「2十」っていうディレクトリができたョ。(SambaのディレクトリにWinクライアントから作った)
で、これlsとかrm -rf とかrmdirとかできないんです。

gemini /cygdrive/z/hen:511$ echo *
2十 (ファイルかディレクトリがあって*とマッチした)
gemini /cygdrive/z/hen:512$ ls *
ls: cannot access 2十: No such file or directory (lsではファイルがないことになってる)
gemini /cygdrive/z/hen:513$ rm -rf *
gemini /cygdrive/z/hen:514$ echo *
2十 (直前のrm -rfで消えていない)

どうやったらこれらの操作ができるでしょう?perlのプログラム(File::Findとか)も混乱しまくりです。