>>848
>無視されてるって言うのは、どうやって確認したの?

もう一度書きます。
login: からテキストログイン。
以下のようにしてKDEを直接起動。

$ export LANG=C LC_MESSAGES=C LC_ALL=C
$ xinit /usr/bin/startkde

これで、KDEまるごと LANG=C LC_MESSAGES=C LC_ALL=Cの状態で起動する。
そのKDEのメニューからxtermを開く。
そのxtermの中で、
$ printenv LANG
C
$ printenv LC_MESSAGES
C
$ printenv LC_ALL
C

ちゃんと、子プロセスであるxtermやその中のシェルにLC_MESSAGES=Cが伝わっている
ことを確認。

この xtermの中から、
$ kwrite
とすると、kwriteのメニューは「ファイル」「編集」などの日本語になってしまう。

蛇足ながら、xtermから、
$ LC_MESSAGES=C kwrite
とやっても日本語であることに変わりなし。

以上。回答をよろしく。