説、SFCの悪魔城ドラキュラしかプレイしてないけど
PS2の闇の呪印のラルフを見てアーティファクトの鞭が欲しくなってな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 22:36:37
ニコニコの "Wizard of Immortal" っていうゲームの動画みて
ひょっとして "Wizard of Yendor" の元ネタはこれか?って思ったけど
英語の発音だと全然似てないんですかね
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 22:45:38
あなたはあいた口がふさがらなくなった. --more--
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 22:50:09
Wizard of Immortalって1993年にメガドライブで発売されたゲームだろ?
NetHackが世の中に最初に出てきたのは1987年だぜ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 23:41:05
名前の元ネタ云々は墓堀なりテンプレ集のリンクなりで散々語られてるからなあ

床になんと刻みますか? ニコ厨帰れ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 01:00:17
wizard of the immortalはここの解説が面白かったなぁ
http://www.momiten.com/game/immortal/immortal.htm

out of this world解説の方も酷いがw
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 01:36:32
>>33
>魔法使いのくせに魔法は使いません。ナイフでザクザク行きます。
ワロタww
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 02:11:58
こりゃまた懐かしいものを
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 07:25:01
長斧をプレゼントしたら大喜びしそうなじいさんだね
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 10:23:37
異世界人 山下のムチ(混沌) +1d6電撃
#Invoke: 反射(2d4ターン)
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 01:37:10
>>27
このスレで「勝者こそが正義」と言うなんて冗談にしても性質が悪すぎる
逆に言えば既にNetHackは存在していないって事かもしれないけどな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 02:31:49
27は>>24に対してだと思ったんだが…

ていうか、かわいいは正義。
nさんかわいいよかわいいよnさん
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 08:50:45
かわいいなんてそんなこと言っちゃだめです
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 12:48:48
>>26
"+"で目標をロックしてENTERを叩けば、八方向以外にも撃てるぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 23:43:19
八方向以外にも撃てるならユニコーン雑魚じゃね? と撃ってみたら…
ということかと勝手に推測
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 18:06:50
brassって八方向以外にも打てるのか
black dragonとか凶悪になるのでは?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 18:20:06
敵まで撃ってくるのかは記憶に無いし、そもそもbrassやったことないけど、
brassって
・反射能力が永続で手に入らない
・粉砕耐性とか得ても、@さんは耐えるが装備までは守ってくれない
なんだっけ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 19:50:02
食事で得た耐性は装備を守らない、だったかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 21:49:48
防具がいろいろ増えている

あと武器スキルにかなり調整が入っている
独立したスキルになっていたせいで使い道がなかった武器も使っていけるようになった
槍スキルでトライデントが使えるようになっていたり
シミター、サーベル、刀がサーベルスキルに移動
長剣に両手持ちの剣が移動して両手持ちの剣スキル削除
モーニングスターがフレイルに移動していたり。あとモーニングスターは長斧みたいに使えるみたいだ
長斧愛好者はbrassのモーニングスターに愛情を注げるかもしれない
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 21:52:07
>>44
x < 実際にやったことないなら、語らないほうがいいよ
   聞いた話で茶を濁しているとそのうち恥かくぞー
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 21:58:59
! - 呪われていない濁った茶
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 22:05:18
! - (茶柱が立っている)
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 22:26:29
) - 茶柱と名づけられた祝福された銀のサーベル
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 23:07:16
会社が倒産!!
10マス下がって100万円払う
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 23:31:52
>>50
幸運のみで全て解決した奴のあれかっ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 23:42:31
幸せの石と占いクッキーがあるから、あとは演歌歌手だけだな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 23:53:22
新しい%も追加せねば
運命の迷宮で必要なのは運より経験と大人のM心だけどな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 00:36:48
>>50
銀じゃなくてプラチナだな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 06:35:27
>>44
耐性は、resistとprotectと二段階で、
@自体の耐性は装備は守らなくて、ring他のprotectionの場合は守る、だったかな。

>>46
調整が入ってるというより、plusに戻したんだと思うが。
(というか、今のvanillaの細分化の意図がわからない)
polearmの遠距離攻撃があまりにもたのしくて、
Trollsbaneとか喜んで使ってた。

0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 07:03:00
Brassって実質Win版しかないんじゃなかったか?
まぁ自分はどうでもいいけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 13:58:59
アスクレピオスの杖+11を思い出した
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 14:09:45
>>57
h < Buildしちゃいなよ、You!
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 14:38:34
うるしくろドラゴンのブレスって毒だよね?
emのwikiだと分解になってるけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 14:40:01
しっこくしっこく
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 14:56:44
>60
直しておいた。

元スポイラー(Version 0.0.6E4F5 のもの)では分解(disint)になってるから、
多分古いバージョンでは分解ブレスだったのではなかろうかと推測。

参考: ttp://web.archive.org/web/20040218160020/www.cse.unsw.edu.au/~cls/spoil/spoil.slashem-0.0.6E4F5.txt
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 15:07:39
追記。
SlashEM-0.0.6E4F8のソースを見てみたところ、確かに分解ブレスになってた。
この時代のdeep dragonは名前と色以外black dragonの丸写しだったようだ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 16:10:12
よし、うるしドラゴンとついでに、みそドラゴンを考えてみるか
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 16:11:34
うるしばらドラゴン
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 16:45:55
>64
みそブレスを吐くんだな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 17:04:43
>>66
喰らうと腹が膨れるんだな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 18:34:35
>>67
というかのどを詰まらせて死にそうだな
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 19:52:55
D < ツエーミッソー
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 21:06:53
>>44
敵も八方向以外に撃ってくる。オークの毒矢がかなりの恐怖。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 23:55:19
fruitに「みそ」を設定してる俺はみそドラゴン熱望するぜ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 00:10:59
うるしドラゴンはかゆくなる
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 00:18:44
wow
みそジュース!
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 00:50:56
 * - riceballと呼ばれる重し
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 01:35:22
セツ子、アカン!
それドラゴンちゃう、しゃちほこや。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 01:46:33
D - 酔っぱらいドラゴン
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 02:00:32
もんじゃストームか
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 02:12:37
よく駅で見かけるスライムを産みだすんだね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 22:19:16
スライム化のブレスとはあなおそろし
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 22:40:08
D - デモドラゴン
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 22:55:01
D - だけどドラゴン
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 23:59:32
Y - 酔っぱらい猿
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 02:09:27
P - ゲップーと名付けられた緑スライム
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 03:31:14
ゲップ―懐かしい・・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 05:34:20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214598367/8

これ書いたの誰だ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 08:20:45
>>85
おまえ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 10:06:18
x < 特定しますた!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 14:07:11
ドラゴンの鱗一式って鱗鎧以外に何か使い道無いかな
ついつい拾い集めてしまう
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 14:29:43
ドラゴンシールドとか作れるようにならんかね
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 14:32:35
着て変化
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 15:36:26
盾や篭手や兜にドラゴンの鱗を貼れるようにできたらいいなー
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:13:34
>>91
あまりにも厨臭くてレス読んでるだけで嫌な汗が出てくる
しかしバニラに実装されたらきっと喜んでしまうに違いない自分を思ってまた嫌な汗をかく俺
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:41:40
ペットに着せて変化の罠に連れ込んだらドラゴンになったっけ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:18:17
ユーはウィザードリーモードでトライすればいいじゃない
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:21:30
>93
昔変化の杖で試したことがあるけど、なった。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:22:38
h^@ <さあ、いい子だから鱗一式着てこっちおいで

 ^Y@

Y - ドアラと名づけられた猿
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:43:02
ふむ、なるほど手に持って鎧に魔法を掛ける巻物を読むとドラゴンシールドになるってパッチを誰かが作ってくれるのか
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:57:05
たしか NetHack brassバリアントの NetHack brass R/S が
ドラゴンシールドの拡張をやってた。
サイトの説明で読んだだけだから実際のところは知らんが。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:07:38
両手に水晶玉と鱗を持って(ry
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 03:01:41
あなたは望みのものを手に入れられる!
何をお望み?ギャルのパンティー
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 09:03:05
nethackまじ最強のエロゲーだわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 10:19:48
>>99-100
水晶玉7つは厳しいな……
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:19:57
重すぎてなにも出来なくなるぞ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:30:10
もし敵が箱や袋から中身を取り出す事を覚えたら、
かなり嫌だな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 14:46:54
>>102
城の願いを全てつぎこめば出来る!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:45:18
エルフにキャンプの箱を荒らされてガクブル
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:59:42
>>105
なんという本末転倒
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:05:11
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070101000125.html

おまえらたいがいにしろよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:07:32
>>108
このフォントはない
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:07:37
ちゃんとEの字を書けるだけの知性がなかったんだな,かわいそうに
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:23:16
                 ヴラドはここにいる
              ,、――、   
   -、_       (_二ニ=っ,、;`
      `‐-、_  (  ´∀)f、 
          `-,ノ   つ; /
          (〇   〈-`'"
          (_,ゝ  ) `‐-、_
            (__)      `'‐-、,_..
                             `‐-、._
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 20:31:22
the cake is a lie
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 21:53:23
なんでGLaDOSがw
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 22:48:55
GlaDOSから来た。地球は狙われている。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 22:59:06
>>104
袋パッチは存在する
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 10:16:25
@が鍵かけるようになって、さらにノームの魔法使いが開錠しちゃうんですね
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:37:17
鍵を持った店主は鍵のかかった箱を開けられたはず
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:56:27
鍵を開けるならまだいい
モンスターが箱を蹴り開ける事を覚えたら悪夢だ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:01:17
b < 開けるのマンドクセ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 13:19:14
城を制圧すると、願いの杖が塵になる所を見られるのか
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:46:55
祭壇の僧侶を怒らしちゃったんだけど、なんとかなだめる方法はありませんか?
# chatしてもお金受け取ってくれないし、ただ仲直りがしたいだけなんです…。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 16:08:26
>>121
つ 【魅了】
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 16:11:39
店主ならcharmとかtameとかで友好的になるよね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 16:14:11
>>121
i < 基本は餌を投げつけることだ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 16:32:37
thx、魅了ね。巻物も魔法ももってないなぁ。とりあえずもっと深く潜るか…。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 17:15:16
殴り合いの果てに友情を掴みとるんだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 17:24:38
_@ @ < さぁ来い!お前の全てで俺に答えてくれ!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 17:26:10
_@ %

%@ #offer
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 18:04:54
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215047946/l50

          ドドドドド
@   KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK......
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 18:16:26
どの種族の怪物を一掃する? K
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 22:37:11
さっき変化してアレアックスになってから、地図の巻物を読んだけど混乱してしまった。
なぜでしょ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 22:46:48
>巻物呼んで混乱
特殊フロアの設定が「巻物や呪文によるマップの生成不可」なら、そうなる。
モーロックの聖域などがそう。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 22:57:34
ああ、そっか。そうだったね、忘れてた
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:37:46
slash'em spoiler wikiが落ちてるぽいね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:07:03
my.land.to内のサイトが落ちてるっぽい
まあ鯖の復旧待ちかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:00:27
久々にbrassやってるんだが、もしかして、wandでE出来なくなったついでに、
wand of fireで焼付け出来なくなった?

盾とメガネが増えてた。

0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 02:10:57
できなくなってます。
複数の刃物でゴリゴリするか、アサメで一筆書きしたほうが。
あと何気にいろんなものが追加(というより補間)されてますです。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 14:39:19
脂の缶を食料として活用できないのはおかしい。
運命の大迷宮には脂の缶詰があってしかるべきだろう。
ゆくゆくは脂のゴーレムを出すべきだあああああああああああ!
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:29:27
斬りつけたり殴られたりすると、
装備がgreasedになるのか。
飛び道具で攻撃したくないな…
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:31:08
脂といっても鉱物由来のグリスは食べられないんじゃ?
変化したら問題ないか
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 20:03:40
>>138の肝臓はフォアグラになった, --more--
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 21:11:33
渾身のギャグで攻撃しても必ず滑る訳だな

@ < ニンフの妊婦! '
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:00:33
貴方は氷漬けになった.--more--
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:36:46
R.I.P
コレステロール中毒により死亡。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:48:21
拾った札に何かが書いてある.

「だじゃれの くにへ ようこそ!!」 --more--
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 00:54:57
? - 『まきものはおまえをすくろうる』と書かれた巻物
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 00:55:19
油谷さんかw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 01:20:50
>>137
unicorn hornが武器やでも道具やでもenchant出来ないのは仕様でしょうか?

あと、メイドドレスとカチューシャを着て、
ドレスだけ脱いだときにLUCKの属性が残るのは多分バグかと。

城まで行ったので落ち着いた。
wand of create monsterを店でチャージしてもらいながら二本使いきったけど、
銘刀一本しかもらえなかった……神様シブスギくないすか
トロルベーンが欲しいのだが。
(bane系の銘刀の命中率修正は、他の敵にも効くよね?)
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 01:43:30
>>148
意図してかどうかはともかく、
メイド装備の挙動はそれで正しい気もするw
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 03:10:04
WindwsMobile向けのをもっと充実させてくれぇええええ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 07:08:49
>>150
法則が発動しました
がんばってくださいね、応援してます
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 12:58:31
あ、iPhone 用に nethack をポートするのを忘れていた ...
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 18:35:57
& < まじんはひまじん
n < やったー やたのかがみだ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 22:25:46
最近EFBを使うユニークが増えたな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 09:00:19
EFB ってなに?
0156 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 09:38:00
何かの文字がほこりに書いてある. あなたは読んだ:「えたーなるふぉーすぶりざーど」 --More--
あなたは死にました... --More--
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 10:15:57
エターナルフォースブリザードで死ぬのは「相手」じゃなかったけか。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 12:32:42
既視感におそわれた. --more--
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:42:54
なんか前にもこの流れに遭遇したな
後日墓堀に書かれてて吃驚だ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 13:01:50
ふーん brassは改訂されてたんだね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:03:40
今最新のbrassをプレイしたけれど、ペットに死体を放り投げても、必ず「巨大蟻の死体を食べた」としか出ないよ…
mailしたいけど、アドレスもわからないや。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:41:54
なぜかペットに死体を投げると「巨大蟻の死体」になるようだな
馬にFの死体を投げてわかった
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:19:28
ひとつ確実に言えることは、brassの開発者はペットに餌をやらないということですか
鬼だ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:25:30
いや、ちゃんとした食糧を与えてるのかもしれん
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:42:16
ペットには巨大蟻の死体の死体しか与えないという教育方針なのだろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 23:11:20
単純に死体のモンスターコードを渡してないってことなんだろうけど…
@が食うときはバグなしなのは救いなのかどうなのか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 23:37:46
ペットに死体の効果を出させよう!やっぱやめたの可能性に50カノッサ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 23:40:53
f < アリしか食べさせてもらえなかったニャ もう探さないで下さいニャ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:03:29
d < アリっつーか、むしろこーゆーバグはナシだと思うワン
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:14:38
NetHack Portalってどうなったん
全然更新されないけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 03:54:40
ネタがないという事でFA
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 07:59:27
>>163
餓死→死人返し→魅了
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 08:05:07
やっぱり鬼だ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:36:14
疫病や飢饉は世界がバランスを保とうとする働きだ.-more-
しかし今起きていることは違う,-more-
こんなことが出来るのはこの迷宮にたった一人しかいない.-more-
わかるな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:06:40
墓堀の最新ニュースいいね
今月分ぐらいはトップページに置いてもいいと思うが
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:48:17
あ、brass修正されたよ…
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 02:01:05
brassを直すよりペットに餌をやらない生き方を直すほうが先決だとおもう
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 03:14:27
& < 釣った魚には餌をやらない男って最低!
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 04:12:17
; < キャッチ&リリース!


              … > i
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 00:05:53
昨日、死の谷まで到達したキャラがマスターマインドフレアにやられた
2週間もかかったのに・・・・

おまえら、こんなときはどうやって立ち直ってるんだ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 00:11:26
また始める
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 00:18:27
そのくらいでいちいち凹んでたらこんなゲームやってられんだろうw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 00:36:52
「次のクローンはもっとうまくやるだろう。」
って言ってまた始める。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 00:39:19
凹むのはまだやり込みが足りない証拠だ
そのうち天上界で死んでも平然と再トライするようになる
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 01:00:04
理不尽な死に方するほどガッツが出る。
逆にやる気失せるのは、いい感じで進んでたデータを中断して後日再開したとき。

めんどくさくなってポーションとか巻物とか矢玉をガンガン使ってNETHACK無双した後ドラゴンやミノさんあたりにつっこんで
ふたたびゼロからやり直すのが最近のマイブーム
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 02:12:52
>>180
おおかた相手の理不尽な攻撃に手も足も出なくて死んだんだろうけど
(いや兄者は不可解な手や足で脳みそちゅるちゅる〜したんだろうが)
そんなの当たり前だからどう考えても悩んだり凹んだりするのがおかしい。

だって子猫や子犬にぬっ殺される世界なんだぜ?兄弟よ。
01871802008/07/14(月) 12:09:16
みんなの言うとおりなんだが・・・

chが3ある願いの杖があったんだ
これで虐殺の巻物もらって”h”ごと潰してれば・・・
とか考えると昼飯のうなぎパイも食べる気がなくなる
しばらくPS3でもやってリハビリしてくるわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 17:19:20
昇天前にクッキーをありったけ願ってぽりぽりやるのが通ってやつだ

……願いもなしに祝福されたアスクレピオスの杖+11を手に天上界を荒らした猛者もいたらしいがな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 22:11:39
失敗を次に生かそうという気がないんじゃ
NetHackはおろか人生すら昇天できないぜ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 15:14:37
墓堀を参考に天使をペットにしたのだが、
剣は鞭で交換させられても、盾はどうにもならんのでしょうか?
他に着てしまった防具とか。

そらそうと、ソースを解説してくれてるサイトとかないすかね?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 16:27:48
>>190
& < インキュバスに変化してattackすればまる裸にできるぞ.
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 17:06:21
インキュバスに変化して@やnを襲えないのは
どう考えても修正されるべきバグ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 17:23:49
@はともかく、nは襲っってアーッ!できるものなのだろうか
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 18:48:07
>>190
ACが現在の装備より高いアイテムを拾った場合は装備しなおす
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 21:29:33
君と響き合うYASD
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 22:01:14
>>192
えろまんがでの扱いはともかく、インキュバスは夢魔なわけでしてですね
192さんがまず@さんの睡眠と夢を実装するところから話が始まるんではないでしょうか
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 23:33:20
>>194
ほんと?
大きな盾を反射の盾+5に替えてもらいたいんだけど、
拾っては落とすだけなんだが
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 00:03:48
睡眠したら自動的に幻覚状態になるようにすれば…

ワーオ! 何もかもがニンフに見える!

n
@ n n
 n
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 00:27:00
>>197
祝福とか
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 01:41:16
brassの店関連でちょっとバグがあった記憶があるんだが
詳しいことを忘れてしまった
hに食べられたのだろうか
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 02:27:44
幻影もちのとき店の外からナナメにダガー投げられたら
壁に刺さったな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 23:36:51
>>200
以前、フロアがずれる店が出現したことがあったっけ。今のは見たことがないが。
方形の部屋でない店(brassでは出現する)で、角っこに隙間ができることがあったかな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 23:40:49
質問。
ポリパイルするとき対象物が「振動で消滅」することがあるけど、これって対象物の向こうに壁があると
光線が跳ねかえるからなのかなぁ?思いついて壁から離してやってみたけれど、こちらのほうが消滅
しないみたい。どうよ?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 23:51:20
どうなんだろうねえ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 00:46:50
反射してるなら自分も変化しちまうんじゃないか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 00:53:43
そうだよねぇ。やっぱりどうでもいい(特に設定されていない)ことなのかな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 03:12:20
壁で跳ね返るのは光線の出るタイプだけだよ
ウィザードモードで壁から離して何度も試してみれば特に違いはないはず
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 19:54:16
@ < 迷宮探索さぼって木陰で昼寝してたら,通りがかったロゼが転んで気絶してた.
   旨かった.

   寝てるだけで食べ物が手に入るなんて,どうでもいい(特に設定されていない)ゲームだな.
   これからは食料は寝て待つことにする.


              おやすみなさい,@さん. > i
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 20:38:54
あるある。ユニコーンが勝手に熊の罠にかかってくれたのに味を占めて
つい熊の罠を見つけるとユニコーンが生成されるの待つ俺とかなorz
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 22:26:29
; - 二匹目と名付けられたどじょう(どじょうじゃねーよと憤慨している)
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 00:42:56
% - 醤油とみりんのタレを塗られた焼けたカバの死体
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 00:45:04
待ちぼうけ〜待ちぼうけ〜
ある日せっせと迷宮探索
そこへロゼが飛んで出て〜
ころりころげたNethack〜♪
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:05:00
白秋と申したか
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 18:04:42
待ちぼうけと聞くと先に堀ちえみを思い出す俺は多分すごいマイノリティ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 20:44:07
そういえばNetHackには亀って出てこないね
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 20:45:46
緑ドラゴンはガメラみたいなのだと妄想してる
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 23:13:32
例の薬を飲めばティーンエイジの突然変異したニンジャな彼らに会えるじゃまいか
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 01:06:34
亀にレベルアップの薬か
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 01:37:34
& < まあ、素敵!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 08:59:46
大亀なら q タイプの怪物になりそうだな
恐竜みたいな連中も出てこないけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 09:16:52
#rideすると竜宮城に行けるんだな
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 09:52:19
新ロール誕生の予感
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 10:28:28
見た目だけなら錆の怪物が似てるんだけどな
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 13:37:30
枝ダンジョンを足そうとしてて、
ランダムで、gnomish mines見たいな部屋じゃないマップを作りたいんだけど、
フツーに部屋がある階になってしまいます。
mines.desをリネームして実装してもそうなるので、
なんか、根本的なところが分かってないと思うのですが、
どうすればいいんでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 14:02:44
x < 根本的なところを勉強すればいいと思う
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 14:27:28
i < バグには用はない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 18:36:48
>>224
分岐が正しく機能しているという前提で……

枝ダンジョンの全ての階をdesファイルとdungeon.defに記述すればOK。
ノームの鉱山やクエストのように中途階を複数使い回したいのであれば、
makemaz()に変更を入れる必要がある。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 18:39:50
訂正 makemaz() → makelevel()
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 21:26:57
今日もターミナルに「FlFlFlFlFlFlFlFl」を流し込む作業が始まるお・・・
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 21:54:15
流し込む作業など必要無いだろう?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 22:04:16
気づくと最大MPが減少している…
なぜでしょうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 22:25:02
罠踏んだせいじゃなくて?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 22:31:20
あとはレベルが上下したとか
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 22:32:59
兄者に吸われたんだな。リアルで
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 22:44:12
>>232
「反魔法空間の罠」ってあるんですね
>>魔力が0だった場合は魔力の最大値が下がってしまう
魔法が使える状態まで育ってないので0になったことがないと思います

>>233
「さようならレベル〜」ってありました!
その時の敵を倒したらレベルがまた戻ったんで全部の数値が戻ったもんだと思ってました…
知らなかった以後気をつけます

>>234
どんな兄者でしょう
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 22:44:56
すいません231です
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 23:03:49
i < このゲームには「兄者」という愛称で呼ばれるマインドフレアというモンスターがいる
x < そのモンスターは人の身体にイカのような頭をもっていて触手を伸ばして脳みそをすする性質がある
n < 脳を吸われると賢さと知識の値が減ったり記憶がなくなったりするので、記憶がないことに対するジョークまじりの回答なのよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 23:12:04
情報がないと不安になり、なんとなく情報を集めていないと気がすまないがその反面
情報がほいほい手に入ったら教訓やありがたみが薄れて結局のところ楽しみ方の幅が狭まるタイプの人と見た

君にはwikiやスレッドよりも大学ノートをオススメしよう
気になったことやアイテムの値段を片っ端から記入していくんだ
ノートが半分ほど埋まってからwikiなどをみるといい
一番最初のページを死亡回数のページとして漢字の正で記録しておくとグッドだ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 23:25:08
>>235とは友達になりたくないな
だが向こうも俺とは友達になりたくないだろうから、円満解決だな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 23:26:12
>>238
素晴らしく楽しめそうだ!
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 23:29:42
>>238の上二行が的確に俺に当てはまった
でもwikiとか見ちゃうんだよねえ、それだけで面白いし
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 23:42:00
>>227
なるほどmklev.cで、minefill作ってたのか…
単に名前だと思った
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 23:43:45
i < グレイスワンダー、灰色ドラゴンの鱗鎧が友達です
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 00:20:08
>>243
お前は友達で魔物を殴り、友達で魔物の攻撃を防ぐんだな
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 00:21:46
キャプテン翼のような奴だ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 01:46:51
>>243みたいな奴は死ねばいい
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 03:57:30
i < iと勇気だけーがとーもだちさ!

      アンアン. > &
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 04:04:09
そういえばnethackにアンパンマンっていないね
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 04:25:39
幻覚の薬を持った(吸った?)@かね
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 10:11:33
>>249の意味が分かるまで6時間もかかってしまった
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 13:25:04
hack@holicからバリアント由来の項目が軒並み削除されたね。
NetHack専用でもないんだからWikiHackに載ってる項目ぐらいは
放置しててもいいような気はするけど・・・
せっかく誰かが書いたのだからもったいない気もする。

まぁ、トップにあるような「超他力本願な Roguelike games の Tips 。」
NetHack以外のRoguellikeにまで広げるのも広すぎな気はするが。

んで、折衷案としてバリアント記事の下にでも移してはどうだろうか?
NetHack brass/鋏とか。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 14:04:21
brass嫌いが居るのかな、残念。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 14:12:29
brasslasherなオレには世知辛い世の中だ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 15:51:34
でも、SLASH'EMに限っちゃそれ専用のwikiが別にあるからね。
brassの情報まとめてみたいって人は
同じようにwiki立ち上げてみりゃいいんじゃないか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 15:59:52
>>251
それなら、紛らわしくもないだろうしよさそう
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 17:21:30
hack@holic落ちてない?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 19:06:16
生存確認済
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 20:07:14
brass、英語でコンパイル通らんぞ…
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 01:40:39
でもなぁ、vanillaが全然更新されないと情報サイトも埃を被るから、
ヴァリアントのことも載せていいとおもうけれど、複数の内容を
ごっちゃに載せるのはどうかという気もするね。

アーティファクトの違いなども考えると、どうすればいいかな。

0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 01:56:00
埃をかぶっても、その方が見やすければそれでいいんじゃないか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 02:20:31
どうも自分に分からないジョークをやたらと削除したがる人もいるらしい…
古いネタを改変するぐらいならOKなんだが
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 03:13:30
このところ、「最新の……」から確認できる更新されたはずのページ見ても
どこが書き換わっているか分からないのはそういうことか。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 03:37:50
墓堀の9割はジョークで出来ています
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 09:07:28
どういう方向性を目指すかによるんじゃないか。"簡素簡潔"か、"なんでも分かる"か。
まあ、こういうことは議論しすぎると分裂するから、緩やかに合意を形成していくとよろし。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 13:44:32
>>264
方向性を整理するか。

(1) SLASH'EMのように、brassらはwikiを独立させる(即ち、墓堀では原則ヴァリアントの話を載せない)
(2) 墓堀でもヴァリアントの話を載せる。
  ヴァリアントで差異の大きい「ポリパイル」を例に挙げると
  (2-1) 「ポリパイル」本項に「ヴァリアントにおける話」を付加し、それぞれを列挙する形式
  (2-2) 「ポリパイル」本項に「ヴァリアント」のリンクだけを付加し、「brass/ポリパイル」形式でぶら下げる
  (2-3) 「ポリパイル」本項には付加せず、「brass」の項目で別個に扱う形式

ってとこかな。
要はツリーの分岐をどこにするかってことだけだが。

0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 15:49:16
初心者にわかりやすく、ってことならバリアントの情報を一切無くすって方法もあると思う。

個人的には、
「! brass の場合」とかで大きく項目を分けてあれば、同じページ内にバリアントの情報が入っていても気にならない。
ただし、本文にまぎれて「バニラでは〜だが、brassの場合は〜で〜が〜の〜は〜である」は紛らわしい。
と思う。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 21:48:59
まともなスポイラーはwikihackで十分だから
墓堀にはもっとネタとカオスに走ってもらいたい
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 22:57:01
サクジョ君も意見言うべし
キミが意見言わんと始まらん
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 00:19:41
>>267
誰しもが英語サイトまで読んでるとは思わないでくれるか。

>>266
別に初心者に迎合する必要性は感じない。後半は同意
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 00:33:08
元々墓堀の作成意図が>>267のはず。
まともなスポイラーは英語サイトで読めばいいよ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 00:46:47
墓掘の代弁者まで登場する地下43Fなのでした
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 00:54:14
墓堀ができたのは地下5か
もうちょいで満5年だな
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 02:27:20
でwikihackは出来て2年ちょっとだよねえ・・・たしか

墓堀は後発のwikihackにたいして「まともな情報はあっちで十分、こっちはネタで」
とか思ったってこと?>>270
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 02:32:52
いや、wikihack以前に、スポイラーやそれを網羅したサイトは十分にあったので
(例えば ttp://www.statslab.cam.ac.uk/~eva/nethack/spoilerlist.html など)
墓堀はそれらに載っていない攻略情報を交えつつNetHackをもっと楽しむための
さまざまな情報を集積するサイトという感じだったと思う。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 02:38:25
ネトハク本体が英語版しかないならそれでもいいかもしれんけど、
日本語表示でwindows版まであるのが現状だし

日本語でまともな情報をまとめたサイトってのがあってもいいんじゃないかと
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 04:00:18
ついにミ「ュ」ルニールの謎が解けたか。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 06:36:10
なんかアンデットスレイヤーってピストルだけに投射ボーナスあるの?
ROF0なのに熟練者で2発撃てるんだが
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 07:09:53
wikiって悪意に弱いシステムだな…
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 08:48:41
俺の経験則では、wikiは悪意に弱くて、しかも実は大して役に立たない。
みんな見ているだけで編集してくれないから…。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 10:21:16
未整理の情報がたくさんあるものをまとめていく段階ではwikiは有効だな
だが、ある程度まとまったら静的情報の閲覧だけで十分になっちまう
>>279の言う役に立たない状態ってこれじゃないか

やっべネットハック関係ねー
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 10:26:55
妙に更新多いと思ったらそんなことになってたのか
熱心な人がいるもんだ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 10:34:58
sokobanで、敵に大地の巻物読まれてヒドイことになった
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 12:56:21
嫌がらせに必死になる人は多いからね
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 13:14:03
n < これは一種の愛情表現.
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 14:08:51
銃器だけは3.5で実装して欲しいね
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 20:34:27
これがホントの願(gun)望、なんつって
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 22:35:33
地雷にさえ眉をひそめるD&D原理主義者の俺
火薬イクナイ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 22:36:42
あなたは一瞬寒気を感じた
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 22:36:51
fire resistanceげっつ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 22:56:54
地雷はnethack的に由緒正しいアイテムだと思う.
たぶん白い手形がついてるんだ.
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 23:49:43
地雷の中身は白液書房の同人誌や氏賀Y太の本が詰まっていたりするんだわかります
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 23:52:30
>>291
x < キモーイキモーイ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 23:56:49
あのへんを地雷と呼ぶのは酷 クオリティは高いんだから
せいぜいコカ死体程度の危険性か・・・諸刃の剣というか
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 00:05:15
i < 地雷ってのは,見た目が金の魔法書だから期待して開いてみたら,
   呪われた眠りの魔法書でした,的なモノだろう.
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 00:24:19
D&Dは知らないけど中つ国には火薬ぐらいあるんじゃね?
花火はあるみたいだから
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 00:24:51
つまり、学園純愛ストーリーだと思ったら、メインヒロインに医学生の
彼氏がいて、彼氏に振られたから主人公に乗り換える感じだな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 00:25:05
あれはGの人の魔法だから
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 00:41:28
たまに箱にも爆発物?が仕掛けられているから、火薬自体はあるんじゃね

>>297
Sの人が作ってた
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 00:47:40
城壁爆破が印象的だから白い子がまず思い浮かぶけど,
灰色の人も花火を楽しんでいたね.
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 01:42:59
x < D&Dと指輪とWizをごっちゃにしちゃだめだって天狗さんが言ってたよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 01:49:42
h < D&Dと指輪とwizをごちゃ混ぜにして,
   モンティパイソン風に味付けしたのがnethackだって塔の魔法使いが言ってた.
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 02:13:04
モンティパイソンはOmegaじゃないか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 08:02:35
ライフルを限定仕様にした
+9だよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 14:17:40
Welcome Stranger
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 14:38:27
@< I've got some rare things to sale, stranger. hehe
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 16:44:01
バニラは3.4からなかなか進展しねーな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 20:50:22
最近これ始めたけど。面白いねぇ。
メッセージ量が半端じゃないな。
相当カオスな世界なわりにどことなく統一されているのも面白い
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 20:58:13
ようこそ。新しい人が来るのは嬉しいね

おまえらウソテクとか教えるなよ!絶対するなよ!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 21:02:13
マップの端に聴診器使うと面白いよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 21:03:58
noegnudってGUIすげぇな
珍しく陰影処理がある
キレイだわ
SlashEMも可能
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 21:59:21
>>307
ようこそnethackへ
細かいこと抜きにしたら>>238が実はかなりいい事いっている
騙されたと思って攻略やプレイ日記を大学ノートで始めるといい
昇天した後にノート一面に埋め尽くされた情報や考察を眺めて感慨に浸れる
なにより死亡回数などを自分の手で書き記していく課程が面白いし
より深く知的に楽しめる
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 22:05:14
最初から墓堀など絶対に見てはいけない
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 22:07:44
>>311
ふっかつのじゅもん以来ノートなんかつかってねえな
たかがゲームでノートつかうのとかメンドクセ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 22:23:57
厨じゃね
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 22:38:28
このゲーム、正直めんどくさいことだらけだと思うけどな
覚える量とか尋常じゃないし
コマンド一覧を眺めずにキーを無意識で押せるようになるのに大分時間掛かった

自分もアナログメモはしたことないが
メモ帳にコピったりメモったりはしてた(初期)
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 22:42:51
覚えたあとの操作は楽だし早いよね
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 23:00:41
できることが多いのがいいね
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 23:17:22
昇天できないので両親を困らせてやろうと思った
ナイフならどこでも買えるので自分もできると思った
誰でもよかった
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 23:21:21
x < 不謹慎なネタはやめましょう

nethackの場合。メモるとか面倒事だけど作りこみが凄いからなんか楽しいんだよね
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 00:16:18
オレはNETHACKをはじめた頃、スポイラーを見ること自体が楽しくて仕方がなかった
後にその姿勢を反省して、今では大学ノートライフを満喫する清く正しいゲーマーだ。
些細なことでも攻略サイト見るより早く自分の知識になるから楽しいぞ。

唯一の誤算は、NETHACKの場合スポイラ見ながらやっても面白いし
見ながらだろうとなかなかクリアできないことは変わらんということだ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 00:17:21
>>315
俺も最初はローグの操作ですら手間取ってたから
実行ファイルと操作メモを同時に開いてやってたら、いつの間にかスムーズにできるようになってた
墓屈もネタばれ部分は見ないようにしながら説明書代わりに使ってたな
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 00:20:34
そもそもスポイラーまったく無しであの3つのアイテム全部集めて正しい
場所で正しい方法で使用することを思いつく奴っているんだろうか。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 00:23:23
墓掘りは面白すぎるからいけない。
気になったことを調べに行くと、いつの間にか読みふけって調べたかったことを忘れちまう。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 00:31:15
>>322
スポイラー無し、メモ前提でプレイして
3つのアイテムのところで4キャラぐらい行き詰ったら
そのとき初めてスポイラーを見る。とかいうふうに
いいとこどりしちゃえばいいのよw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 00:34:48
>322
高位の神託を聞けば何とかならないでもない。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 01:03:44
誇張無しに隅々まで探索が前提、ヒント一つでも拾い漏らすとクリアできなくなる
ちょっと古いゲームってそんなんばっかだよな
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 02:14:50
>>322
Ultima4でもWiz4でもアレだったじゃありませんか
元ネタあるのかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 02:15:56
生活以外でも頭脳なり身体なりを動かすある種の自発的労働と考えたら間違ってない気がする

人間は生活に余裕があるせいか。
暇な時=休める時間 さえ労働したがる変な生き物である
イェンダーの魔法使いも同じ種族らしい 民明書房刊 NetHackデータベースより
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 04:14:31
>>327

キリスト教の破門の儀式、とかじゃなかったっけ。
向こうの人たちならこの三つのアイテム見たら大体想像つくのかも。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 12:50:14
つ【鐘書燭破門式】

順番は、鐘を鳴らす→破門文を読み上げる→燭台の火を消す。
NetHackとは逆の動作手順です。

彼らに取っては馴染みなのかもしれません。
The Rolling Stonesの比較的有名な曲"WINTER"からの一節。
(作詞曲 Mick Jagger/Keith Richards)

When the lights on all the Christymas trees went out
But I been burning my bell book and candle
And the restoration plays have all gone round

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E00352

0331玄武 ◆tt3AMoLOVE 2008/07/25(金) 22:23:44
さて衛士を性転換させてくるか
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 23:25:22
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 00:10:10
>>329
キリスト教とは関係ないだろうけど
ドルアーガの塔でも似たような儀式あったな
特定の場所で杖3つたてるとか
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 01:28:25
>鐘書燭破門式

x < ぼ、ぼうそうぞくですか?!こわいよー
q < なんだ?シマ荒らしかおい?踏み潰してやっぞゴルア
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 01:31:32
イロイッカイヅツ…
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 01:39:09
>>333
昔は全部の宝の出し方覚えていたんだがな
とりあえず9階と35階と43階は覚えてないな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 02:34:09
>>330
へー。
なんかNethackの手順の法が自然な気がするのは贔屓目でしょうか。

>>336
覚えてない階がどれもエナジードレインなのが抜け目ないですね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 03:12:35
>>337
鐘で神様(の御使い)を呼んで、神様の代わりに破門文を読み下し、神様の光明を閉ざすとね。
不自然というか、破門というフツーじゃない式ですからして。
NetHackの儀式は、モーロックとかいう神様の域に入る術だし。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 03:31:57
>>336
エナジードレインまで含めてすべて楽勝、それが漢
階での出し方を憶えているというよりはむしろ、出し方で数字を憶えている
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 13:36:12
レベルドレインの杖最悪すぎだろ
ふざけてんの?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 15:09:40
EM吸血鬼のRoでプレイ開始、直後に宝箱を発見。
素早さ20あるのに鍵開け器具はおろか小剣と短剣も壊れる。
頭にきて蹴ったら爆発して死んだ。
そこまでして中身を拝ませたくないか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 20:56:43
SlashEMの鯖人いねぇw
バニラはあんなに賑わってるのに
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 21:22:57
類似品のほうが人気あったらそれはそれで問題のような
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 21:26:35
SLASH'EMは色々と派手すぎ追加されすぎで馴染めない。
それにあそこの鯖って結構重いし。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 22:18:16
EMからは多少なりともバランスを考えて作られているっぽいんだけど
そもそものSlashが節操なさ杉だったからなー
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 22:48:59
そうわいってもSlashからバニラえ新しい項目輸出されてるじゃん
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 00:53:11
EMの鯖ってあったのか
昔日本語版の鯖があったときはよくやってたぜ
あの時もEMのがプレイ人数少なかったかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 12:42:34
おいおい、ちょっと読み返してみると初心者になんてアドバイスしてやがるんだ。ここはUNIX板だぜ?
スポイラー見るのに慣れるとマイナーバリアントに移った時にソースコード読む癖がつくのでグッド。
エディタはもちろんviで決まり。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 12:57:03
スポイラー見る位なら初めからソースコードを読めばいいじゃない
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 22:23:17
>>348
新しくサキュバスパッチ追加で完璧だな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 22:25:57
>>350
Plus系から逆portしてくれ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 19:07:32
久々にキター
観光客プレイで地下2階で願いの杖出現
……が、2 blessed scrollls of charging貰ったところでネズ公にぬっ殺された
神様なにそのイヤミな「(ニヤリ」なぜ体力回復してくれませんか
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 19:31:02
そんな君に迷宮の住民達から一言

x < ばーかばーか
i < おまえより賢い(かつ美しい)酸のブロップをみたことがあるぞ
h < 的確なアドバイスをしたいから脳みそ吸わせておくれ
n < その杖ちょーだい
@ < 低位の信託は金貨50枚です
F < コケにされてやがんのww
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 16:06:01
>scrollls
喜びが見える
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 16:44:40
i <2階だったんだろ、なら属性値が足りなかったんじゃないか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 23:32:47
最近割と頻繁に更新してるのってSporkhackってのくらいなのかな。
それにしてもプレイヤーはさほど多くないみたいだけど。

英語版しかないみたいなんでちょっとパスしてる(つうか分からんけんね)
けど誰かやってる人いるのかい?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 06:27:56
brassのクリスナイフの説明が面白いのだが、
元ネタがあるのかな?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 09:17:34
おそらくデューン巻末の用語解説からの引用↓

クリスナイフ
アラキスにいるフレーメンの聖なるナイフ。それは、死んだ砂虫の歯から
二つの形式で作られる。二つの形式とは“処理したもの”と“未処理の
もの”だ。未処理のナイフが分解してしまうのを防ぐためには、人間の
肉体の電磁場に近づけておくことを必要とする。処理されたナイフは格納して
おける。すべてが長さ20センチメートルほどのものである。


data.baseのクリスナイフの項も同じところからの引用のようだが
jdata.baseのほうは訳が間違っているっぽい……
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 09:35:31
IBMGraphicっていいね
見やすい
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 10:51:33
レベルドレインの杖に対抗しようと石化にトカゲみたいな戦略で
干し肉を利用しようとしたが
食べるごとに1Expではないようだ
あの杖卑怯すぎだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 11:11:26
&< 異世界の俺たちの仲間には4レベルドレインするやつもいるんだから騒ぐな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 11:13:27
エクスカリバーを持てばいいじゃない
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 11:41:40
アスクレピオスの杖+11というものがだな……
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 11:51:44
>>357-358
brass その他の問題らしきところ

・ コマンド '\' [発見物一覧]で
 イェンダーの魔除けが「イェンダーの」になってしまってる。
 ※ちなみにインベントリの中での名は正常に出る。

・ コマンド '#skills'→'s' [鍛錬できる呪文技能]で
 予知:(++)
 灯りの, 灯りの, になっている。
 ※どうも light と torchの区別がつけられなくなってしまったっぽい。

・ 翻訳漏れ
 Wizard needs foods, badly!" や"Wizard, your life force is running out." などの
 主としてガントレット系の訳語漏れ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 12:01:17
>>364
「翻訳漏れ」というのはわざと翻訳してないだけのような気もしないではないが
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 12:15:34
なんかch8でえらい値段ふっかけられるんだが@EM
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 12:30:54
生命力吸収の杖、重宝してるけどな。僧侶に献金するときとか。
敵にレベル下げられても俺はぜんぜん気にしない。
簡単に戻せるし。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 12:46:22
ウィザードモードで調べたけどEMは盗賊だけ高く請求されんのか
これはもう略奪しろって言ってるようなものだ

せっかく善人を振舞ってたのに。
これはもう本性を現すしかない。愚かな店主たち
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 17:47:04
すみませんウィザードモードへの入り方がよくわからないんですが
Wikiみたり、ググったりしたんですが、
「プロパティのリンク先にオプションを追加」というのがよく分かりません
ショートカットのリンク先を
C:\〜〜\JNetHack.exe -u wizard -D
とかやってみたけどうまくいきません。よければ教えてください。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 18:31:01
>>369
「うまくいかない」という具体的な内容が分からない上にそもそも板違いだが
"C:\〜うんたらかんたら〜\JNetHack.exe" -u wizard -D
と書き換えるとか
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 18:32:20
それでダメな理由がわからんが(ありうるとすれば、2バイト文字とか)、
コマンドラインから直接指定すれば?

0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 18:32:44
ああくそ
集めていたダガー50本Rに食われた
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 18:43:06
R<げっぷ!
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 18:53:30
ダガーうめぇwwwwwwwwww
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 19:00:01
EMではダガーを集める理由がそこにある!
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 19:19:35
>>369
「-u wizard」を取っ払ってみるとか。名前の入力を求められた際に wizard と
入れればよろしい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 19:39:51
ウィザードモードはゲーム開発していてテストプレイとかする場合だね
入り方が分からないうちはXキーで探索モードに入っておくのをオススメする
入り方を知らないというのは、つまりはそのぐらい知識量=腕前ってことだし。知識不足を楽しめる今を逃すなw
不死身を利用して城まで強引に突き進んで願いの杖なんて力押しプレイはいつものスペランカーと比べて勉強になるよ
03783692008/07/30(水) 19:57:25
いろいろ試したらどうにか入ることができました
みなさん親切にありがとうございました
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 20:05:59
EMって捧げても捧げてもせーき出ないんだけど
おかしいだろこれ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 20:54:44
せーきってなんかいやらしいな
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 00:23:27
もせーきかもしれんぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 00:58:17
しらみをペットにしたんだが増殖しないのはなぜ?
無限に捧げようと思ったのに
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 01:55:04
しらみから攻撃された時に増えたような
だからペットだとダメだね


というかペット捧げんな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 10:01:42
強化スクロール縛るべきだね
@はつよくなりすぐる
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 17:27:45
骨、エルフ沸き、睡眠杖のコンボ食らった

結構強かったんだが麻酔打たれれば恐竜もトカゲと化す
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:34:19
もうすぐ仲間になれる!   イェンダーの魔法使い
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:46:00
おまえらは金がない序盤でキャリーブルなバリューブルなアイテムは何を拾ってる?
ロードはやだし、かといって拾わないのも金に困るだろ?

どうしてる?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:49:29
日本語でOK
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:52:33
おまえらは序盤では金目のものは何拾ってる?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:54:27
1zorkmid以上で売れる物全部
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:57:25
>>389 次は英語で書いてみましょう
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:58:49
それだと果汁で死ぬだろ

現実的なリアルを言ってくれ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:59:46
1zorkmid以上で売れる物全部
よろめいたらその階の下り階段の脇に積み上げて店が出たら戻ってくる
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 19:00:54
ミスリル鎧くらいなら拾っていくな
他は使えなさそうなら放置
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 19:10:34
>>393
それって効率わるくね?
無駄に行き来しないといけないし危険も多いし食料も減る\\\
なにより面倒くさい
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 19:20:16
>>387
>キャリーブルでバリューブルなアイテム

杖だな。でなければクローク。軽いが高値で売れる。
鉱山の街まで行くことができたらある程度の数を確保できて、そこそこの金が手に入る。
指輪や宝石もそうなんだが、これらは序盤そんなに出てこん。街から下へ行かんと。
巻物もいいが、これは消費する。水薬や魔法書は重すぎる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 19:29:37
クロークはいいね
ドワクロがうまい
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 19:32:13
犬猫でも簡単に運べて高いものならなんでもおk
宝石がベスト
高いのを識別したら雑貨屋と宝石店で売って、ペットに盗ませる
魔法の笛があればより簡単に金を掠め取れる
03993962008/07/31(木) 20:07:07
宝石がベストなら、次点は杖だろうね。
杖はモンスターに拾われると(とくに序盤は)脅威そのもの。
だから見つけたら我先に拾っておくべきなんだが、ガメるだけガメて
気がつけば「攻撃用の杖10本抱えていた」なんてこともよくある。

杖のいいところは、チャージ数によらず売値が変わらないこと。
つまり、すっからかんでもちゃんと値がつく。
特別なもの以外は、惜しまずガンガン使ってさっさと換金するべし。

以上を>>387への回答としておく。


0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 20:54:44
宝石は巻物使ってまで識別しようとは思わんな
特に序盤は
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 21:47:10
眠り凶悪すぐる
MR、FA持ってたのに余裕で効いたw
エルフ食わないとやってられんじゃん
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 21:53:41
売る売らないは別として、
落ちてる武器防具は、とりあえず拾って箱詰めだな。
オークあたりが拾って使うのが怖い。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 22:47:29
俺も全部拾うなあ。ポリパイルするしないは別として。
ただの石ころも全部拾う。石像や岩も壊して回収。
迷宮の整理整頓は気持ちいいよね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 22:52:23
f - しまっちゃうおじさんと名づけられたチーター
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 22:52:36
面倒ならしなきゃいいだけの話なのにね
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 22:54:26
よしわかった、面倒だから俺もうこのゲームしないよ!
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 22:57:53
そんな程度のことで時間を有効に使えると思ったら大間違いさ!


orz
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 23:21:30
全部拾うとか非効率すぎ
これじゃ夏の議論ができんよ
夏のネトハク効率化計画を台無しにするおつもりか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 23:35:50
>>408
>>405
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 23:37:17
EMだとロケットランチャーとかも運んでたな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 23:42:42
序盤は巻き物、薬、杖、宝石、武器はすべえて拾う。
道具はつるはしなどの重いものを除いて全て拾う。
防具は鎧以外は基本的に拾う。

敵モンスターに拾わせない、使わせないのが目的だが。
箱を見つけたら階段脇に置いてすぐに使わないものは
全てそこに詰め込む。

換金目的では弓、クロスボウ、クロークだな。20〜28で売れる。

店が見つかったらよろめかない範囲で鎖帷子以上の鎧を売りに行くな。
300zorkmidは結構おいしい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 23:54:04
i < 逆を返せば生活面にもnethackを持ち込めば効率化できるということだ
  家を出る時に鞄に金と食料、万引き用に宝石を詰め込んでよく飼いならした犬を連れて行くんだ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 00:00:04
x < 逆を言えばと裏を返せばがごっちゃになってないかい
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 00:00:44
>>403
インベントリと鞄と大箱いじくって荷物整理するの楽しいよな
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 00:01:03
売値≧アイテム重量*2

これが黄金率
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 00:29:53
序盤で拾い集めるべき換金用アイテムか。
本、クロークくらいしかないな
あと一部の道具。
武器は重量の割に金にならん
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 00:57:41
矢はわりといい金になりますですよ。
使う人のほうが多いでしょうが。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 01:44:18
一本1zorkmidぐらいで換算して「こりゃ持つ意味ねえな」と思って以来スルーしまくってるな俺は>矢
いつか「実は束のうちの数本が毒矢でoに拾われ打たれて即死」的な天罰が下るだろうか・・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 02:16:44
眠りの杖もってるときにオレンジDのガキが出てくる
よくプログラムされてるね
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 02:19:09
それはいわゆるマーフィーの法則だ
0421b2008/08/01(金) 12:34:28
            _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
いやぁ・・・やめてぇ・・・ // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     動けない@さんを
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |   犯すのは最高だー!
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   うっひょーい
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'. ∩ ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // l,_ω'    ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 12:39:55
EMのSoEAの値段がSoEWと同じになってね?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 14:14:54
何かと思ったらenchant armorとenchant weaponか

enchant weaponが魅力とか祝福とかの補正で4/3されただけじゃないの
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 18:31:25
スナイパーライフルを願った
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 20:17:57
馬がすぐ飢え死にするんだが、
どうやって維持すりゃいいの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 20:32:19
lichen確保
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 21:33:48
序盤はFの死体だな
鉱山の街に木があったら万歳だが
0428無駄口2008/08/01(金) 22:52:14
>>425
死ぬまで使って、死んだら食料にせよ
これぞジンギスカン式行軍である
昇天は間違いない、万歳
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 23:43:50
ジンギスカンか・・・

そういや羊っていないな。qが種族的には近いだろうか
Qが持ってる箱の中身のバリエーションとして電気羊が出てきたりしても面白いかもしれないと思った
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 00:05:04
戦闘用の馬まで行けば確実に死体が残るから、そのまま餓死させて蘇生の杖。
敵対しても苔の死体なり果物なりで再度手なずけられるし。

え?最初からそれを食わせろって?
やだなぁ、そんな非効率的なことしてられませんよ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 00:08:06
はいはいそうですね
面白い面白い
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 00:09:54
そんなに褒められると照れるじゃないか
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 00:11:35
i < お前より面白い酸の(ry
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 00:40:13
x < wwwwwwwwwwwwwwwwww
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:03:32
@ < いま落馬して死んでしまいました…
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:07:18
>429
一応EMにはいたりもする。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:16:00
魔法のランプ三つも手に入った!うはっほう!と思ってたら
何でか鉱山にマストドンさんが\(^o^)/
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:16:08
@ < モンスターとしてどういう特性をつけられるかが問題>羊
   眠りアタックかけられるとか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:20:00
>>437
h < 鉱路開発中になんか骨があったんで、とりあえず蘇生の杖振っときましたw
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:21:02
刃物を持ってaすると羊毛が手に入る。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:37:37
あなたは機を織った・・・. --more--

( - 呪われていないひと巻きの白い布
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:40:06
>>439
てめぇwあの時の俺の絶望感がどれほどのものかw
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:59:07
ランプで死の杖願えばよい
あとマジックベーン願って切り抜けるとか
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 02:41:22
>>443
祝福されたものは無かったんだぜ。
というかいきなりで…orz
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 02:55:12
パニくっちゃうとあっさり終わっちゃうよねw というかもったいねー
というわけで俺も迷宮に潜ろう
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 03:00:04
つうかランプは2割にひっかかりすぐる
実際5割くらいあるよこれ
マーフィー何たらじゃねぇ
リアルだ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 03:14:09
さあ早く一千回ほど実験する作業に戻るんだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 20:28:01
x < 俺のランプをさするとミルク色のフルーツジュースが出てくるから好きなだけ飲みなさい
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 20:59:13
オス!飲ませて頂きます!オス!
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 20:59:18
飲めばblessed gray dragon scale mail +2を返して頂けるんですね?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 21:43:10
むぐうっ!むぐうぅぅっ!!(ふるふる)
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 21:53:43
この猿め!そんなに俺のバナナが美味いのか!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 22:05:10
うん
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 01:29:47
n < えっちぃのはいけないと思います
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 04:12:57
& < ホント男ってスケベねー、ヤダヤダ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 09:15:24
ダンジョンズ&ドラゴンズ4thでは錆の怪物が虐殺されちゃったとかなんとか。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 10:01:02
これってPerlで作れる?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 10:06:32
お前じゃ無理
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 10:55:22
NetHackのソースってC言語で10MBあるわけだが。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 11:03:00
そらいきなり現在のモノができたわけじゃないから
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 13:20:59
>>457
Cのソースコード読んで、
わざわざPerlでリライトする意味が
あるかどうかを考えてみたら?

勉強になると思うぞ?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 13:26:12
perlくんをスルーできない子がいるのはやっぱり夏だからかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 13:28:46
久々の出現だから忘れてるか知らない@が居ても仕方ないんじゃね
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 14:27:17
装填のコマンドはshift+q、直前に拾ったy-5本の短剣
これらから起こりうる事とは
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 14:38:48
cursedで、横のshopkeeperにstrke!

それはそうと、wand of speedで怒るのは止めて欲しいと思う。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 14:40:08
先ずは短剣を't'にセットする
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 15:42:28
>先ずは短剣を't'にセットする
ですよね。久し振りにプレイしたからすっかりコマンド忘れてました。
せっかく手に入れた魔法のランプでaethiopicaでも願おうと思ってたのに
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 16:30:59
うわぁ泉をつるはしでぶっ壊して水溜まりを発生させたら、6マスも離れたとこに
水溜まりできやがった……。安全のため置いといた軽量化の鞄やら魔法の
ランプやらが全部沈んでしまったでおじゃるよ。\(^o^)/

1.魔法の呼吸の魔除け見つけて装備、飛び込む
2.水棲生物に変化する
3.泳げる生物に変化する
4.ひっかけ棒で釣る
5.炎の杖、氷の杖を振って穴を掘る
6.瞬間移動の杖を振る

うまくいかない・取り返しのつかない事になるのはどれ?
1時間以内に答えなさい。

n < あら、ただのクイズなのよ?
& < 変な勘ぐりしないで、その身を委ねなさい
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 16:38:27
>>468
同じことに遭遇した俺は必死でいろんなこと試して、
紆余曲折の末どうにかこうにか取り戻すことができた
それは俺にとってひとつのクエストだった
ちなみにクエストを放棄するときは # quit とタイプすればおk
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 18:21:50
凍らせば浮いてくるんじゃね?
薬とかは知らないけど
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 18:25:33
水に沈んでいる物が水より軽い氷に浮く とな?
04724682008/08/03(日) 18:32:45
うぉっと、

7.岩を沈めて埋める 足りなければ大地の巻物で

を忘れていたぜ!しかも墓堀見てみたら、「堀」の項目に同じようなこと載ってるし。
なお当然ながら1、2、7は問題なく上手く行く。常識と言って良いだろう。
4、6は浮遊または水上歩行してならやったことがあるけど、隣接もしくは離れた
マスから行うと成功するんだろうか?
5は実は試したことが無い。当然燃えたり凍結して砕けるアイテムは失う危険が
あるだろう。(燃えない特性のない)カバンそのものとかは無事なのだろうか?
3も同じく試していない。沈んだアイテムを拾えるのか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 18:45:45
8.荷物は通路に置いておく
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 19:49:51
9. ウィザードモードで予行演習
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 20:20:36
最近、俺の潜るダンジョンでマインドフレアさんが地下4階くらいに
引っ越されたみたいで非常に迷惑してるんですが。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 20:28:32
おまえが迷惑がってる間は向こうも迷惑がる
まずは一歩踏み出して友達になろうとしてみたらどうかな
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 20:35:38
>>476
そうだよね。まずは挨拶しなきゃ!おっと、初対面の人に
兜をつけたままじゃ失礼だよね.--more--
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 21:41:41
この中に1人マインドフレアがいます
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 22:06:45
ははは、冗談はやめにしてくれなイカ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 23:59:03
EMの市場ってはまると抜け出せなくなるな
8000ターンも閉じ込められた
レベルと敵の沸きのレベルが合ってないだ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 00:35:02
>>480
> レベルと敵の沸きのレベルが合ってないだ

それは合ってるけどマップの作りの問題じゃないの?
街中は「狭い通路」が少ないので逃げの一手を決め込みにくいからな。
友好的(なおかつ敵に回すと厄介な)NPCが多いから**の球体の魔法も
使いにくいし。

幸いにもここに降りる階段もここから降りる階段も近くにあるようになってるし、
テレパシーで確認して無理めと思ったらスルーするしかないな。
スルーできずに頓死するやつは8割を越えるようにも思えるが。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 00:39:35
俺の限界は火の精霊界orz
というかまずそこまで行くことが稀だぜ。
ここの人は毎回余裕で魔除け手に入れてるんだろ?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 00:40:36
足が速いモンスが出ると店に逃げ込むしかないんだが
そこではまる
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 01:13:39
>482
余裕ではないが、倉庫番&鉱山街制圧までいけたら8割方昇天できる
まあ、そこまで行くのが色々難しいけどな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 01:32:52
>>482
精霊界まで行ってそこが限界、とか言うプレイヤーは珍しいな。もしかして
初出かも??
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 01:33:33
>>482
非常に慎重に行けば2回に1回は昇天できる自信はあるけど、
普段は神託所でレオクロッタに踏まれたり兵隊蟻に食われたり
巨大ウナギに絡みつかれたり落石や投げ矢で即死したり
cの死体持ったまま穴に落ちたりビッグルームで黒Dに分解されたり
エルフの貴族に炎の杖で焼かれたりタイタンに殴り殺されたりしてます
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 01:38:27
>>482
>ここの人は毎回余裕で魔除け手に入れてるんだろ?

というか。
俺はいいかげんなプレイスタイルだから、Vanillaで1/50、EMだと1/200、
TNGでようやく1/10くらいの確率でしか昇天できないよ。たぶん。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 01:57:37
i < スーパーハッカーともなれば3分で昇天余裕だろう
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 02:20:39
特定の階でElberethを無効にしたくて、
monmove.cのonscaryに階条件を足そうと思ったんですが、
どうもうまくいきません。
今居る階の指定の仕方を教えてください。>Y

0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 02:41:42
Y < い、いや。俺に聞かれても猿だから分からないよ。ごめんな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 02:51:12
y < 太陽軒!!
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 03:36:36
>>484-487
やっぱりおまいら凄いよ!俺なんて魔除け手に入れるのすら
1/3000くらいだよ。一体どうしたらそこまで安定して深く潜れるんだ…
ちなみに精霊界はむしろ簡単な方なのかい?俺気がつくともうわらわら
囲まれちゃってどうしようもなくなっちゃったんだが。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 03:50:42
城攻略あたりまでいければかなり昇天率は高いな
そこまでによく死ぬし念入りに準備するからなかなか辿り着けないが
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 04:08:03
魔法のランプ4つも手に入っちゃった( ゚д゚ )
とりあえずいつも最初は灰色ドラゴンの鱗鎧を願うんだけど、
その後何を願うかで迷う…とりあえず必要なものが出てくるまで
保留しといた方がいいんだろうか。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 04:23:27
>489
botl.cとかdungeon.cとか調べたが

depth(&u.uz)←運命の迷宮の場合
dunlev(&u.uz)←クエストの場合
Is_なんちゃらlevel(&u.uz)←それぞれに対応した精霊界の場合TRUE
dungeons[u.uz.dnum].dname ←今いるダンジョン名(英語)
jtrns_obj('d', dungeons[u.uz.dnum].dname) ←同上(日本語)


だと思うので適宜使えばいいのではないかと
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 08:05:35
>494
全部使っちゃえ!
照明用に1個残すのもありだけどね。

願う物は職業やプレイスタイルによるから何とも言えないけど、
必ず使う道具類が鉱山の街でも入手できないときは願ってもいい。
それが鍵や目隠しや缶詰作成器ごときであったとしても。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 08:33:52
blessed rustproof magicbane
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 09:10:49
>>495
めっさサンクス。
とりあえず、sanctumでは効かなくした。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 09:21:01
まとまった数の願いが手に入ってしまったら、GDSMよりもSDSM+MRクロークの方が
両手が開いて遊べるから好き。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 09:22:34
h < 俺はお前が好きだ(その頭脳的な意味で
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 09:25:50
brasserのオレは、両手にモーニングスターが正義。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 12:50:18
もっと武器を増やして欲しいわ
ぶっちゃけアーチファクトに頼らなくてもいいくらい通常武器を増やして欲しい
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 12:53:15
>>502
通常武器増えたところでアーティファクト使うのには変わりなかろう・・・
アーティファクトより通常武器?それを人はアーティファクトとry
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 12:55:30
トロルスベーンやオーガスマッシャーみたいなアーティファクトしかないnethackを想像してみたわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 13:04:36
そもそもアーチファクトが簡単に手に入りすぎ
確率を1%以下にしてほしい
そうすれば通常武器の需要が増える
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 13:23:22
なんのための屑アーティファクトだよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 13:31:56
>>505
だったら自分でパッチ作ればいいじゃないか…
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 14:26:21
逆に考えればいいんだ
武器に血を吸わせるたびに普通の武器が成長していってアーティファクトを超え……邪鬼眼が俺を呼んでいるようだ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 14:46:29
吸血鬼でプレイすると食糧不足で死ぬんですね、わかります。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 14:55:11
改造するにはCの知識が必須なの?
Perlではだめなの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 15:02:55
使えない武器の調整して欲しいな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 15:13:53
頑張れ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 16:29:44
>>510
試しに改造に挑戦してみたら?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 17:09:24
>>510
C(どころかプログラムについて)の知識はほとんどないが、
パターン認識を駆使して改造して遊んでる。
アイテムの変更ぐらいなら超カンタン。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 17:10:35
>>514
>パターン認識を駆使して
俺にもわかる言葉でたのむ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 17:15:36
どれを投げる?
l - 呪われていないPerl

ユニコーンは激怒して襲いかかってきた!
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 17:28:09
>>515
繰り返し使われてるのを参考にして
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 18:22:24
EMで遊べばいいのに
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:05:39
サムのシーフベーンてどこまでが本当?
首はねされるの?キャンセル食らうの?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:27:47
いいこと思いついた
お前探索モードで潜って来い
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 20:33:51
ネタバレ
サムにはムチが効く
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 21:50:23
>516
そのユニコーン、コブついてないか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 21:55:18
>>496
俺は分相応に大体野蛮人かワルキューレ、時には侍でプレイしてる。
缶詰作成器とか鍵って必須なの?手に入ったらあら嬉しいぐらいに
しか思ってなかったんだが。目隠しはメデューサ対策?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:26:01
ヘルファイアってよく店に並んでるよね
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:32:30
>> 523
ドアや箱を蹴り開ければ、大体のことは解決できる。
だが、蹴って開けると、その蹴りの音でモンスターを起こしてしまう。
だから、体力がない職業の場合は、鍵を使ってそっとやるのだよ。

目隠しはテレパシーと組み合わせて使う。
敵モンスターを避けるためには必須。

つまり、鍵も目隠しも隠密行動には必須。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:44:46
つーかドアをぶち破ったらその方向にいるモンスはダメージ受けるべきだろ
d30は欲しい
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 23:08:11
俺的必須トゥール


魔法の笛
魔法のランプ

目隠し
聴診器
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 23:11:14
タオルを忘れちゃいかん
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 23:16:11
これってマルチプレイ化するのは
すっげー難しいの?
05304942008/08/04(月) 23:28:33
>>525
なーる。戦士系ばかりでやってたから、ドアも箱も蹴りまくってたけど、
魔法使いとかだと、隠密行動が基本だから鍵も大事なのか。
テレパシー能力っていつもさまよう目の死体から手に入れてるんだけど、
他に死体から手に入るのってないよね?

ところで今5つ目の魔法のランプが手に入った。どうなってるんだ一体。
でもそれでもクリアできる気がしないのが俺の恐ろしいところだな。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 23:34:48
一応マインドフレアの死体からもテレパシー手に入るけど
ほとんど意味はないな
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 23:46:02
意味ある
序盤でeを狩れないとき結構ある
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 00:46:33
>>530
>でもそれでもクリアできる気がしないのが俺の恐ろしいところだな。
おまえが上級者なことだけはわかった
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:00:58
余ったアイテムを箱に溜め込むときには鍵しておかないと
兵士あたりは箱開けて中のもの取り出しちゃうから。
蹴り壊すと鍵が閉められなくなってしまう。

あと、店のドアに錠がかかっている場合でも鍵で開ければ
怒られない。

あとはターン数の問題ぐらいかね?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:06:35
>534
一回もキャンプの箱開けられた覚えないんだが……
単にキャンプ階は浅い階に置いてる&長居しないってだけかな?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:21:13
少なくともvanillaでは箱の鍵を開ける敵はいないな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:23:48
じゃなんで願いの杖は鍵がかかった箱にはいってんだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:33:11
>>482
魔法使いでやるときは、初期装備で消化不良の指輪を持ってないと
即#quitしてますが何か?

>>537
演出です
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 01:56:06
>>530
箱蹴ると中の薬が割れるので蹴らない。
ドアは蹴る。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:21:10
>>533
プレイ時間はそこそこ長いとは思うんだが、
実力は初心者に産毛が生えた程度だぜ…

>>534
@系には注意なんだな。エルフがコカトリスの死体
振り回してきて泣きそうになった。

>>538
そうか魔法使いだと初期装備で指輪持ってるんだったな。
アサメは初期装備じゃなくなったんだっけ?残念だ。

>>539
もしかしていつもガシャンガシャンいってたのは…( ゚д゚ )
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:42:52
巻物もやぶれたよーな.
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:52:23
願いを別に必要としない強職の時に限って出る魔法のランプ、これがマーフィーの法則か
つうか、オークが未判別のランプ持ってるとかレア過ぎんだろ嫌がらせか
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 03:55:24
>>540
鏡が割れて運がさがったりとかもあった気がする
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 06:52:12
i < nethackは三ヶ月らいじゃまだまだ初心者
  スポイラー自作し始めたらようやく入門者だ
  小規模な改造を始めたら熟練者
  大規模なパッチを作ったらエキスパート
  ヴァリアント自作で迷宮永住者だ
  nethack開発チームに参加で半神だ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 08:06:28
他にも翻訳したり公開サーバ立てたりタイル描いたり・・・
一生遊べますな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 09:27:10
>>540
プレイ時間そこそこと書いている割には本当初心者レベルだw
というか職業の選択やらなんやらから
実際にはそこそこレベルまでプレイしてないような感じまでするぞ

つまりなにかというと大学ノートに気になった事を片っ端から書き込むといい
個人差はあるけど一ヶ月ぐらいプレイしてようやく「操作方法覚えたね」な一生遊べるゲームだからなw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 12:39:51
>>530
>魔法使いとかだと、隠密行動が基本

ってことはないぞ。レンジャーや盗賊じゃないんだから。
ただ戦士系と違ってSTRなし、初期装備に鎧なし、鎧を見つけても付けられなし。
頼みの綱は衝撃の魔法か杖だけ。
だからオラオラオラな戦い方はできんでしょう…というだけ。

>>540
中にガラス玉が入っていることも多いので、それが割れるんでしょー(と慰めておく)
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 13:21:32
最近のガラス玉は割れないずぁ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 17:56:18
Slash'EMって昇天までにどれぐらいかかる?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:02:08
ぐしゃとか言って箱の中で割れてるのは卵かメロンか何か?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:20:52
ピストルをブラックテイルと名付けたよ
ショットガンをセミオートと名付けた
もちろん俺はストレンジャー
かっこいいだろ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:21:27
なぜなら彼も特別な存在だからです
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:25:17
ロケットランチャーをお忘れで
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:39:08
EM鯖更新したからか?
少し人増えたな
3人オンラインとかめずらしい
いつも1人くらいだったのに
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:54:22
IBMグラフィックスになれるともう元には戻れん
素晴らしいグラフィックス
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 20:33:18
湧きがとまらねぇえええ
aaaaDDa

うぜぇえ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:11:16
面白い死に方にあった

角でゼラチンを攻撃そのゼラチンが席を空けて赤qに攻撃させた
もちろんWhile helplessで殺

頭良すぎ
これはやられた
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:14:55
糞武器しかもってないロールてその手のスキル上げたくないよな
でも強武器手に入らない
どうするよ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:17:44
英語でOK
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:50:06
>>546
嘘みたいだろ…?10年以上前からやってるんだぜ、俺…
分かってるよ!精霊界まで行けたのだってまぐれだよ!
それ以来魔除けすら手に入れてませんよ!!

>>547
何の職業にしろ目立たないように戦った方がいいよね。
でも戦士系でもクリアできない俺には魔術師系でのクリアは
到底無理そうだ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 21:59:11
酸のブロッブより賢いゼラチンを見た
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:36:05
i <暇だったから翻訳してやったぜ
>六尺棒とか小剣とか弱い武器が初期装備の職業の場合、それのスキルを上げるの勿体ないですよね。
>だけど、必ずしも良いアーティファクトが手に入るわけでも無いですよね。
>そういった時皆さんならどうしてますか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:45:25
俺は強い武器が出ないならクイットするよ
スキルポイントを糞スキルに振るくらいなら死んだほうがマシ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:49:31
振らなきゃいいだろ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:53:16
W-ZEROのひまつぶしに始めたんだけどなにこの中毒ゲー
目をつぶると文字の迷宮が浮かんでくる・・・うえっ。なんか気持ち悪くなってきた・・・おええ

二、三階でぬッ殺されるの楽しいです!
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 00:10:43
>549
迷宮が延長されたせいもあり結構長いが測ったことがないのでよくわからん

体感的にはゆっくり潜って30時間ほど
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 00:27:51
サキュの3サイズっていくつよ?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 00:46:36
>>567
サキュたんがどのような性質を持つかぐぐって見ればわかると思うが、すべてはお前しだいだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 01:04:27
>>560
魔法使いは序盤以外はやさしい方。

quitしたくなるのは、increase damageが食えないと分かったときかな…
他はまだ我慢できるが。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 01:55:15
サキュバスは乳で眼鏡で、ストンとした幼児体系で困ったような顔を浮かべてて、灰色っぽい黄色の制服を着ていて、
でも淫乱
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 03:28:44
>>562 >>569
先日魔法使いで昇天したが、主武器は銀のメイス(NetHack brass)
序盤、偶然にも手に入れてしまったからという、大したことはない理由で。
あとは腕力強化の指輪を填めて、命中率向上の指輪を喰らったのみ。
強い武器とはいえなかったけれど、非力だと軽めのものがいい。
軽んじてはいけない。とにかく当てられたら勝つことはできるよ。

マジベンを神様から貰ったとき、まずマジベンでLやVや&をつついて
gdgdになったところを持ち替え、銀のメイスでぶっ叩くという戦法で通した。
vanillaだと銀の短剣や槍になるのかな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 08:36:51
スキルポイントは振り直せるんだし、序盤は手元の武器のスロットに消費するスタイルもあっていい。
そんな悠長なプレイをしないスタイルの人の方が多数派かな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 08:45:19
>スキルポイントは振り直せる
普通に知らなかったんだがkwsk
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:03:40
>>573
レベルドレインされた後に、レベルを上げ直す。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:19:09
てきとーに「昇天だけしたい」みたいなプレイの場合は武器なんて適当なことが
多いような。じっくりプレイするときゃ欲しい武器を願ったり祭壇で粘ったり
するけど。
でもさすがに六尺棒をスキルを上げてまで使い続けるようなことは無いかな。

>>572
別のroguelikeの話?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:20:43
あ、リロードしてなかった。武器スキルのレベルのことか。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 11:03:47
>>575
ここは六尺棒のスキルを上げて、 blessed +2 The Staff of Aesculapius を願うのが漢なんですよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 11:10:21
アスクレピオスの杖は凶悪すぎる
ライダーズ一撃だからな
アレアックスに変化すると双連撃でなお凶悪
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 11:47:41
EMではそれはもう無理
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 12:58:53
>560
EM武道家で素手2weaponおすすめ
今まで倉庫番が限界の俺でも楽に昇天できた
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 13:04:45
新ロール
ガンマンがほしいな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 13:28:40
i < 迷宮じゃ弾が早々に尽きて銃器で殴るしかなくなるぞw
  あといいだしっぺの法則で(ry

銃以外に持ち込む予備の武器もせいぜいナイフ程度だろうしスキルも貧弱そう
nethackに登場する武器の中で持ち運びに不便で時代遅れの武器は扱えないだろうし
迷宮内で武器を拾って使いこなすのも期待できなさそう
銃器、短剣、ナイフ、ダーツ、小剣ぐらいしかエキスパートまで伸びない感じだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 13:50:24
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  THEセンシャカッテキタゾ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 14:42:53
最近EM勢が多いな
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 14:49:33
バニラの最新がでねーからな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:03:15
天上界で、目隠ししてテレパシーをして、“C”コマンドを使うと、
どの神の法王かすぐ分かるんだな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:05:57
マジか
バグ報告しとこう
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:07:52
既にされてる悪寒
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:27:55
試したらマジだ・・・天上界が結構楽になるな
バグリストにも無い予感
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 20:35:32
& < 586が諦めの悪い人間だというのはわかった
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 21:04:28
>>589
だからspoiler bugsのSC343-11を見なさい
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 21:08:43
見ましたサーセン
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 21:57:16
>>560
童貞で10年以上とは
とことんnethackを愛しているんだな
脱童貞目指して頑張れ、応援するぞ。
20歳になったら魔法使いにもなれるし日々の積み重ねは決して無駄にならない
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 23:45:46
>>593
となると精霊界は寸止めですか?
ところで今更ながらElberethが焼き付けられることを
知った。目からgray dragon scale mailが落ちた。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 00:18:39
>>560
プレイヤースキル上げたいならレベル1献金プレイマジお勧め。
超慎重になれるし、立ち回り方も学べる。
安定してACを-9できるようになる頃にはかなり成長しているはず。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 06:11:11
JSLASH'EMってIBMGraphicsで出来るの?
文字化けしたりしてうまくいかないんだが・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 09:05:52
俺なんて昇天レベル以来の経験が十数年目になるけど、占いクッキーは
食べなくても中身が読めるのを知ったのはつい数日前だぞ。

十年プレイしても新鮮さを味わえる、これがNethackなんだな。スバラシイ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 17:11:38
EM鯖の0.0.8のバージョンが出来ないんだけど
おまえらはどう?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:05:09
EMなんてやんないから知らないdeath
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:44:29
>>596
UNIXではDECGraphicsとの共存はできるけどな。

JNetHackもJSLASH'EMもオリジナルでは
日本語フォントとIBMGraphicsの共存はできない。

方法1:
次のパッチを当てて再コンパイル。
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/youkan/nethack/nhwin32y.html
JSLASH'EM-0.0.7E7F2-J0.1.2用なので頑張れ。

方法2:
JSLASH'EM with NetHack2000+5
テキストモードでプレイする。
ttp://jslashem.sourceforge.jp/nh2k5.html
jslashem-0.0.7E7F3-J0.2.0_with_nethack2000+5-0.1.3
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:57:05
初プレイ記念カキコ
八階で腹減ったんでノーム貴族の死体食ったら
食あたりで死にましたww
このゲーム芸細かいわ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:59:05
初プレイで8階だと・・・・・・!
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:03:53
はっかいとはやっかいだな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:16:09
いえ、猿でもわかるっていう
攻略サイト読みながらやりましたんで。
ただ、ペットがいつのまにかいなくなっちゃたので
寂しかったですね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:18:13
「りなっくす」と書かれた巻物www
このセンスまじウケるww
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:20:06
この初々しさがたまらん
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:22:02
こういうの見掛けると、
また遊びたくなるな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:26:46
i < 「よし、ひさしぶりに遊ぶか」と思って起動してみると去年放置したプリン祭りがそのままになってて結局二時間ぐらいプリン捧げて飽きる
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:57:30
年に一度のプリン祭り
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:59:02
またしても食あたりww
獣は食ったらダメな事多いすね
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:00:36
h < こういうの見掛けると、
   また(もて)遊びたくなるな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:06:29
バグベアーさんは岩にでも挟まっててくださいよ

倉庫番フロアにて

’h’@
 ’

’ ’@<ギャー
 ’h
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:22:58
h(h
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:23:53
%(%
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 00:57:19
>>595
レベル1のまま鉱山突破して寺院の僧侶に寄付するってこと?
俺には難易度高すぎるぜ('A`)そういえば寄付自体したことなかった。
能力値が上がったりするんだっけ?

>>597
アイテム積んで、変化の魔法かけて違うアイテム手に入れる
ポリパイルってのも最近知ったぜ。
0616玄武 ◇tt3AMoLOVE2008/08/08(金) 01:38:21
>>519
(´・д・`)<童貞
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 01:44:18
なにこいつ
ふさわしくない
06185962008/08/08(金) 03:13:00
>>600
ありがとう。
方法1で今頑張ってるよ。Borlandをダウンロードしてね。
エラー出すぎで泣けるwww
SEって大変だな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 03:45:20
誰かWindwsMobileに新作を(ry
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 11:06:43
>>618
コンパイル済みのバイナリもどこぞのサイトにありますん。(素の状態じゃなくて
パッチ当てまくってるやつだけど)
でも自分でコンパイルできたほうが面白いね。頑張って。何か相談事があれば
のれるかも。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 13:07:28
>>617
たぶんどっかの誤爆だ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 15:35:32
最近EM鯖の更新が早いね
0.0.8復活したよ
そして放置してディスコネクションしてた状態を一掃w
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 15:37:03
一回IBMグラフィックスに慣れるともうふつーのテキストには戻れんね
誰がこの洗練されたグラフィックスを止められるというのか
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:04:02
俺はDECGraphicsの方が好み
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:05:49
DECはどんなのよ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:11:28
俺はやっぱASCIIだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:33:37
>625
こんな感じだ
ttp://www.jnhwin.sakura.ne.jp/upldr/src/up0013.png
ttp://www.jnhwin.sakura.ne.jp/upldr/src/up0014.png

IBMGraphicsは通路が#じゃなかったりでどうも違和感が
(OPTION:dungeonで変えられるのかな?試してないけど)
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 16:35:10
タイルうめぇwww
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 17:35:02
下の階段の隣上に上階段があったよ
めずらし
感動
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 17:51:22
m < お呼びですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 17:56:00
面白いことにあった
BoHで店のもの入れて馬にぱくらせようとおもったら
その中の杖が爆発した

これってBoHと無力化の杖ってセットで生成されるようにプログラムされてるだろ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 18:12:59
マーフィーだよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 18:35:41
なんと迂闊な
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 21:00:34
杖である時点でかばんには入れない という戦法を採ってる俺チキン
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 22:56:13
>>632
ゴーストですね。わかります。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 23:30:56
マーフィーさんは>>635にかみついた。

2のダメージ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 23:42:45
631だがあの後ひどかったよ
あれがドラマなんだね
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 00:29:08
>>631
値段ぐらい訊いてから入れろ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 00:54:30
世の中には鞄を爆破してからが本番と思うプレイヤーもいるそうだ -more-
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 01:24:48
カバーン!鞄が爆発した!--more--
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 01:25:58
あなたは一瞬寒けがした
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 01:53:24
>>640を読むのはとてもつらい・・・続けますか?[y/n]
0643Reon2008/08/09(土) 04:37:36
こんばんわ
主にEM鯖で活動中です。
アドバイスなどがあればどうぞ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 07:34:38
どんどん死んでどんどん開拓するのだ!
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 12:52:56
メデューサの階に氷で橋作ろうと思ってシルバードラゴンになったのよ
Tシャツと灰色鱗鎧とクロークがやぶれちゃった
ま、これは不注意だから自分のせいだ、しかたない

ベースキャンプに戻って願いの杖で灰色鱗鎧作って、クロークとTシャツ用意して
エンチャして着たところで狼男に襲われて獣化病になった
聖水取りに行こうとしたとこで変身して鎧とTシャツ破れちまった

こんなことってあるかい!!返せ!俺の鎧かえせ!
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 13:05:11
聖水取りに行く前に脱ぐとか
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 13:24:32
鎧を破ろうと意識的にか無意識にか知らんが行動してるとしか思えない
なんかトラウマがあるんじゃないのか、小さい頃鎧にいじめられたとか
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 14:13:06
公開サーバに繋がらないと思ってたらルータの設定でtelnet全部はじいてた・・・誰だよ・・・
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 15:11:46
>>634
スポイラーありでプレイするなら,それが普通だと思うよ…
0650Reon2008/08/09(土) 15:19:24
こんにちわ今からログインします
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 16:52:30
h(h < こんにちは脳みそ。さあ早くおいで
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 17:06:24
(がパソコンだとようやく分かった
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 17:26:19
EMで騎乗しながらモールド食ってたら馬が横取りしやがった
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 20:58:46
倉庫番はだるすぎだろ
最終だけ見ていらねーもんだったら最終面はスルーする
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 21:07:38
i < 行きたくなきゃ行かなきゃ良いのに
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 21:12:03
@ < 迷宮断ちしようかな
     代わりならいくらでもいるってさ. > @_
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 21:47:26
お盆だし、久しぶりに潜ってみるか
朝までに昇天すると予告しよう
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 21:54:48
お盆の期間はあの世とこの世の区別が薄くなるそうだ
間違った昇天をしないようにね
0659Reon2008/08/10(日) 00:14:47
今からログインします。
EM鯖です
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 00:16:00
あなたは座布団を10枚ためた!あなたは昇天した!!--more--

※誤字はJNetHackの華
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 01:36:33
ubuntu8.04に入れたいんだけど、jnethack.deb
パッケージは無いの?日本語版がやりたい。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 02:17:20
UNIX板2008・夏
06634822008/08/10(日) 02:24:25
久々に恐ろしいくらいに好調で、これなら初めてクリアできるかもしれない!と
興奮してたんだが、ゲヘナで軽量化の鞄に無力化の杖突っ込んで、
爆発させちゃくぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 03:20:56
>>663
そこからのリカバリーがNethackの醍醐味だろw
俺は吹っ飛ばした後必死に足りない物をかき集めて、ろうそくだけがどうしても一本たりねーorz、と
うな垂れつつ鉱山うろついてたら一本だけぽつんと落ちててその後無事昇天したよ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 03:36:09
>>664
リカバリーが醍醐味て俺はそこまでマゾじゃねぇw
浮遊の指輪やら靴やら吹っ飛んでしまってどうしようかと途方に暮れたが、
城の武器庫に浮遊の靴があったのを思い出し、とりあえず戻った、のだが
落し扉渡れねぇ…('A`)

いや確か跳躍の魔法が成功率数%だが使えたはずだ!よし行ける!先が
暗くて跳べない!おまけにランプも灯りの杖も鞄と一緒に吹き飛んだ!\(^o^)/

いやいやさっき偶然灯りの魔法書を手に入れたから、これまた数%だが併用
すれば行ける!?行けた!!ひゃっほう!

あれ?楽しい。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 05:39:09
ろうそく…垂れつつ…昇天した…マゾ

……だけ読んだ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 09:22:26
@< 嗚呼、恍惚の人
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 11:43:59
% < ヘブン状態!
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 14:44:11
銃器で殴っててもスキルポイント得られないな
けち
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 16:45:32
x < 弾を使わないで火器スキル伸ばしたいなんてケチぃ!
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 17:44:03
弾欲しければ兵士を炎使わずに暗殺汁
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 17:49:12
どっかに兵士が無限に出てくる場所があればいいのにねえ
砦で兵士を殺し続けて、床に1000発以上貯まった弾が、
手榴弾で全滅したときとか、殺意を感じる

ところで1800発をまとめて毒弾にしようとして
#dipしたけど、だめだった・・
同時に毒化できるのは何発までなんだっけ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 18:22:33
弾が爆発するのはおかいしだろ
あれは直して欲しいな
うざすぎるだけ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 18:23:53
城やローディオス砦で弾丸集めたい時は、あらかじめ
大地の巻物とか使って手榴弾を投げられない地形を作らにゃいかんな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 18:27:51
>>673
x < そうだよね、おかいしよね、うざいよね、直してほしいよね、おかいしよね
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 18:38:50
武器防具が消滅するのは納得遺憾
物資は分かるけどね
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 18:46:31
これってマルチプレイできるの?

ってか、これ系でマルチできるのって
Diabloだけ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 19:03:51
nethackもう8年くらいやってないな。
一時ハマったものの、必要な知識が多くて
週一くらいしかプレイしないとすぐ忘れるし、
根気のないオレにはなかなかしんどいゲームだった。
やってると肩も凝るし、
もうオレは風来のシレンでいいやー、とか思ってやめたんだっけ。
でもまたやってみようかな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 20:11:08
h(h < こんにちは脳みそ。さあ早くおいで
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 20:52:00
さすがお盆だ。8年も前の亡霊が舞い戻ってきおった
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 21:14:07
>677
NHはマルチないなぁ
MAngbandなんかならあるが
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 21:16:33
昔あったらしいけどな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 21:22:16
@ < マルチって殺し愛?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 21:30:24
>>661
少し古いけど同じdebパッケージのディストリビューションなdebian向けに
ソースコードにパッチを当ててビルドする方法の解説↓
ttp://www.usamimi.info/~pochi/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=etch%A4%C7%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BDNetHack%A4%F2%CD%B7%A4%D6
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 22:15:01
はじめてノームの鉱山最下層まで来たのに窒息死した…orz
泣きたい…
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 22:16:26
その程度で泣きたがってるようじゃ…
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 22:19:30
いや、俺は一緒に泣いてやれるね
漢のために泣いてやれるのは漢だけだぜ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 22:22:16
>>685
G<今お前は泣いていい…泣いていいんだッ!
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 22:33:31
>>684
>>661にはおそらく豚に真珠だろう
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 22:35:30
f$

f<わぁい
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 23:17:04
>>690
喜んじゃったらことわざになんないじゃないか
かわいいけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 23:17:08
hack@holicのwikiエンジンが止まってるっぽい。
トップが真っ白。
ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/

ページ名直指定では見れるけど
ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?cmd=list
編集はできない。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 23:44:32
放置されたページはそりゃじきに止まるでしょ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 00:03:03
最近いっつも鉱山街でムーマクさんに出くわす
コロニーでも造ってるのか迷惑な。
06955602008/08/11(月) 00:25:18
ついにやったぜ。5日がかりでようやくクリアできた。何か終盤驚くほど
サクサク進めた。記念にDUMPファイル保存しようと思ったら何故か出来
なかったのが少し残念だけど、満足したぜ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 00:40:36
おめっとさん
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 01:01:20

さあ次は魔法使いでレッツトライ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 05:13:23
>>677
i< nethackって名前なのに、net対戦出来ないなんて詐欺だよねー
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 08:38:48
>>681
それについて質問する
適切なスレッドを教えてもらえますか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 09:29:33
墓堀の掲示板に必死になってELBERETH刻んでるんだけど
やっぱりspam除けにはならないね

0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 09:48:29
>>699
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 10:57:12
スパマーは@なんだろう。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 11:53:17
>>699
【rogue】ローグライクゲームのガイドライン【*band】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139460483/
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 15:04:18
>560
dumpはデフォでは付いてないからパッチ当てるか適用バイナリでプレイ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 20:25:26
ネトゲに飽きてnethack再開したら重要なこと殆ど忘れてて泣いた
反射も目隠しもなしでメデューサ部屋の扉開けてry
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 00:12:59
>>696-697
ありがとう。今度はこれまた途中で挫折したangbandに挑戦してみる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 02:47:35
マジしゃべりするが[V]はヘタすると1プレイが数ヶ月かかる。
初クリアまでじゃなくて。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 16:33:21
一番らくなキャラは何?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 16:34:36
h < 俺に決まってる
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 17:03:24
D < どっこらせ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 20:26:14
煙が出ている薬が透明の薬でした。うーむ…
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 20:39:33
戦士
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 21:02:13
vanillaの武道家
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 21:09:55
vanillaの武闘家は半端すぎる
僧侶のほうがまだましさ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:11:54
流石な俺らのネットハッカー伝説
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1109982060/

みんな忘れきっちゃってるnethackのAAスレッド
最近寂れちゃってるから盛り上げようよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:20:57
落ちてんじゃねーか
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 23:06:57
これ始めたせいで日常で「&」を見かけると、反射的に身構えるようになっちゃって…
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 23:09:45
消化不良と聞くと心がときめくよな
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 23:12:13
iDoLm@sTer

こう見えて困る。既出だろうけど。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 23:59:55
>>716
生きてる生きてる!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 15:08:58
>>719
やよいが腐ったジャッカルの死体に当たったと聞いて(ry
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 15:17:39
T < うっうー
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 17:23:13
>>722
クリーチャーはお帰りください
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 21:40:55
ピストルの競技とか@さん出ろよ
スキルと+9のピストルで金確実
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:08:34
とりあえずアーチェリーに出て同時6本撃ちの絶技を見せていただきたい。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:11:09
スターウォーズを見ると
「侍はローブに限る」っていう気分になるのはきっと俺だけ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:19:15
そういえばジェダイパッチなんてのもあったな
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:45:28
@ < 500メートル先のハエの頭でも打ち落とせるぞ!
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 03:55:23
私は男に誘われるまま名状しがたい臭気が漂う、悪徳と混沌とをコンクリートミキサーにかけてぶちまけたような
このおぞましい、目にするだけで悪寒が走る名状しがたい角度を持った迷宮へと足を踏み入れた--more--

そこで私はそれを見た!それはおぞましく、名状しがた蝕碗を多数備えたまるで蛸のごとき生物で、その足は光り輝き、名状しがたい凶器じみた色を橋いていた。
それは決して人間には知覚することも、語ることもできないような色で、それが意思を持ったかのようにうごめく様はわたしを来るはせるのには十分だった
いあ!いあ!

あなたは狂死した--more--
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 06:59:48
インスマス面になって不死化すれば、ある意味神の一族に加えられたことになるかな・・・?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 07:37:10
新種族 deep ones…
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 08:50:30
マインドフレア兄さんはプレイヤーのSAN値を食らうのか…
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 10:19:51
あなたはヰ・ハ・ンスレイの門の前に立っている。-- more --
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 11:07:04
>悪徳と混沌とをコンクリートミキサーにかけてぶちまけたような

i < なにげにボトムズ入ってるぞ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 12:20:34
地表からやってきた生物が私の前にいる。邪悪と背徳の塊そのものと言えよう
black puddingに囲まれ夜な夜な不気味な魔宴を繰り広げたその生物は
迷宮のどの生物よりも強大な肉体と優れた武具を身に着けている -more-

魔よけを捧げる使命に飽き、迷宮の生活にも飽き。それはひたすら刺激を求めていた
succubus、nymphなどを従えそれは私に迫ってきた
それに私は手にした武器で切りつけ口元の触手を伸ばし戦うも、油の塗られた鎧にすべての攻撃ははじき返されてしまう
そうしているうちにnymphに丸裸にされ、無力化の魔法をかけられ私は極めて無力にさせられる
するとそれは服を脱ぎ馬並はあろうかというおぞましい一物をさらけ出す -more-

好奇心と欲望で目をギラギラと輝かせ、私を貫こうと前戯もせずに一物を私にあてがう
「こんなやつにくやしい!! でもかんじちゃう! ビクビク!」「や、やめましょうよこんなこと。私たちモンスターと人間なのよ」
私は必死に許しを請うもそれはなんの慈悲心も持ち合わせておらず。無残にも貫かれる

ダイナミックなドーピング@の肉弾sex、襲われるモンスター達(その総数なんとa〜Z @〜;とエロゲー史上最大)
i < 21禁sexhack、近日公開!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 12:27:03
むしろNetF**kか
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 12:29:35
69というゲームをご存じで
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 21:55:35
69って見るといつもうお座(双魚宮)を思い出すんだが
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 22:14:10
x<目から鱗がおちたよ!
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 22:32:34
>>717
前電車でスイーツが「&」ってモノグラムの入った財布持ってたのを見たことがある。
瞬間、こいつはサキュバスか、やっぱ可愛いなーとか思った。
こちらの魅力はまだ16超えてねーし、話しかけても駄目だこりゃ……って思ったところで、我に返って顔真っ赤になった大学二年の秋。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 22:40:00
% - サキュバスと名付けられたスイーツ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 23:24:01
IBMグラフィックスのローグレベルはじめてきたけど

おもしれえおもしれええ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 16:47:42
何で元気ないのこのスレ

みんな必死に潜ってるのかな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 16:54:44
>>743
intelmacに移行して以来出来なくてフラストレーションがたまってる俺に潜り方を教えてくれ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 17:01:10
telnetさえ通ればNetHackできるじゃないか
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 17:09:42
さすがに今日はボーンズが多いわ
流石だ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 17:24:20
>>744
俺はIntelにしてからのほうが色んな種類の迷宮に潜ってるが
3DはVanillaのバージョン古いし、Rosettaは遅いし、素直にwinを載せるんだ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 18:32:23
くそっ
弾がきれた
しかしこのサバイバル感・・・
たまらない緊張感
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 19:00:32
何のゲームをしているのだろう
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 19:02:27
メタルギア
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:06:10
ここ1年くらいスレだけROMってたけど
組曲nethack見たらやりたくなった。
今度は天上界行ってくる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:34:02
EMだろ
強い武器がないと銃器に頼ってしか深層に進めない
緊張感だよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:39:24
Full moon!!

ふるむ〜ん
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:45:16
EMはクリスナイフで十分クリアできる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:47:10
ふるふるむーん
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:55:39
強かったんでWolverineにポリしてRutterkinになったんだがそいつが
"Wait! I shall polymorph into a grid bug to give thee a fighting chance!"

ワロタw
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:20:26
シチュエーションとしてはぴったりだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:25:00
ピットブル強い良いペットだ
こういう強化ペットいいね
中盤以降からふつーのいぬねこは火力不足だし
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:37:53
久々にTelnetでと思ったら繋がらない
alice3はいつの間にかなくなっていたのね…
気分転換にCrawlやれて好きだったんだけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:39:38
ピットブルって肉で飼い慣らせるのかい!?

といいつつ
ユニコーンの角片手に無茶した結果、
ゾンビの肉とて腐ってるとは限らないことを発見した
NH13年目の夏
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:46:28
ゾンビは良いが、ミイラはやめとけよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:50:46
ゾンビだろうが何だろうがフレッシュミートになってしまうこの不思議。
缶詰作成こそがNetHackの最大のmagicなのさ!
たぶん。

@ < つうか記念品作成が主な存在意義だと思うけど。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:52:14
イェンダー缶のことかね
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 23:00:49
ピットブルは可能
白いから思い切ってミート投げてみたらおいしく食べてくれた
そして優しい目で俺の元へ寄ってきた
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 23:07:22
me too
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 23:33:43
…やらないか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 23:44:00
「やらないか?」 [yn] (n)
「よかったのか・・・ホイホイついてきて」 [yn] (n)
「俺のケツの中でションベンしろ」 [yn] (n)
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 00:36:12
>>762
nice meet.
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 01:26:29
ピットブルのレベルたけぇ
並みの店主なら即殺じゃんぇ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 01:34:55
観光客でアーティファクトの引きが悪かったから銀ベル二刀流でプレイしたけど問題なくクリアできたな。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 02:09:26
ぎ、銀ベル!?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 02:26:23
MANだな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 02:57:31
これはフルムーンの効果か?
アレアックスが反射もってやがった
不覚にもニヤリとしちまった
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 03:50:33
Status of the pit bull (neutral): Level 16 HP 94(128) Pw 148(148) AC 4,
ここまで成長した
まだ行きそう
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:17:48
日記垂れ流しはちょっと……
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:18:42
スレはこれより先濃厚なエロ垂れ流しとなります
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:45:09
「そう・・旨いよ、まうまう・・すごく・・・もうヴラドの塔だよ・・」
時と共に激しさを増す絡みつきに、オレはストームブリンガーしていた。
正直、Cha:8では充分満足できるプリンは得られないと思っていたのだが、
nの激しい階段ハメは思った以上のHand of Elbereth。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:53:14
よし、濃厚なエロだな。まかせとけ

n@@
&@A
V@n
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 12:37:30
hhh
h@h
hhh
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 12:59:40
>>778
ふぅ…
ちょっとエロすぎるだろ自重しろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 13:03:36
ネタレスはいらんよ
もう秋田
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 13:14:06
i < いつでも本当の事しか言わない俺の出番だな
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 13:36:14
>>778
ncc
&@&
c@n
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 17:45:01
>>781から全プレイヤーが震撼する提言があります。ご静聴願います。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:02:57
ネタレスだとスレが止まるから嫌なんだよ
中身あるレスをしてほしい
五輪あってるのに
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:19:04
そんなこといったら、nethackスレなんてほとんどネタレスですがな…。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:22:54
直リンできたっけ?のてすと
http://www.jnhwin.sakura.ne.jp/upldr/src/up0015.zip
久しぶりにEMやってみた。祭壇が出なくて頭に来たから初の無神論者達成。
って僧侶だからズルいけどなー

ところでペットのなんとかデヴァというのにエクスカリバー装備させたんだけど、
一部の敵にダメージを与えられなかった。何か条件あったっけ?墓堀やEMの
スポイラーサイトには載ってないんだけど。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:35:43
ネタレスを封じてスレを止めた本末転倒785がいるのはここですか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:37:03
そういうネタ、なんじゃまいか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:48:24

   / ̄ ̄ ̄/  _/___ 〃
  ./      /    /    /
  /___/    /___

     ∧___∧        ∧___∧        ∧___∧
    /.(●),、(●)\      /.(●),、(●)\      /.(●),、(●)\
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |      |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |      |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  | 
  /|   `-=ニ=- '  .|    /|   `-=ニ=- '  .|    /|   `-=ニ=- '  .|
 /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ   /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ   /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ
 |    _____ ノ    |    _____ ノ    |    _____ ノ
 ∪⌒∪     ∪     ∪⌒∪     ∪     ∪⌒∪     ∪
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 21:14:37
ロセじゃないの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 22:00:49
>>787
強化されていないアーティファクトは、
MR_HITASTHREEまたはMR_HITASFOURが付いたモンスターに
ダメージを与えることができない。
詳しくはこちら。
ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/index.php?MR_PLUS%2A%2A%2A%2A
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 23:27:47
最近のバリアントで、昔のplusみたいに、
資質が一時資質と永久資質になってるヤツある?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 23:48:24
>>792
すまん当然の事なのでわざわざ書くまでないと思ったがenchant weaponは
ふんだんに奢っている。

あと、途中で啓蒙使って確認してた限り付いてなかった「あなたは罪を負っていた」
がわけなく付いてしまっていること、さらに(属性が変わった訳でもないのに)
何度かアーティファクトの使用で異属性ペナルティダメージが発生したなど、
不可解な挙動がいくつも……ナニコレ何かおかしいzo???

>>793
brassがそうじゃね?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 00:22:13
序盤でテレパシーつけないと
兄じゃを待つしかないね・・
店主殺さなきゃよかった
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 00:25:14
>>793
plusとSlashだけだと思う
EMでも廃止された
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 00:34:13
>792
MR_HITASTHREE、MR_HITASFOURじゃなくてMR_PLUSTHREE、MR_PLUSFOURだよ。

>794
なんとかデヴァはMR_PLUSONE持ちなので、手持ち武器がどんなに強化されていても
+1に再セットされる。

>攻撃側がMR_PLUS****持ちのモンスターである場合、それを新たな値とする。

この部分だな。
しかし、正直あんまりよろしくない仕様のように思う…(最大値を取るべきではないのだろうか)
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 00:42:28
>>795
友好的な同族?殺したときのペナルティってそれか!
なんだったかなーとwiki検索しててわからなかったーよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 01:00:32
>>797
>なんとかデヴァはMR_PLUSONE持ちなので、手持ち武器がどんなに
>強化されていても+1に再セットされる。

おお、なるへそ。EMの追加要素なわけね。Vanillaに無いのを確認した。
こりゃソース読めない(データは見るけど)人間には分からんわ。
納得した。ありがとうでござる。

この仕様は強すぎるペットを簡単に得られる代償としての制限なのかね。
レベルあんまし高くないけど、すべての防具が装備できてなおかつ回復魔法
とか使ってしまう最強無敵ペットになってしまうからなー。

でもソーラーとかプラネターはこの点問題ないんだよな。元々の防具の制限は
あるけど、それなりの武器持たせるとあきれるほど強いのがうんざりするほど
強くなってしまう。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 01:01:34
>>796
そっか、結構スキだったんだが。
さすがに古すぎて移植するのも簡単じゃなさそうだしな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 01:03:10
>>799
バグ(というか、考慮されてなかったではないかと)だと思うが。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 04:34:44
EMは定数だからなセーキが強いな
エクスかリバーとか+10長剣じゃん
おそろし
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 12:14:19
セーキ…かリ…長剣…
おそろし…
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 13:08:59
しかしモンスに比べれば@さんの攻撃力は微々たるもの
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 13:23:55
@<頭脳派クラス(T含む)でも棒切れで猛獣しばき倒すほどの猛者だぞ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 16:55:14
EMで強いアーチファクト手に入れると萎える
緊張感が消える
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 17:44:01
犬ってのは忠誠心あるなぁ
何千ターンくらい別れてたのに帰ってみればまだ手なづけてた
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 19:16:40
犬は人につき、猫は家につくってぐらいだかんな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 19:41:26
俺のニンフたんは肉棒にくっついてきてるぜ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 19:46:35
ミートスティックですね、わかります。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 20:13:34
d < ばう? !!ばう!!
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 02:04:05
perlで、
http://search.cpan.org/~elliotjs/Acme-MetaSyntactic-nethack-v1.0.1/

ここのサイトから、nethackなんちゃら、というのをインストールしたんですが、
使い方がわかりません。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 02:22:37
ミスターアクメ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 02:29:37
アウトフォクシーズですね、分かります
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 03:07:06
>>812
それは一体なに?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 07:03:11
ざっと説明読んだんだが、nethackのソースからアイテムやらの一覧を抜き取ったものっぽい。
>>812がそれで何をしたいのかが分からん。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 20:50:49
おまえら@は普段はどういう本読むの?
魔法書なんか読んでなくてさ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:24:06
ファファード&グレイマーズ
エターナルチャンピオン
野蛮人コナン
ディスクワールド
五輪の書

       ,.'´ 山ヽ
      ryュ.ノノハ)) )       これらの本を読むと
      (( 从,,,゚Д゚ノ) !  ̄"⌒ヽ より深くたのしめますわ
      ))/ 〉 ヽ' /    、 `、
      γ  --‐ '    λ. ;!
     f   、   ヾ    /   )
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
     / ̄ ̄ ̄/,,,  l ,\_乙 ノ
   ̄ /  鏡 / 〈'_,/  ̄
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:25:05
指輪物語
銀河ヒッチハイクガイド
が座右の書
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:32:46
ハッカーズ大辞典
NetHackもちゃんと載ってるぞ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:53:21
ニンフって結構でかいな
まぁ、ロリ属性はないけどな
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:54:06
ラヴクラフト全集
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 22:16:17
hack@holic
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:24:27
SF系全般とファンタジー。
銀河ヒッチハイクがイドやら指輪物語やらウォーターシップダウンのうさぎたちやら。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 04:29:50
まんがタイムキララ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 21:13:29
まんがライフ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 21:41:30
アサヒ芸能
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 22:03:33
なかよし
連載終わって12年くらい経つけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:48:52
ヤングチャンピオン烈
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:48:59
つい三日ほど前に出現したフォートローディオスでゲットした+を読む@はおらんのか。意外だ。

「場内では立ち止まらないでください!」と叫ぶ声が聞こえた.
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:57:51
ネットハックの18禁同人誌が出ない限り行かないよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:08:01
誰と誰がヤるんだよww
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:10:34
>>831

@&


↑これで十分実用可
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:18:14
@ さん総受け
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:25:15
しかし&を描ける奴なんておらんぞ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:28:23
人を罵倒する生意気なインプ(可愛らしい子悪魔)を懲らしめる@さん
酸のブロップよりも醜く愚かな@に犯されるインプ。最初のうちは虚勢をはり@を罵倒していたものの
@が唇を奪○乳首を○まみ始めると次第に許しを哀願する
そしてま○○の入り口に@がミートステッキをあてがうと泣きじゃくりながら許して許してと

ズチュ ズチュ ゴックン
h@

 <エロいことしか脳に詰まってなかった
h%
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:28:29
>>828
あんたが連載してたのか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:28:59
アルファベット同士が絡み合ってるの想像して
俺の股間がやばい
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:31:44
V + l = A
l + V = Y
O + ' = Q
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:45:58
>>833
T&T
これでお願いします
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:54:50
これでもくらえ!
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 01:02:20
モンスターといえどもそのすべてが木のまたからぼこぼこ出てくるわけではない
ちゃんと発情期が訪れ交尾を行い種を増やすのだ。それはこの迷宮の中でも例外ではない
迷宮の一角で岩のトロルがトロルに後背位でガンガン突いている
まさしくモンスターそのものの精力的で、ケダモノのような飢えに飢えた感じでむさぼるようにその快感を味わっていた
岩のトロルが達したようだが、またすぐにそのペニスは大きくなりトロルの中で暴れだす。
トロル族の再生能力はその生殖能力にも多大な恩恵があるようだ。さらに13回ほど出し岩のトロルは限界に達した
すると今度はトロルが岩のトロルを四つんばいにさせる。そして自身のペニスを岩のトロルの中に挿入する

どうやら、ウホッだったようだ……
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 01:09:51
ドラゴンとナーガも足してついでにオーガとコボルドも・・・
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 02:49:54
AD&D
Hyper T&T
Fighting Fantasy
Sword World RPG
お好きなのをどうぞ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 02:59:04
AD&Dという単語が出る辺りが時代を感じるなww

まあ今生き残ってるのはAの付かないD&Dとソードだけだがorz
そういや前にPSPやDSでファイティングファンタジーを作るって話をどっかで見掛けた気もするが激しくスレ違いなので以下略
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 05:11:45
>>835
特定の敵なりイベントなりで、絵を出せんかなーと思って、
適当なところで、BMPを呼び出す関数でも挿入すればいいんじゃないか、
とか、思ったら、Cって、そもそもそういう言語じゃないのな
ギャフン
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 07:13:04
>>846
ネタじゃないとしたらあまりにも勇気溢れる書き込みだなあ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 07:23:02
>>846の男気にびびった
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:58:49
やっぱり基本は
@×&



    俺が居ない間にカップリング談義とな. > x
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 21:43:50
Maudタン以外に興味ねーよ
Maud・・・?誰だっけ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 23:01:34
& <ね☆こ☆み☆み☆Maud☆でぇぇ〜〜〜っす!
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 23:50:23
>>849
ゾーンを嬲るんですねわかります
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 01:21:08
>>846
この世界には言いだしっぺの法則と言うものがあってだな
後は解るな
0854グロ画像2008/08/21(木) 02:38:29
 /\  /
 \/ /
   / 
  /  /\
/    \/
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 03:25:02
このスレの住人にしか通じないネタじゃねえかwww
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 03:38:23
何かと思ったら巨大な死体画像かよwww
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 03:40:20
おかしい。俺には>>854が食いものにしかみえん。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 04:40:21
>>854
おま…さすがに死姦はやばいぞ…
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 06:12:09
>>853
サンプルくれ。
単純に画像の表示の仕方が分からん。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 07:29:32
肌寒いけどまだ夏だねー
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 07:30:02
暑くて目が覚めた
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 08:20:35
i < 通報しますた
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 01:18:06
墓堀みて思ったんだけど、3.1.3の頃からNethackやってんだけど、
そいや、一回たりとも楽器使って城に入ったこと無いな…
なんか、元ネタがあるのか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 01:28:24
EM鯖に続きをやろうと思っていったら


セーブデータ消えてた


suck !
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 01:52:28
i < 最近のバージョンではセーブデータや骨ファイルを喰らうモンスターが追加されてるぞ。

Z < ウマー

h < いやいや脳みそはやっぱり生に限るよ。
h < そうだな兄者。冷凍もんや腐ってるのはもうたくさんだ。新鮮な@の肉プリーズだな。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 06:53:47
>>865
>>854をおたべ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 22:58:57
杖類などを山ほど積み上げてポリパイルして、願いの杖を得ることって可能でしょうか?
結構やったのですが、一度も得られなかったのでやはりムリなのかな?と。

バージョンはNethack 3.4.3(英語版)です。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 23:07:29
無理です。
願いがかなうアイテムで変化で出てくるのは煙が出ている薬だけ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 23:57:52
>>867
素直に薬を作り出すか、玉座に座るかしたほうが。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 00:01:17
次は玉座の精製法やジン牧場の作り方を聞かれる希ガス
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 00:51:20
i < 台所や祭壇に変化の杖を振ると玉座になることがあるぞ!

このクッキーはうまい!このクッキーは紙切が入っている.それを読んだ:--more--

普通のランプを魔法の薬に浸すと、魔法のランプになるそうだ.

0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 01:06:16
ネタをふたつ思いついても我慢してレスをわけるのが上級者だそうだ.--more--
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 01:52:42
あなたは死にました...
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 16:40:16
http://jp.youtube.com/watch?v=Q6_TsYZRb3E
こういうNethack動画も楽しいな
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 16:43:07
a出てきたとこですげえドキドキした
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 19:18:46
俺の週末のTRPG遊びとそっくりじゃないかw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 21:32:51
@< 一瞬…だけど閃光のように!
  まぶしく燃えて生き抜いてやる!!

%
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 23:52:30
@& < 知らなかったのか?大魔王からは逃げられない…


あなたは変化した
D&


≡D  ≡≡&
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 23:59:44
先生も助かったわけだし命の魔よけって重要だよね
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 00:02:02
ああ、カールのまもりって命の魔除けだったんだ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 01:54:32
食料と水分は別にすべきじゃ?
人間って水があれば結構生きれるもんだぜ
0882ゾフィー2008/08/26(火) 03:09:51
命(の魔除け)を2つ持って来ますた
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 09:01:50
@ < 死んでから命の魔除けもらっても…
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 15:10:21
つ 蘇生の杖
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 16:33:48
@ < !を飲むと!の効果が劇的に弱くなるらしい

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080820_drinking_fruit_juice/
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 22:19:19
煙がでているslime moldジュース飲むなら十分ターン数経過してからでないとだめなんだな
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 00:01:20
オェ!このslime moldジュースは汚染されている! -more-

x<ママー、あまいシロップのかぜぐすりないのー?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 03:26:24
F < かびたジュースなんて飲むなよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 03:43:51
I < …おまえ、俺の姿が見えるのか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 03:17:24
@<じゃ、邪気癌が目覚めるうううううう
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 07:14:30
slime moldジュースってペニシリンだったのか
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 10:25:34
i < 逆に効果が致命的に高くなる事もあるから注意してね!
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 20:54:47
死霊が言うと説得力あるな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 21:04:28
レムレース…成長前より弱いくせに!
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 23:07:07
アレルギー体質な@さんがいたら大変だろうなあ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 23:09:13
@<ねこ〜、ねこ〜
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 23:22:40
% - ジャムの塗られたパン

@%

%
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 23:39:42
夜〜夜だよ〜カップ麺食べて迷宮行くよ〜
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 03:29:11
@<
i<
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 03:52:25


    @ < うぐぅ〜 クラムーー
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 08:24:23
x <
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 17:38:17
魔物を討つ者が登場するんですね、わかります。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 17:53:56
私を倒すのに鏡が必要だと思っているようだが…別に無くても倒せる
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 19:09:25
@<俺には生き別れのdがいるような気がしたがそんなことはなかったぜ!

d<・・・
(友好的なzonuと呼ばれる大きな犬)
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 22:55:36
@<俺には生き別れのMaudと名付けられた妹がいるような気がしたがそんなことはなかったぜ!
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 23:10:45
@の勇気が世界を救うと信じて!
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 00:03:09
% < ご愛読ありがとうございました!
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 00:06:07
Surtur < さあ来い@!実は俺は一回刺されただけで死ぬぞお!
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 00:33:54

       <うぉおお
    H @≡=-

 THE炎の巨人と言われるこの俺が! ぐわああー
 
   %@≡=-


「スルトがやられたみたいだよー」
「だが奴はあっさり倒されネメシス」
「攻略不可欠キャラの恥さらしよ」


        @Vx    +



     <うぉおおお
 @Vx%@≡=-      - バタン!



   <やった、死者の書と銀のベルと祈りのしょく台を手に入れたぞ。これで道が開ける!
%%% @          -
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 00:53:25
夏の終わりを惜しんで濡れTシャツコンテストを開催してみた
ttp://jnhwin.sakura.ne.jp/upldr/src/up0016.png
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 01:05:16
>>910
狼女までいるw
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 04:09:52
>>910
壮観だw
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 08:47:42
>>909
そして最下層まで行ってからろうそくが足りないことに気づくと
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 19:43:12
いやいやそこは「ろうそくが七本必要(中略)なくても進める」だろう
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 22:06:06
DevTeamの次回のバージョンにご期待ください!
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 22:36:09
どっこい%くん
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 22:45:42
「ソードマスター@、来月号で最終回ですんで」
「ウソー!」
「悪く言えば#quitです」
「わざわざ悪く言わないでください!」
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 12:01:02
| 銀河ヒッチハイクガイドの著者、交通事故で死す。

ttp://news.slashdot.org/article.pl?sid=08/08/31/0019217

彼がいなかったらあのスキルフルなプレイを楽しめる観光客は無かったかも
クレジットカードを店で使おうとしたのもよい思い出。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 12:13:05
著者は Douglas Adams でしょ。
2001年に死んでる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 17:57:59
>>918 he produced the Hitchhiker's Guide to the Galaxy radio series,
ふむ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 20:26:38
ttp://stars.biglobe.ne.jp/sp/ijuin-hikaru.html
緑のネフェレト
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:28:18
>>921
トロールが再生した!
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 04:05:16
開始時に特定の指輪が食べられるか食べられないか
表示させるのってやっぱインチキ?
攻撃と命中と守り食えないとquitとか。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 04:15:18
インチキじゃないが褒められたものじゃないし
誰かにそのプレイのことをいえばインチキと同等の扱いを受けることもある
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 04:18:43
うん?開始時に調べることってできたっけ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 04:37:19
>>925
攻撃が食えないとそこで投げてしまうので、
パッチつくってみた。
フツーにやると、攻撃が食えるかどうか判明するまでそうとう掛かるので、
時間節約したいな〜と。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 05:17:59
むしろゾーンにわざわざ変化するなんて時間の無駄と思ってる俺ガイル
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 09:02:32
別にそんなことしなくてもクリアできるしなあ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 09:09:06
思い通りにならない状況を経験と知識で上手に切り抜けるのが醍醐味のゲームだしな。
黙ってやってればどこからも文句はでないのに、インチキかどうか人に尋ねてる時点で
気になるんならはなっからやるなとしか言えねえ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 09:15:47
>>926
そりゃ完全にチートだろ。
まゲームバランスを壊すようなもんじゃないから、好きにしろ、としか言わないが。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 09:19:50
そもそも指輪ってのは嵌めて使うのが正しい使い方であって、
ただ食べるという方法が提示されているだけだろ。
プレイスタイルは兎も角、わざわざそれを推奨するようなパッチは完全にアウト
あと、攻撃が喰えないくらいで投げてるようじゃまだまだだ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 10:16:03
@ < 指輪って食えるんですか?初耳です
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 10:38:12
武器の+6-7にスキルの+2-3、祝福された幸運の石で+13の計+20超あれば不満ねーと思うがな。それとも何かの自発的挑戦?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 10:52:01
次は煙のでている薬を物体を探す薬に割り当てるパッチを作るんですね、わかります
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 10:53:44
フルーツジュースの方がいいのでは
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 11:07:03
そして捧げれば必ずアーティファクトがもらえるパッチへ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 11:24:09
^E で秘密のドアや罠を調べるパッチ
^F で魔法の地図が浮かび上がるパッチ
^G で怪物を造るパッチ
^I で持ち物を識別するパッチ
^O で特殊階の位置を知るパッチ
^T でその階での瞬間移動できるパッチ
^V で違う階への瞬間移動できるパッチ
^W で望みをかなえるパッチ
^X で属性を見るパッチ

をお願いします!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 11:27:19
^Tは標準であるだろw
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 11:46:19
^esc:昇天パッチ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 13:39:29
「プログラムに手を加えて通常知り得ない情報を得る行為」がチートかどうか
いちいち他人に訊かなきゃわからないとかどんだけ頭悪いんだよ……
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 13:44:51
どうせなら攻撃は必ず食えるパッチあてちゃえよ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 14:48:28
ボタン連打で泳げるパッチがあれば城まで直進でいける!

巨大うなぎはあなたの体にしっぽをからませたmore
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 15:41:26
; < すべるよ!すっごいすべるよ!
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 22:50:42
>938
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 23:41:40
>>937
#!/bin/sh
su -c jnethack -D
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:28:50
nethackじゃなくてsrchackに成りますた
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:51:35
>>933
ソースみたけど、ダメージにLUCKは関係しなくね?
命中率は+LUCKみたいだけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:16:30
幸運だとさいころの目が高くなりやすいとかどっかで読んだような……
ソースは見たことない
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:22:04
そんな面倒なプログラムするか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:28:29
NetHack ならやりかねん。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:31:50
rnl()を呼び出してるならそうなったりもする。
ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%2Frnd.c

個人的にはrnz()の分布の方が謎だ、誰だこんな変な実装したの
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 20:17:09
たしかにヘンだな。
ゲーム的な意図が読めん。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 21:31:13
見てきた
頭痛くなった
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 02:37:35
今でもイェンダーって食べても瞬間移動付くかな。
墓堀のそのテの記述見て書き換えていいものか迷う。
前に洞窟人で食べた時はダメだったんだが。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 02:55:28
>>954
いつでもつくわけじゃない(はず)だから、
詳しくはソースを見れ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 06:13:00
対象年齢が下に広いゲームのwikiを普段からいじってると、
「書き換えてよいのか迷ってくれただけましだな」などと思ってしまう

確率もとめない事前提だが、ソース読めないならwizモードで数十回試行
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 07:53:22
>956
NetHackはソースが見えてるからまあマシだな
ゲーム攻略系wikiでも乱数がらみの記述でもめることがあるから

>954
イェンダーの魔法使いは耐火、耐毒、瞬間移動、瞬間移動制御を持ってるので
瞬間移動制御以外が身につくこともある(すでに身についていたときは何も起きない)
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 21:55:20
>>956
>対象年齢が下に広いゲームのwikiを
まじ乙

>>957
>ゲーム攻略系wikiでも乱数がらみの記述でもめる
統計学が無力な現象(十分な試行をするのが現実的に困難とか)でよくあるよな…
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 22:05:22
携帯ゲーム板の精神年齢層の低さは異常
ソースは>>956
09609542008/09/05(金) 00:24:43
他の能力全部持ってたし
レベルからしてイェンダー食べて能力付かないって事は無かったような。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 00:44:43
>>960
すでに持っている能力でも関係なく選ばれる
当然その時は何も起きない
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 16:08:41
ペットのアーチリッチが邪魔でお別れしたんだが、強くなりすぎたせいなのか変化の罠に全くかからない。
虐殺しちゃったら雷なるよね?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 16:39:19
アーチリッチはレベルもMRも高いので変化は100%通らない
あと虐殺しても怒られないよ、まずwizardモードで試すといい
09649602008/09/07(日) 00:17:32
wizardモードでイェンダーの缶を願・・えなかったから本人出して死の杖で殺しまくってようやく確認できた。
961の言う通り。
瞬間移動制御も付く。
ちなみにイェンダーの死体も願えなかったな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 21:40:35
そろそろ新スレの季節
>>970スレたてお願いする
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 06:11:37
加速の薬
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 07:03:55
クソ化のリスク
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 07:55:12
陸の糞カス
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 19:48:15
969だが、次スレ立てたお。

NetHack 地下:44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1220957163/
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 19:52:58
おつおつ。
ちょっと笑ったw
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 20:03:25
驚きの重さです
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 20:09:35
wとvでしかクリアしたことないけど、最近sで始めてみた。
魔法使えないのは辛いけど鉄製の防具装備できるのは有り難い
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 22:04:08
すれたておつ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 22:09:22
>>973
新スレで言ってやれよw
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:57:30
新スレ@さんに憧れて、新スレ祝いを張ってみた
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 18:43:49
最近兄者は来ないの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 19:35:37
誰だElbereth刻んだやつ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 00:46:19
ちょっと鳥取砂丘にElbereth刻んでくる
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 01:39:04
K < 業務妨害容疑で逮捕する!
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 09:40:51
兄者期待。

ついでに ELBERETH 焼き付けておく。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 15:26:22
このクッキーには紙切が入っている. あなたはそれを読んだ; --more--

"981レス以上のスレッドは自然にdat落ちするらしい"
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 18:18:29
@`...^
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 18:41:03
  @`  ^

  @`  ^ i

  @`  .i < カチッ

  `   .i

 `%   .i < なかよくつかってね!
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 22:32:24
>>983のパターンで死んだときを思い出した…
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 23:48:49
i < 今日から淫婦とお呼び!
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 10:12:29
このスレは振り切らずに折るのが常なのかい
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 12:10:06
とりあえず埋め。
. . . @` ^.
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 14:40:40
. . . .@`^
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 17:02:17
. . . . . @%^
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 18:01:28
.`.
`x`
.`.
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 02:56:09
x < くぱぁ(はぁと)
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 14:15:29
www.w..
..w.www
w....ww..
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 14:53:29
あにじゃ〜
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 15:52:45
………既に虐殺済み?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 16:26:02
i <
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 16:28:55
i++;
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 18:39:30
#endif
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 08:30:36
\begin{end_of_thread}
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 09:02:26
i < お
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 09:43:05
K
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。