初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 17:52:56対応してますか?
使っているAT互換機のBIOSでは、HDDの容量(160GB)をきちんと認識できて
おります。
使用対象となるFreeBSDのバージョンは
4.11-RELEASE
6.2-RELEASE
です。
# [1]では
# > 収穫があったといえば,ATA,SATAを問わずBigdriveを使っているのなら,
# > 5.3-Releaseより5.4-Releaseの方がよいということ。
# という記述があり、また、[2]では
# > おかしい、FreeBSD 4.10で250Gディスクの空きエリアに新しいパーティ
# > ションを切ると全体がぶっこわれてしまう。
# という記述があります。
#
# [1] HyPeR Labo. Blog: SATAの復讐
# http://hyperlabo.txt-nifty.com/blog/2005/04/sata___3736.html
# [2] 昼行灯日記 - 2004/10/13(Wed) - ごご
# http://www.slab.sfc.keio.ac.jp/~daigo/diary/?20041013#13-2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています