printfの羅列消し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メシア(地のさそり)
2007/09/09(日) 06:33:03さて、伺いたいのですが、大学学部時代、確か、
printf("1\n"
,"2");
あるいは
printf("1\n",
"2");
といったかそんな感じでコンパイルしてprintfの
羅列を防いだ記憶があるのですが、誰かこの件に
ついていいレスをくれませんか?
ソース組むの自体数年ぶりのようなものなので、
致命的なミスをしていたらすいません。
0036地のさそり
2007/09/13(木) 20:29:15で動くのを確認してきました。私もああやっていたとしか思えません。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 13:25:43gcc -ansiでも駄目だった。奥が深い。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 23:26:01「駄目だった」というのは、どういう結果を期待していて、
正確にはどういう操作をして、実際にはどういう結果だったの?
0039アラフェス
2009/01/04(日) 05:46:06■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています