まあ、通信事業者向けに特化されたカリカリチューンのLinuxや、センタ向け
にチューンされた鉄板Linuxがある辺りが、Linuxの懐の広さを物語ってるの
は間違いない。

Linuxつーとそこらのパソに適当に突っ込んだ物しか浮かばないかも知れんが、
最近はこういった社会的基盤に利用される面も多い=その程度に信頼性とか実
績が評価されている。


所でFreeBSDは?2chのサーバ?w