皆さん、色々とアドバイスいただきありがとうございます。

ソースルーティングを使った方法は !S (ソースルーティングに失敗)
が返ってきてダメでした。

ネットワーク構成としては、FreeBSDマシンはハブを介して2台のルータと
接続しており、ルータでNAT変換して外に出ています。

ですんで、ソースアドレス(ソースインタフェース)を指定する方法も出来ません。

何かいい手はありませんでしょうか?