Navi2ch for Emacs (Part 18)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 22:43:50現在、article mode でのモードライン表示は
スレタイ (レス数) [板名]
になっています。
スレタイはスレによって文字列長が変化するので、
レス数の表示位置があちこちに飛んでしまいます。
表示順序を
(レス数) スレタイ [板名]
にするとレス数の確認で視点移動がなくなるのですがどうでしょうか。
レス数は通常4桁でおさまると思いますので、
スレタイの表示開始位置もそんなにずれませんし。
#板名は自分が見る板だったら大体分かるだろうと思いますので、とりあえずそのままです。
具体的には navi2ch-article.el にある
navi2ch-article-make-mode-line-identification 関数の
format 引数を "%s (%s/%s) [%s]" から "(%s/%s) %s [%s]" に
変更するという事です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています